2024年5月26日日曜日

フードデリバリー奮闘記w 寿司リベンジ、ものの5秒走って本当にちょっとだけグラっと傾いただけでオワコンw 寿司だけは120%受けない方が良いw

 バックに入れるとろくなことが無いので、コンビニフックスタイルにしてみたら・・・横風風が強くちょっとだけグラっと煽られてすぐに路肩に寄せて確認するとオワコンw

直ぐに体制を整えるも、時すでに遅しw

こんな極小単位の僅かな傾きで無理なら何やっても無駄だわw


本物寿司はダメだわw

スーパーや持ち帰り専用寿司屋みたいに硬くがっちり固定されていれば行けるが、本物の寿司屋でスカスカは絶対無理。

そう感じた寿司ミッションでしたw

到着後、かなり綺麗に運べたもののイクラなど3貫が明らかに横向きに倒れて、取っ散らかっているので本当に無理です。こんなスカスカなのでどうやろうが絶対無理なので、本当に評価がどんどん悪くなるだけw

寿司はオカモチ専用カブか、車で運ぶ以外は無理だと思う。


写真には収めることができませんでしたが、ものの5秒の横風だけで3貫は横向きになってしまいました。

あの超極僅かな傾きでエビ、マグロ、いくらの3貫が横向きになり、その後は肩手持ちスタイルに切り替えて、新しいナックルガードの防風効果もあり、かなりの距離を走りましたが、最初に倒れた3貫のみであとはその後キープしていましたが、あの程度で無理なら絶対無理と感じたミッションでした。


庫内の場合、段差でちょっとした振動を与えるだけでそれは酷い有様になりますので、本当にどうやっても絶対無理なので、絶対辞めときます。
これはフードデリバリーとしての死活問題だと思うw


あの極々僅かな傾きで駄目なら、チャレンジするだけ120%無駄と感じたデリバリでしたw
とにかく寿司屋は自分のところで責任もってやってもらうしかない。
本当スカスカ寿司は120%無理。


0 件のコメント:

コメントを投稿

長年の夢がついに叶えられるw 部屋換気扇完成w 本当にこれをずっとやりたかったが、いままで気が付かない人は損していますw

あることに気が付くと、劇的に快適になるw どこにでも良くあるバルコニーへ出るための小窓があるバルコニー窓の人限定ですが、あの小窓は12cmですw そうするとUSB電源タイプのPCケースファンを使えば、簡単に部屋換気扇が完成しますw これは本当に素晴らしいと思うw 本当にずっとやり...