2019年5月13日月曜日

Folk Guitar challeng

昔から感じていたアコギの欠点を何とか乗り越える方法を考える。

まず指が痛い、コードを押さえた時、隣の開放弦に指が当たってしまい音ができない。
次にフレット指板のどこを押さえて良いかわからない。
これは最近は便利なフレットボードがあるのでそれを使えばOK。

ブラウザで表示
http://ifret.mariyudu.net/

Excelで表示
http://www.c-able.ne.jp/~mworks/

アコギの醍醐味はアルペジオです。

私のアコギアルペジオ経験的には「禁じられた遊び」を一生懸命に練習はしましたw
アコギで最初に教えて貰ったのがこれでしたw簡単なので、すぐに弾けるようになるでしょう。しかし、指先が痛い問題が続き、辞めてしまう。
私も、3か月くらいですぐにギターは辞めてしまいました。原因はやはり指が痛い、フレットボードが判り難い、音が出ない。そして他に楽器が沢山あったからw

しかし、ベットやソファーでごろ寝スタイルで練習できる楽器は唯一ギターだけと言うことで、再び始めようと思いましたw

アコギの場合、指が痛い問題、開放弦に触れる問題この2つの問題が簡単には解決出来なくて、すぐに諦めてしまう。

指サックを使う人もいますし、指の皮を固くするまで根性の人もいます。
基本的に楽器は、はじめは何でも根性ですが、根性とは要は慣れ=コツがありますw

そこをちゃんと考えてやらないと諦めてしまう。
コツを考えてみようと思います。

解放弦にあたらないコードの押さえ方。

・指を真っすぐに真上から押さえる。
綺麗な音が出ますが、問題があります。指が痛いw

しかしこればかり、物理的な問題なので、昔から諦めるしかなかった。
指サックは正直、邪魔なだけで却下ですw汗かくし、開放弦干渉が酷くなるだけ。

昔ならアロンアルフア、マニキュアトップコード剤を付けて固くすることもしていましたが、いまはもっといいものがあります。

アロンアルフア系接着剤

マニュキュアトップコート+ティッシュ 100均

変なものw

ギター、ベースグローブ

https://amzn.to/2JEoxsS

指サック

https://amzn.to/2W1NFAm
 サカムケア 靴ずれ傷ガード
女性のヒールのかかと保護剤『サカムケア 靴ずれ傷ガード』。
https://www.kobayashi.co.jp/seihin/sc_kz/index.html
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2016/160413_04/index.html

これで対応するしかありません。
千円なら必要経費ということで、今日買ってこようと思う。
サカムケアはプロやステージ用ですかねw
接着系は、お手入れがやっぱり大変なので却下。


家にあった作業用ゴム手袋Sサイズで試してみるが、ゴムくさいので却下w

他に家にあるものは、バンドエイドを使って見たらばっちりw
さらに指先にティシュを入れる、または中バンドエイドの中のクッション材を瞬間接着剤で固めるなどなど。

昔も今もこれで十分かw

化学のおかげで、やっと俺もギターができる良い時代ですw
指が痛くて辞めてしまった人は沢山いると思いますが、サカムケアがあれば問題なし。
ギター用のこういうものを考えて売れば売れると思うのにw
バンドエイドあるから売れないかw

30分も弾くと指先が痛いw
とりあえず右手のアルペジオだけひたすら練習しましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

とりあえずMidi2.0をいち早く体験したいので、NI Kontrol S49 MK3ポチって置いたw ベロシティー65535段階だけでも素晴らしいw

 とりあえず生きているうちに最新ものを、格安で、手っ取り早く体験したいならソフトウェア音源一択。 アイボリー3が現在、唯一Midi2.0音源だそうで、やはりソフトウェア音源の物理モデル以外は65535段階なんか無理ですよねw 次世代のMIDI規格「MIDI 2.0」| DTM制作...