2019年5月11日土曜日

ちゃんとカウントは程々にw 楽しくちゃんとカウント

完璧にちゃんとカウントしていると正直、全く音楽できませんw

 カウントすることが大切ではなく、頭と表裏、アーティキュレーションを正しく認識する意味で必要との意味で、何も考えていないのでは話にならないとのことで、見直したので、音楽そのものができないのでは話になりませんw

リーブマンビデオでもすべてをカウントして、タイムをメトロノームに合わせることは必須ではありません。頭の痛い作業ですとあり、最後に数か月は確認のための練習だけでメトロノームは使うが、生涯メトロノーム練習することはお勧めしません。と言うように、カウントやメトロノームの利用は初心者向けの学習であり、全部カウントしていてはたぶん何年かかるか分かりませんw

カウントが大事だからと言って、馬鹿真面目に全部カウントする人もいません。
しかし、スローテンポなら全部できるようにできるのは当たり前くらいの程々ですw
とにかく、正しい認識、正しい演奏方法を身に付けるために、必ず知っておかなければいけない知識とリズムの基本と言うことです。

◎楽しく音楽的にちゃんとカウント

ちゃんとカウントも楽しく練習できれば嫌でもないはずw
楽しくちゃんとカウントする練習方法を考えてみたいと思います。

ピアノ伴奏演奏の練習を取り入れたいと思います。
irealbはメトロノームだけ鳴らしますw
irealbのコード譜だけ見て、高度なメトロノームでもいいけどw
irealbが規則正しく、コード進行と共に小節の色が変わってガイドしてくれるので、ガイドについていく、遅れたら飛ばす、はじめは間違えまくるが慣れてくれば結構すぐに弾けるようになり、かなりおススメ。

・左手はBassを弾きます。
始めはRootだけ、慣れてきたらRootと5th、さらに慣れてきたら3rdも混ぜてウォーキングベース。irealbのベースと一緒に弾いても良し。

・右手はカウント旋律、カウントコード。
始めは弾かずに口カウントと一緒に手でリズムを取るだけでも良し。
カウント方法は8th note Feelで3連符の8th noteでも、そのまま3連を弾いても良し。


・口でカウント。「1-la-li,2-la-li,3-la-li,4-la-li」とリズムカウント。
始めはベースだけ追うと右手のリズムを取りながらスケール音を弾くことすらままならないなら、カウントだけ3連、8th tone Feelを歌う。

これを永遠に練習。

コードはスキルに応じて、多い曲、少ない曲を選択。
私はGiant Stepsですが、好きな曲で練習するのが一番。



0 件のコメント:

コメントを投稿

Modは時間の無駄3 ゲーミングPCはもう卒業したいw なにも理解していない、順番も不明、依存関係と昇降が不明過ぎ、正直全部適当でできるわけないw とにかくバグもあるし、本当に時間の無駄w

 Modだけは手を出してはいけないw 何一つわかっていないのに、パーツを持ってきていれるだけで便利ですが、ごく少数にとどめるべき。 そこが分かっているのが、流石コンシューマー版PSは1GB、xbox5GB制限なのかもしれません。 しかもコンシューマーの場合はかなり厳しい制限があり...