2024年1月27日土曜日

やっぱりリード125になるとパワーがあり速かったw 意外と良いかも知れないが高いw

 リード110の時はいつもパワー不足を感じていましたが、流石に125ccになると速いです。後ろを走っていたが結構パワフルなので、あれならかなり乗り易そう。


やっぱりいい感じなんで欲しいが、高すぎるw

新しい車種はPCXと同じ価格なので、やっぱりかなり強気の価格帯。

うーん、欲しいがやっぱり辞めて置くかw

でもまあ、リード125 jk12も30万弱なら、頑張れば買えなくもない、スマートキー、10万キロ走る気で乗るならw


ただメーターがかなり見やすいのでかなり乗り易そうで、リード110の人は、かならずリード125かと思って居たが・・・w


とりあえず5年後に、やっぱり候補に入ってくるのはアドレス125、リード125かな。

とりあえずスズキ アドレス125でどこまで走れるか?行けるか?謎だが10万キロ頑張ってみるかw

スズキ車でも仕事車と言えば、安いのでみんなスズキ軽4バンエブリィなので、行けるのかも知れないがw


あとは気になっているのはトリシティ155。

トリシティ155 - バイク・スクーター | ヤマハ発動機 (yamaha-motor.co.jp)

高速道路も路走行も可能というのがとても魅力的。

今の時代は格安だった任意保険マイカー共済も1.1万円時代なので、それほど安くない。

ロードサービス、自損運転者保障ありで、チューリッヒやアクサダイレクトでも1.8万円から加入可能時代なら155ccも悪くない。

原付2種にこだわる必要もなし。税金差も微々たるもの。


転ばないというのもとても魅力的ですが、まあ怖いのは雨天、冬季と、年に数回程度ですが、それでも3輪ならかなり安心感があり。

3輪なら重さも問題なし。

まあ高いので、中古限定になるが、それでもリード125新車買えると思うと・・・w


とりあえずリード125 jk12もやはり候補として考えて置くとするw

やっぱりリード125 jk12も捨てがたい。

LEAD125 | Honda公式サイト

リード125が2022年に4バルブエンジンに進化! 超実用スクーターの魅力に磨き - ForR (for-r.jp)


ただし、車体重量が125kgが嫌いw


あと気になると言えばファッシーノハイブリッド。

新型ハイブリッド車なのに激安! インドで登場したヤマハ「ファッシーノ125Fiハイブリッド」【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.17】 - webオートバイ (autoby.jp)

車体重量99kgも素晴らしい。

燃費60kmオーバーなら圧倒的に良いと思う。

やっぱり車体重量は荷物積載とユーザー体重と合計するとかなりの重さになるので、軽い方が圧倒的に燃費は良くなると思う。


ハイブリッド時代が来れば、アドレスハイブリッドやら、日本正式販売で出てくれば考える。

とりあえず3~5年後のハイブリッド車両を考えるとするか。

やっぱり時代はハイブリッドかと。

スマートキーも今時標準にして欲しいわw

本当にセコイw


前回、安易に新車でどこでも買えて、似たような値段だけで決めるならアドレス125だったが・・・

いまはファッシーノハイブリッドが良いかなw

とりあえず車体重量100kg以下、ハイブリッド、価格もお手ごろなら申し分なし。

各社からハイブリッド車両が出てくればまた面白いが・・・まだPCXとファッシーノの2車種しかない。

まあ今のタイミングならファッシーノハイブリッドがかなり良いかもw



ただ、昔ほど攻める走り、飛ばすこともそれほどしなくなったのでw

まったり運転、絶対こけたく無いので次はトリシティ155の中古にして置くかなw

高速道路乗れないと、下道だけだと、絶対レジャー目的では使う気しないw

サイズはフロントを除いて、PCXと全く同じサイズ感というのも良い感じ。

久しぶりに高速道路を使ってロングツーリングしてきたいなどなど、死ぬ前にw、老後も安心して乗れるオートバイライフを楽しみたいなら3輪バイク一択かな。

でもまあ仕事で乗っているなら、レジャーでは絶対乗らないかも。

あと年なんでレジャーで使うことも無いから125ccで良いかw

でもまあ年間維持費1万円程度なら別に原付2種にこだわる必要性0か。



〇125cc以下原付二種と250cc以下普通二輪の年間維持費用差額

・自賠責保険料 3年1.1万円は同額。(ただし原2は+3千円で最長5年、普2は最長3年)

・任意保険料 マイカー共済の場合、原2:1.1万、普2:2.5万

・車両重量税 原2:2600円、普2:3600円。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本当に差額は1.5万円かw



昔は任意保険料のマイカー共済が最安で原2は5、6千円でリード110の時、3年くらい前まで8千円だったが、どんどん高くなり、今では1万円超え出して高いw

昔は年間3万円くらい違ったが、今の時代は全く違いなくなって来た感がある。

まあ高速乗れるから普2が圧倒的に使いやすいのは分かっているが、昔は高い印象があったが、いまは任意保険料もかなり安くなったので本当に年間で1万円以下かもw


免許もスクーター車種AT限定があるみたいだし、普通自動二輪もAT限定免許なら誰でも取れると思うw

こりゃ今後のスタンダード排気量はアメリカ同様に155ccが標準かとw

本当にバイクも高速乗れないと全く面白みが違うので、高速乗れた方が便利で、本当にどこでも行ける感があるので必須かと。



まあなんでトリシティ155は第一候補として考えて置くが、どうするか。

もちろん新車なんか100%無理w



なんか125ccの時代は終わった感があるとは知らなかったw

だから車種が少なかったのかな。まあワールドワイドで展開するには155ccが良いみたいですからね。

やっぱり155cc時代ですねw

150cc~250ccの国内メーカー現行スクーター9選【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2022 ノミネートモデル紹介Vol.14】 - webオートバイ (autoby.jp)

【2023年版】新車で買える国産150ccバイクのオススメ6選! | バイクを楽しむショートニュースメディア forRide(フォーライド)


マジェスティ155S中古が安いので、やはり結構球数があるのだろう。

時代が変わっていたのを全然知らなかったw

ようやく私も155ccデビューするかなw

サイズも125cc筐体をそのまま使っている車種も多いのでサイズは125ccと同じですが、PCXタイプの若干大き目の車体になるが、横並びで停車してもアドレス125とほぼ同じサイズでした。センターフレーム、背丈が高いので少しだけ大きく見えるだけで、横に並べてもサイズはほぼ同様でした。まあ原付1種と比べるとかなりデカい感はありますが。


いまのアドレス125もあと1、2万キロ走って早目に155ccにするか。

それでも6,7万キロも使えば十分かと思うw

まあまだまだ走るとは思うが、自分で全て自己メンテナンスする人に限るとは思うが。



たぶん中古価格、サイズ手頃感から次はマジェ155Sかとw

メットインも広いし、リアボックス不要、コンビニフック、フラットステップも使い勝手が良い。社外リアキャリア1.1万なら安くてリアボックスも普通に使える。

【インプレ】ヤマハ「マジェスティS」155ccで高速道路もOK! 便利なコミューターでありながらスポーツ性能も実は高い (2/2) - webオートバイ (autoby.jp)

【燃費】ヤマハ「マジェスティS」通勤インプレ|1カ月間860km、街乗り・タンデム・高速道路走行をしてみて分かったロングセラー155ccスクーターの実力 (2/2) - webオートバイ (autoby.jp)

マジェスティSの燃費 (給油情報 7,954件) - みんカラ (carview.co.jp)

かなり万人向けかな。実燃費性能もリッター32なら普通に良いかと。


都内では通勤バイクとしてかなり人気があるみたいですが、大阪は本当にバイク文化が無くって、全く遅れているというか、ほぼ125だが、最近、コンビニに入る白ナンバーも1台だけ見たが、小さい筐体だったので車種はなんだろうか?と思って居たがマジェ155かw


とりあえず大阪に居ると時代は変わっていたのを全然認識できませんでしたw

大阪はケチが多くて、2ストがいまだに多く走っており、20年前の2ストアドレスV110がいまだに走っており、本当にケチンボばかりw

なんでそれ買ったん?って聞いたら6万円という価格だけw

燃費も悪いし、キャブ車なんか自分でオーバーホール出来ないとすぐに駄目になるが・・・

まあ軽快で速いとは思うが・・・125cc乗ればいいだけ。

あとは軽自動車に移行する人が多いので、155ccバイクを乗る人は本当にいないが、まあバイク好きな人で気が付いた人は155ccへ移行していると思われる。



155cc時代やっと気が付いて良かったw

ビックスクーターはサイズが嫌で、全然手ごろ感がなかったので乗ったこと無かったが、155ccなら原付2種サイズなので通勤に使えるのでかなり好む人も多いかも。

あと高速道路利用できるとツーリングも楽しいので買い換えたら、高速乗っていろいろと遠出してみたいw

155cc買ったら高速乗って奈良、京都神社仏閣観光ツーリングでもしてみるか。

和歌山ラーメンも食いに行けるな。和歌山は高速の山道も悪くない。香川、四国へうどんを食いに行っても良いなどやはり全然距離が伸びて楽しみが増しますw

香川うどんツーリングも悪くないかも、好きで乗らないとうどんなんかでわざわざ絶対行かないからw


0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。  オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...