2024年5月25日土曜日

冬物全部、洗濯、片付け、押し入れ格納終了。まだ夜勤は寒いけど流石に防寒着までは不要になり、やっと暖かい。

 5月中旬頃まで、一時期に昼間と夜間の温度差が20度近い朝10度以下、昼30度近い異常な気温が続いて居ましたが、やっと夜間もそれなりに暖かい15度以上あり、昼は28度くらいと気温差10度程度と普通になりました。

まあ10度でもどうかと思いますがw


先週から徐々に防寒着関係、冬服を一気に洗濯して、押し入れに格納しました。

毛布2枚、マイクロファイバー敷毛布シーツなどなどを洗濯して夏用のサラサラ敷シーツに変更。

これでやっとすべての冬物を洗濯して押し入れに入れてしまいましたので、すっきりしました。

ロクな服が無いのですが、やはり冬物はデカい、嵩張る、厚いので邪魔になりますが、格納すると部屋が広くなった気分ですw

本当に邪魔ですが、まあ仕方がないw


とりあえず季節ものをシフトが終わり、これで一安心。

なんだか毎年、冬物を片付けるのは、一仕事になっていますが、すっきり。

しかし、仕事用のドカジャン防寒着ですが、ワンシーズン1回も洗わなかったのですが、ほぼ毎日着ていたのでかなり汚かったことでしょうw

本当にドカジャンは素晴らしい性能だと思いますw

ドカジャンタイプは別の会社でも支給されており、同じものが2着あるのであのドカジャンタイプがあれば、本当に安心ですw

機能的、性能はあまり良くないのかも知れませんが、着慣れているのであのタイプがかなり使いやすく感じますw



とりあえず昨夜の夜勤は風があり、寒かったので、まだヒートテックのような上下長袖下着、もも敷は必須ですが、夜18度超えてくればこれからの季節は快適になっていくことでしょう。

とりあえず冬物の片付けが終わり、やっと春が来た感がありますが、昼間は逆に暑すぎて不快かもw

夜勤、バイクに乗っていると、夜間がやはり寒くてちょうどいい季節というのが無い気がします。

とりあえずこの2,3日でやっと冬服が不要になったと感じます。








0 件のコメント:

コメントを投稿

長年の夢がついに叶えられるw 部屋換気扇完成w 本当にこれをずっとやりたかったが、いままで気が付かない人は損していますw

あることに気が付くと、劇的に快適になるw どこにでも良くあるバルコニーへ出るための小窓があるバルコニー窓の人限定ですが、あの小窓は12cmですw そうするとUSB電源タイプのPCケースファンを使えば、簡単に部屋換気扇が完成しますw これは本当に素晴らしいと思うw 本当にずっとやり...