2020年3月9日月曜日

Notice7 考えない方法を考える:スライド エニードロップボイシング練習 カニ奏法(実践的インバージョン初級4)

慣れてくればあっという間にエニーキーの2-5-1はできたと思います。
そしてこれが出来れば、全てのドロップボイシングも可能だし、全てのポジション移動も簡単にできるのです。

どうするのか?
もう気が付いて居る人は居ると思いますが、軸の決めたポジションから1音、2音をスライドさせるだけw

スライド エニードロップボイシング練習
通称カニさん奏法ですw

カニ奏法はケーデンスとスライドとテンションを合わせることで、とても綺麗な響きになります。カニは高度な奏法になるので、今回はシンプルな、ただのスライド奏法になります。

スライド練習を一つ一つ確認していきましょう。

●エニードロップ
軸ポジション:5度5度

・Drop2エニーパターン
15:63(5度:5度)|36:15(4度:5度)|51:36(4度:4度)|63:51(5度:4度)

・Drop24/Drop2エニーパターン
5/15:63(4/5度:5度)|6/36:15(54度:5度)|1/51:36(54度:4度)|3/63:51(4/5度:4度)

Drop2ができれば簡単にDrop3もできます。

・Drop2→Drop3エニーパターン
15:63(5度:5度)→65:13(7度:3度)
36:15(4度:5度)→16:35(6度:3度)
51:36(4度:4度)→31:56(6度:2度)
63:51(5度:4度)→53:61(6度:3度)

Drop3は、Drop2よりも簡単ですねw

0 件のコメント:

コメントを投稿

とりあえずMidi2.0をいち早く体験したいので、NI Kontrol S49 MK3ポチって置いたw ベロシティー65535段階だけでも素晴らしいw

 とりあえず生きているうちに最新ものを、格安で、手っ取り早く体験したいならソフトウェア音源一択。 アイボリー3が現在、唯一Midi2.0音源だそうで、やはりソフトウェア音源の物理モデル以外は65535段階なんか無理ですよねw 次世代のMIDI規格「MIDI 2.0」| DTM制作...