乳がん術後のリハビリとして腕を上げることをまず目的にしています。
他の病院のPDFをたくさんみましたが、他ではみられないタオルを使ったリハビリが楽に腕が上がるように工夫がされており、これはいいと思いました。
タオル体操みたいな感じで腕上げをサポートします。
タオルストレッチは、お年寄りや肩がこわばり上がらない人にもちゃんとあげられるのでかなりいいと思う。
⚫︎術後の肩ストレッチ
・まずは肩ストレッチで上下に上げ下げして回します。
・タオルを両手で持ち、両腕を真上(肩上160度)にあげて5秒静止。
・タオルを両手で持ち、腕を真横(肩上90度)にあげて左右に伸ばす。
・タオルを両手で持ち、腕を斜め上(肩上120度)にあげて振り子のように左上、下、右上に伸ばす。
・両手で同じ腕の手を肩に置き、そのままハの字に伸ばす。
・頭後ろで両手を組み、肘は真横に伸ばす(肩上90度)そのまま肘を前に持ってくる。
このストレッチはタオルを使うのでかなり無理なく楽に肩上げができるのでお年寄りや術後すぐはかなり助かります。
あと浮腫予防ですが、過保護禁止だと思うw
重いものを持ってはダメを過剰に言っているのが気になります。
そもそもある程度動かさないとリンパは流れなくなります。
しかし無理は禁物です。
そういう意味で無理なく動かさないと具合が悪いかと思う。
例えばダンベルを使った運動でも10kgのクソ重たいダンベルで負荷かけまくりの本格トレーニングは絶対に辞めておきましょう。
しかし、2kg程度で10回、15回程度のダンベルトレーニングは血流促進のためにいいと思いますくらいの説明がいいと思う。
とにかく過保護になるのも逆に危険な気がします。
浮腫の問題はこれが原因らしい。
浮腫は流れなくなることが一番まずいのですが手を全く動かさないと滞ります。逆に動かし過ぎるとこれもまた上の細い毛細血管が間に合わず下の集合リンパ管ばかりが機能します。
リンパを流すために使わな過ぎてもダメ、逆に使い過ぎてもダメ。
とにかく無理をしない程度の血流が必要になる。
なんとも難しいのですが、過保護禁止、頑張り過ぎやり過ぎ注意です。
なので長風呂はNGですね。
とにかく血流を良くすること大事ですが、あまり流れすぎると浮腫になりやすいので、流し過ぎず。
ある程度の血流促進は必要なので、流さな過ぎるのも問題なので、過保護になり何もしないのも問題かと。
途切れた場所の逆流弁を適度に保つためには、適度に流して、血流負荷をかけないことも重要なので、適度なストレッチ運動で血流促進するが、過度な血流促進で毛細血管の処理が追いつかなくなることを防ぐ。毛細血管はそこそこの太さになっていきますが、逆流弁がないのでこれも注意ですかね。
とにかく塩梅が難しいのですが、使い過ぎ注意だが、過保護も禁止ということですかね。
どうかこのまま浮腫しないでくれると嬉しいのですが・・・老化現象と共に浮腫が進行するようなので、なんとも心配です。
半年〜2、3年くらい乗り切れば10年くらいはいける?
10年後は老化現象による浮腫問題もありだが、やはり筋力も関係あるのだろうか?とりあえず7割の人は浮腫になるのだが、3割無事な人もいるのでなんとか阻止したいが、浮腫させないコツみたいなものはなんだろうか?今後共に研究してくしかない。
缶詰、米など重いものはネットスーパーで買うのがいいと思う。
期間限定ポイントも切れそうなので、フルーツ缶詰20個とこめ10kg買っておこうかな。
持ってくると多分かなり辛いw
まあそこそこいい運動にはなるとは思うが・・・いきなりやり過ぎ注意。
あと来月までの期間限定ポイントが1300円分も使い切れたので、ちょうどよかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿