本当に単語一つで世界が変わる世の中ってなんとかならんかね。
この単語を一つ知らないだけで、一生気が付かないことを考えると本当に今の世の中おかしいでしょw
本当にこの単語はとても重要で、ターニングポイントになる単語と言えると思います。
こんな単語一つで世界が広がらないって世の中ってどうなんでしょうかねw
一応知っていたから良かったものの、これ知らんかったらかなりヤバかったw
遠回りするだけ遠回りして、諦めるパターンになるわけです。
本当に重要な単語です。結局、上手い人と下手が別れるのって、こういう情報力でしかなく、とんでもなくリズムがバッチリなフレーズ残念な下手な人がいるとしたら、情弱でしかないわけです。
本当に私のような情弱は、この世はとても生きにくいわけです。
おまけに私の場合、あまり賢くないので、さらに生きにくいわけですがw
まあ、こればっかりはどうすることもできないので気楽に生きようと思うわけですw
スーパーインポジションなんて聞いたこともない人がほとんどだと思います。
多くの理論書にもあまり書かれていません。
オームの法則にもスーパーインポジションが存在します。
「重ね合わせの理」です。
この解の公式を使わないとかなり解きにくいのですが、これを使えば簡単に解けるようになっています。
理系はこの公式を隠しません。
なぜなら人類には必要な知識であり、その情報は絶対的に必要とされ、皆が知るべきことと理系の人は全てを心得ているからです。そんなことを絶対に隠したりはしません。
音楽はどうでしょうか?
本当に残念ですが、それが今の世の中です。
隠していれば得をすると思い込んでいる世の中だとも言えますが、はっきり言って得はありませんw
もしくは、音楽はこの世に不要と考えられて、べつにどうでも良いとされているからかもしれません。学問として見捨てられてしまったわけです。
なぜ、そんなことになってしまったのか?
それは音楽を行う人が情報共有することそのものに消極的であり、積極的ではないからでしかありません。必要とされていないわけではありませんが、それを広めようとする積極性が全く欠落しているなら、どんどん音楽はどうでも良いものとして扱われていくわけで、これもまた因果な結果なわけです。
因果応報です。
悪いことも、良いことも全てすべては自分に戻ってきますし、それが真理であり、心がけ次第です。
そしてそれが世の中の仕組みというものです。
この問題は、何度も何度も書いたように人類の歴史なわけですが、そんな当たり前のことすら盲目になるほどやはりこの世は病んでいるのかもしれません。
因果応報という言葉を理解して、人生の舵取りを間違えることなく、正しい選択をして生きてかなければ、この後に続く長い時間を暗闇の中で生きてくなど無理なわけです。
地獄もあれば、天国もあるでしょう、それが人類が教えられてきた教えなわけですから、否定しても仕方がないことでしょう。まあ広まっているということは絶対的に必要な情報だからとも言えるのですが。
相変わらず前置きが長くなってしまったのですが、それほど重要な単語ですw
そして音楽を大切に思うならこそ広め、音楽に溢れる世界を望むなら情報を活発化させる必要があると考えるわけですが、まあ自分のためになり、そして人のためになり、みんな幸せしかないと思うなら音楽は学問として必要というわけですw
まずは、こういう活動もまた、自分のために頑張れば、人のためにもなるわけです。
そして、得た情報はどんどん広めていく行為を積極的に行うべきだと思うわけです。
まあ前置きが長くなりすぎたので、毎度の仕切り直しw
・Rhythm 3/4
・1,2,3…7 note Step UP Chords
・Barry Harris Method R37
・Tonal Ⅳ AXIS Ⅲ
・Chords Mediant AXIS
・Dorian b9 Mode=minor Melomi
・melomi Quartal superimpose
・dim altered pentatonic
音楽と宗教の歴史を考えるなら古典宗教(仏教、キリスト教)の教えにも興味を持って下さい。
音楽と同じくらい人として正しい生き方について考える時間を大切にして下さい。
・悟りとは一旦、全てを受け入れる心のゆとり
・涅槃経
・八正道
・戒・定・慧
・Middle Way:中道
・Three marks of existence:三法印
・Trinity:三位一体
※思考し錯誤の間違っている情報が度々でますが、悪しからずw
登録:
コメントの投稿 (Atom)
癌が活性化している時は炎症している? とりあえず癌にはアスピリンが効果的というデータから炎症気味、熱っぽいなどなどの症状の時はアスピリン飲む。
癌炎症を和らげる効果が得られるアスピリンはかなり有効な薬のようで、バファリンは早くから買っていました。 少し熱っぽいと感じた時はすぐに飲むようにしていました。 調子が悪い時はアスピリンを飲んだ方が良さげな気がします。 https://www.cancerit.jp/gann-k...
-
MODE Bluesについて分析してみる。 Mr.P.Cは12小節のCmブルースです。 コード進行は特に触ることなく、そのままですが、ブルースらしくない、JAZZコードを弾くことにします。 バッキング とにかく全てのコードのルートはベースに任せて、抜...
-
SCCIについて調べたメモ 昨年、Midiに対応したようですが、そのまま簡単にMidiキーボードから音出しできるのかと思ったら、できず調べてみました。 そもそもSCCIとは何? DLLでソフトウェア組み合わせで動作するライブラリだそうです。 https://ym2203...
-
マークレビン本はバリーハリスメソッドではないのは彼なりのテンションが盛り込まれている点なので、チャプター2からいきなりテンションが盛りだくさんのため、チャプター1の6コードとディミニッシュの引継ぎが上手くいっていないので、いきなり難しいw マークレビン本はバリーハリス氏に教...
0 件のコメント:
コメントを投稿