2023年2月4日土曜日

#98 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 2023年 まだまだ基礎段階進行中 今は暗記あるのみw 分析1曲目 Autumn Leaves

無言のメッセージありがとうございますw

リズム取りにはこれは素晴らしい。

 

2019年5月11日土曜日

8th note Feel jazz Rhythm accent

https://nafme.org/swingin-from-the-start-teaching-the-basics-of-jazz-and-improvisation/

リズム取りはこれがベストですねw

記録残して置こうw



 あとガイドトーンの使い方として正統派だと思います。

https://nafme.org/swingin-from-the-start-teaching-the-basics-of-jazz-and-improvisation/
 


 いい内容だな〜w

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

まだ2年目のベージニオなんで気が抜けないと思ったが、考えてみたらすでに手術から3年目で山は過ぎたが、まあまだ局部の痛みはあり、時折かゆみ後に痛みありのありなりなので癌の局部再発はいまだに危機あり。

 がんの局部再発は人間の持っているサイクル機能というか、局所に再発するわけなので、なんというかいつものマイペースというか、パターン化されたものが局部に再構築されるシステムなのでしょうか? とりあえず手術後に何度も違和感、かゆみ、痛みがあり、放射線治療をしていなかったらもしかしたら...