2019年5月4日土曜日

リズム習得 コツ

リズム習得するためにはどうすればいいのでしょうか?

努力だけでやると何時になったらできるの?
できるようになるには時間?コツ?どちらでしょうか?

コツをはじめから学んで、やれば時間短縮するはずです。
このコツをみんな教えませんw

リズム習得のコツとは?
やり方は今まで全くと同じです。
パーツ分け、バラしてみる。

組み上げられているものを理解するには、パーツにばらして、もう一度組み上げる。
コツとはリズムをばらしてみた時に幾つかのパターンができます。
この人が本当に素晴らしい。


Get the Rhythm Chart for this Lesson: https://goo.gl/vxZbm5

音符と休符を組み合わせていくと、16のパターンができる。
まさにこれを組み上げれば良いことを意味しています。

この16のパターンを完璧にすればリズムマスターですw
16ビートですが、8ビートが良ければ、8に直せば良いだけ。
どちらでもいっしょです。

これからが大事!

上は譜面を読むときに使いますが、実際の演奏はTriple feelです。

tripleはつい先日アップしている動画が素晴らしい。

ただし、どれもタンタン方式なので不採用。
3連符の頭のみカウント方式で自分で最も言いやすくて速いものを探してみるしかない。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...