!食中毒注意!調理時間は短縮よりもよく加熱して、よく煮込みましょう。
今回の料理の反省点は初めてだったので、途中でWebホームページを見ながら調理した点w
今回の料理で一番時間がかかったのは皮むき、調味料投入時であった。
皮むき、切り、途中洗いもの片付け:30分
焼き:10分
調理:10分
食器洗い、調理器具片付け:15分
一番時間がかかった野菜の下ごしらえについて考えてみる。
・洗う。
・皮をむく。
・切る。
この中で一番時間がかかったのがやはり皮むき。
切るのは正直ぶつ切り、角切りなので、問題なし。
細かくするのもスライサーがあるので、全く問題ない。
一番は皮むきだが、ピーラーが一番早いがそれでもやはり時間がかかる。意外と力加減が難しい。下手に力を入れて手を切る心配もある。いろいろと考えて調べてみる。
電池を入れて電動ピーラーなるものを見つけたので、さっそく注文。
力が全く要らないので、恐らく楽だろう。
野菜を上下で挟み固定して、手でくるくる回すタイプもあるがたぶん不便かもw
基本的に丸いもの以外は使えない。
手で持ってピーラーのように使えた方が利点は多い。
あと失敗した時ように、リンゴの皮むきで包丁を立てるように縦型ピーラーがなかなか良かったので、買ってみる。
料理ばさみも考えたが、切る工程と言うものは正直、本当に時間がかからないw
包丁を下すだけ勝手に切れるし、そもそも細切れするような料理は全くしない。
やはり一番面倒なのが皮むきだと思う。
次に調味料と水の配分。水と調味料の分量が分からなかったので、調理前に下調べして置き、メモしてまとめておいた方が良さそう。
すき焼きのタレは基本的に3倍濃縮のようなので3倍に薄める。
いまある液体計量カップが300mリットルと小さいので、1リットル計測できる大きめのものもあった方がいいかも知れない。 100均に行ってみようと思う。
ちょっとしたことでかなり早くなるので、30分もかかっていた下準備はたぶん半分くらいまでになるはずだ。
慣れれば恐らく30分~1時間以内で全て調理が終わるはずである。
あとT-falの調理器具で自動フライヤーなるアクティーフライもあるが・・・これはどうなのって感じですw
https://www.t-fal.co.jp/sp/products/CA/actifry/
これは流石に片付けの手間を考えたらフライパン一個で焼いた方が全然効率がいいw
そもそも片付けが面倒なので、クックフォーミーを絶賛しているので、焼いて、かき混ぜる作業そのものくらいなら自分でやるし、そもそも構造が複雑すぎて、片付けが大変では本末転倒だ。
焼くのは本当に誰でもできるが、煮る、蒸かす工程が本当に難しい。火加減の調整と調理時間もかかる。
リンガーハットで見た、鍋ごと回る業務用のフライヤーは感心したが、やはり片付けがいらないならいいが、その後のお手入れが大変では意味がない。
クックフォーミーは圧力鍋と全く同じ鍋と蓋を外して洗うだけ。
家にある圧力炊飯器と同じなので、簡単なので、これは仕方がない。
アクティーフライは興味あるが、片付けを考えた時、たぶん要らないかもw
野菜炒めはフライパン一つでやった方が楽そうw
基本的に焼きが一番簡単な調理方法なので、焼くのは問題ないが、焼いた後あのフライパンの汚れと油の処理が本当に面倒なので、家では焼きはほとんどしないw
まあ1万円程度で売っているので、欲しければ買ってもいいかもしれないが、まずでかいので邪魔かもw
揚げ物は基本、スーパーでお惣菜を買った方が楽。
・Rhythm 3/4
・1,2,3…7 note Step UP Chords
・Barry Harris Method R37
・Tonal Ⅳ AXIS Ⅲ
・Chords Mediant AXIS
・Dorian b9 Mode=minor Melomi
・melomi Quartal superimpose
・dim altered pentatonic
音楽と宗教の歴史を考えるなら古典宗教(仏教、キリスト教)の教えにも興味を持って下さい。
音楽と同じくらい人として正しい生き方について考える時間を大切にして下さい。
・悟りとは一旦、全てを受け入れる心のゆとり
・涅槃経
・八正道
・戒・定・慧
・Middle Way:中道
・Three marks of existence:三法印
・Trinity:三位一体
※思考し錯誤の間違っている情報が度々でますが、悪しからずw
2019年5月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
とりあえずMidi2.0をいち早く体験したいので、NI Kontrol S49 MK3ポチって置いたw ベロシティー65535段階だけでも素晴らしいw
とりあえず生きているうちに最新ものを、格安で、手っ取り早く体験したいならソフトウェア音源一択。 アイボリー3が現在、唯一Midi2.0音源だそうで、やはりソフトウェア音源の物理モデル以外は65535段階なんか無理ですよねw 次世代のMIDI規格「MIDI 2.0」| DTM制作...
-
MODE Bluesについて分析してみる。 Mr.P.Cは12小節のCmブルースです。 コード進行は特に触ることなく、そのままですが、ブルースらしくない、JAZZコードを弾くことにします。 バッキング とにかく全てのコードのルートはベースに任せて、抜...
-
SCCIについて調べたメモ 昨年、Midiに対応したようですが、そのまま簡単にMidiキーボードから音出しできるのかと思ったら、できず調べてみました。 そもそもSCCIとは何? DLLでソフトウェア組み合わせで動作するライブラリだそうです。 https://ym2203...
-
マークレビン本はバリーハリスメソッドではないのは彼なりのテンションが盛り込まれている点なので、チャプター2からいきなりテンションが盛りだくさんのため、チャプター1の6コードとディミニッシュの引継ぎが上手くいっていないので、いきなり難しいw マークレビン本はバリーハリス氏に教...
0 件のコメント:
コメントを投稿