昨日、ハザードを付けての初めてのフードデリバリー業務を久しぶりに稼働。
昨日くらいから暑くて、昨日から25度とかなり暖かい日が戻ってきましたが、ヤマハのヘルメットがもの凄く暑いので辞めましたw
流石にメーカーヘルメットは安全基準がしっかりしているので、結構モノがしっかりしている分、走っていると涼しいのですが、停まっているとかなり暑いので、やはりもうそろそろハーフキャップヘルメットかと思って、途中から変更するとかなり涼しくて快適になりましたw
やはりこれから夏に向けてかなり暑いので、ヘルメットはハンキャップは必須かと思う。
とりあえずハザードですが、かなり便利なのですが・・・1日でバッテリが弱ってしまい、エンジンOFF状態でのLEDヘッドライトが暗くなり始めました。
やはりハロゲンバルブ球4つともつける訳ですから、1つ10w程度、2個21wらしく、バッテリ負荷はそうでもないのですが、ハザード稼働時42wですからやはり結構の負荷があります。
やはりLED化するしかないか・・・カチカチリレー惜しいがw
LEDウインカー球なら1個5wで半分になり、ハザード稼働時20wで半分になるので少しでも消費電力は少ない方が良い。
まあリレーのカチカチ音が無くなるのが惜しいが、バッテリー保護が最優先なので、LEDは必須かと。
とりあえず6つ1千円のLED球と無音リレーに交換して置くとするか。
https://amzn.to/4aunF3R
おわー・・・S25、180度かw
Address125【LED化】準備編・ヘッドライト・ウィンカー・ブレーキバルブ交換! | KY blog Styles (kystyles.net)
アドレスはS25、150度らしいので、配達前キャンセルして置こうw
危ないw
https://amzn.to/3vR7gqS
S25 150度ならこれかなw
やはりフードデリバリーだとハザード頻度が高いのでこればっかりは仕方がない。
ハザードですが、路肩へ寄せる時など、やはり後続車への停車します合図は必需品だと感じます。
まさかのフルLED化が標準になってしまうとは・・・時代ですねw
まあ仕方がない。
あと次買うバイクもやはりアドレスかなw
一周回ってやっぱりお勧めバイク、次買う予定もアドレス125かも知れないw どっちにするか最後まで悩む対抗車両かと
とりあえずいまのところアドレスかなり調子が良く、かなりご機嫌です。
1400km走りましたので、オイル交換ももうそろそろですが、次回給油時期、今週か、来週末に入れるか、つけ足しで3千キロまで乗るか、まあオイルチェックで量は減っているのですが、それほど黒くはないのでつけ足しでまだまだいける感はありますが、まあそこまで頑張らなくてもいいかとw
オイルは付け足しなしで、2千キロ交換かなと思っています。
やはり次買うのも、やはりアドレスかなw
とりあえずアドレスは昔から20万円で買える安い125ccの定番ですw
今乗ってるのがかなりお気に入りで、次もやっぱりアドレスにして置けば間違いないかなというのが一番の理由ですかねw
Dio110は逆張りであり、全く意図してませんが、確かに横に並んで停められるとそのコンパクト差に良い感じだなと思えます。
実際にコンパクトで軽量なので取り扱いも良いことでしょう。
乗り心地もマイルドとのことで、必要性以上のコンパクト差は不要w
ほぼ郊外の広い田舎道を走るので東京、大阪市内、京都市内など都会のすり抜けではないのでそこまで細さが必要な要素でもないのですがw
次もアドレスにしたいと思った一番の理由は加速性能。
・どうせなら乗っていて楽しいバイクが良い。
・0kmから80kmくらいまでの加速が良いバイクが良い。
110では、60km以上の追い抜きの際の、踏んずまり感がやはりネックで結構危ない。
60kmオーバーの糞詰まり感があると逆に危ないので、スパーと抜けるくらい加速してくれないと田舎のバイパス幹線道路は逆に危ない。
そこに付きます。
・フロントブレーキも今と同じで日本製?でかなり効きが良い。
Dioのフロントブレーキは良くないらしいが、乗ったこと無いので不明ですが、まあパッド変えればかなり効くようになるので、即交換必須らしい。
・椅子のクッション性能は明らかに良いが、メットインが犠牲になっており、ハンキャップタイプ、小型ジェットヘルメットしか入らないが、まあ椅子の座り心地優先なので、仕方がない。
・ステップネジの位置から、汎用3千円のステップバーが付きそうなので、踏ん張りステップも装着できそう。
・ウインカースイッチは交換可能な1世代旧式と同じ形状なので、ハザードスイッチに交換できそう。
LED球とリレーは交換必須だと思うが。
これだけの結構の差があり、私の欲求を満たしてくれるのは、やはりアドレスが良いのではないかと思う。そこそこの走りが出来ないと辛いとなるのが、カブ乗りを経験した人なら分かるかとw
まあDioも乗ればいい感じだとは思いますがw
あとキーレスでのバッテリ上がり問題ですが、リード125の人の動画で最大の注意ポイントがサイドスタンドで停めてそのままキーONのまま車両離れがヤバイとのこと。
納車後のフードデリバリー初稼働でバッテリ上がりを経験して、気が付いたとのことで、やはり業務で使うと乗り降りの頻度が高いので、いろいろな問題に直面して気が付きます。
サイド停めしても、キー付きなら離れる時は、絶対OFFにしてキーを抜くので、心配したこと無いが、キーレスだとサイドで止めて、そのままONのまま、忘れてそのまま離れてしまい、バッテリ上がりをしてしまうらしい。なるほど、確かに忘れると思うw
とりあえずキーレスとサイドスタンドの組み合わせが最悪だという事。
まあキーレスは便利だろうが、忘れてしまうのも問題がかなり心配だw
とりあえず買うのも、少なくとも2、3年後なので、どうなるか分かりませんがw
その時に安いものを買うと思いますw
おススメするなら、やはり加速性重視ならアドレス125、加速性能はカブ並み、カブに毛が生えた程度で良いならDio110ですかね。
しかし、加速性能まったりだと、街乗りでは、かなり辛いと思うが・・・でもまあ本来ならまったりの方が絶対的に安全なのですが、車が危なくてヤバイので、合わせるしかありませんw
本来ならこの世の中で一番安全に運行できるガソリン車両は50ccだと思っていますw
なのでみんな50ccに乗ればほぼ事故は無くなると思いますし、排ガス問題もなくなり、電気自動車なんてものは不要になることでしょうw