抗がん剤治療で貰える血液検査。
見ていても全く意味がわからないと思いますw
こちらの動画がかなり勉強になりました。
そこで自分の数値とあの時はやっていたので、良かったのだが、最近は下がり始めてきた数値などなど、やはりがんに良いものは継続してこそ、意味があります。
そんな忘れてはいけない3つのこと
◉必ず生活に取り入れるべき3つこと
・筋力とビタミンB 日光浴、肉体労働
・タンパク質とオメガ369の摂取(ナッツ+プロテイン)
・CRP炎症反応は、疲労と休息の正しいサイクル。
CRPが難しいのですが、ストレスとは?
炎症反応検査で「CRP」の数値が高かった場合はどうすれば? (mrso.jp)
私が現在、ストレスがあるとすれば、ウンコ問題だけですかねw
でもまあそれほどではありませんw
あとストレスがなさすぎるのも問題とあります。
ストレスとは、バランスのことであり、均等になっていないと意味がないのです。
なので、疲労と回復の正しいサイクルが日常的に行われる必要がある。
毎日ノンストレスで、ダラダラ過ごしていた人ほど、病気になるのは疲労と回復のバランスが崩れてしまっている人なのでしょう。
まさに私のことですw
やはり運動して疲労と回復を繰り返していた時はCRP値が下がり、運動をサボると上がりましたw
これが答えかと思います。
私の場合の2つの改善策。
肉体労働していれば、運動疲労は常に発生しますので、CRPは、今後は大きく改善されていくことでしょう。
あとはタンパク質とオメガ3の食事ですから、プロテインとナッツ。あとはバランスの良い食事ということで、レンジで蒸し野菜、野菜スープ鍋、フルーツ類を増やす。
などですかね。
あと炎症と言えば、発熱ですからアスピリンが効果的で、がん患者は飲んだ方良い薬だそうです。
アスピリンは、解熱剤、頭痛薬として、関節痛などの節々の痛みに良い日常的に飲める薬なので、常備して1週間に数回、定期的に飲んでいても良い薬なので、買っておこうと思います。
ただし、アスピリンは毎日飲むと絶対良くないと思うので、適度に週数回以下程度に抑えた方が良いと思う。
とにかく忘れてはいけない3つですね。
・筋肉とビタミンB 日光 = 毎日の肉体労働w
・タンパク質、オメガ3栄養 = 毎日のプロテイン+ナッツ
・CRP炎症を抑える = 疲労と休息の正しいサイクル、アスピリン。
これを気を付けていれば生存率は確実に上がります。
とにかく良いものは毎日継続することに意味あり。
とにかく運動不足を自然に解決するなら肉体労働が一番w
あとビタミンBの日光浴も重要ですから外で働くのが一番健康的に過ごせるわけですねw
苦労はしますが、なぜか肉体労働者たちは総じて長生き、健康である意味は、過酷な生き方をすれば、鍛えられて、全て良い条件が揃っている。
人間昔からそうやって過酷な中生きてきたわけですからね。
それが自然の摂理に沿った生き方、人間本来の生き方なのかも知れません。
0 件のコメント:
コメントを投稿