2022年11月1日火曜日

Skyrim AEアップグレード PC版が昨日ハロウィン限定で半額セール終了15分前に滑り込みセーフでギリギリ購入。これでSkyrim SEは全部AEアップグレード済み。

 昨日限定でSkyrim AEアップグレード半額1000円でした。

終了15分前にギリギリ気がついて無事購入できました。

まあ一番安かったが、一番出来が良く、Modも素晴らしい、ウルトラワイド液晶対応と最高の出来のがPC版ですが、 一番安いw

まあPC版が一番いいのかもしれないが起動するのが面倒臭いw


そのため、遊ぶのはいつもスイッチオンリーですw

やはりレジュームONで、電気代ほぼフリーが本当に素晴らしく良いw

ちょっと遊んですぐにOFFでき、電気代バカにならんのでやっぱりスイッチ版がいいとなる。

スイッチ版は本当によくできています。

なんか微妙に画面が綺麗になった気がするのは気のせいか?もしれないw

しかし、12年前ゲームですからね。

スカイリム程度のグラフィックならスイッチ版で十分かとw

 

スカイリムどんだけコスパいいんだw

しかしまあベゼスダからスカイリム級のゲームがこれからたくさん出てくるので時間がw

 


スターフィールドも宇宙版スカイリムというだけあり、絶対期待できるでしょう。

スターフィールド昔遊んでハマったAtariの宇宙貿易商ゲームに似ている一面もあり、多分好きなタイプだと思うw

属性見ると銃だけではなく、弓矢プレーもあるみたいなのもいいと思うw

しかし、Falloutがいまいち好きに慣れないw

FPSタイプの全くやっていないからどうだろうか?w

ただ別にFPSは嫌いなわけではないが・・・一昔前だがレインボーシックスシリーズ、バトルフィールド、コールオブデューティーも遊んだが、まあどうかな。

 

あとTES Ⅵもあるしw

本当にゲームなんかやっている暇なんかないけど結構先行き楽しみだったりするw

なんだかんだこの2タイトルだけ15年くらい楽に遊べそう?w

 

セガメガドラミニ2ですが・・・2Dゲームは基本あまりやらないw

下手なのでw

しかし、これだけゲームだらけでも売れているのだろうか?と言っても昔からかw

でも、やるのは多分スカイリムだけなんで今後もベゼスダのゲームしかしないかもw


これだけゲームが存在してもスカイリムみたいなゲームはないのが不思議です。

別に何がいいわけではないがマッタリ系というかw

まあご年配まで遊べるゲームなので幅広い層が遊べるゲームはそうない。

やはり良くできているとは思う。



 

#67 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日249、250日 まだまだ基礎段階進行中 バリーハリスメソッド  分析1曲目 Geogia On My Mind

バリーハリスメソッドが厄介なのはやはりメロディックマイナー。

これも難しいのですが、ちょっと気がつけば簡単です。

 

・メジャースケール(Ionian) = m3下ナチュラルマイナー(Aeorian)

 

まあ当たり前のことですねw

本当に簡単なところです。

こういうのは本当に初歩の初歩なので、忘れてしまうと厄介になることだと思うw

本当に基礎中の基礎が超大事w

ぐるぐる巡り巡って基礎をやれば実は全部簡単にできてしまうw

 

同じようにバリーハリスメソッドでもこれは通用します。


●バリーハリスメソッドのメジャーでm3下メロマイも適応。

・メロディックマイナーをb7にするとm3上のメジャーになります。

・メジャーをb5にするとm3下メロディックマイナーになります。

 

 これでやればまあ少しだけ気が楽になるw

少なくとも24個スケールと思わず、12個のチェンジと考えれば気が楽ですw 

まあなんならメロマイじゃなくてもナチュラルのままでOKですw 

慣れてきたらチェンジすればバッチリw


最近はずっと基礎練を地味に少しずつ進行中。

地味にいい内容だと思うというか、基礎中の基礎ですがw



Amazonセールで買えず、復活してきたのでポイントでもらったものw

 Amazonセール中に買おうと思ったら速攻売り切れw

とりあえず前回スルーしたが、本日850円で再び復活していたのでポイントでもらっておきました。


しかし、また14時には売り切れ。やはり大人気w

これはいいと思うw

最大3つまで買えるので、ポイントで3つ貰っておきましたので、今年の冬は飲み放題になったw

元々スープスパでも使えるからいいかもと思っていたので、これは嬉しい。

ただコーンスープ系は水で飲んでもさほど美味しくないと思ったら、説明書を見たらかなり薄かった様子でスティック1本で100ml程度なので2本入れるとちょうど良い味になりました。

 

 あと楽天西友ネットスーパーが500円クーポン配布中で、さらに楽天ポイント1000円貯まってきたので、こうしたポイント、クーポンを使ってのネットスーパー利用というものは便利だと思う。

 まあ、普通にスーパー行った方が全然安いのですがw

 

楽で、クーポンとポイントが有効利用できるのでまあ便利ということでw


しかし、本当に便利なのでどこにも行かずとも生活できてしまうのは健康的には?とも思ったが・・・電動自転車くらいでは大して運動にはならずとも思うが、何もしないよりはかなりしんどいのでいい運動にはなっているとは思うw

 


 


2022年10月31日月曜日

革命とは改めた次に担うものですw 日本は革命を名乗る犯罪者が多いので革命家は辞めた方が良いと思うw

 なんかどうでもいいが、自ら革命家と名乗る者は、昔からなんかヤバい連中しかいないのでやめた方が良いw

あと義務というものがある。

日本国民の義務というものがあり、良く学び、良く働き、良く納税することですw

それ以外は非国民ですw


学び、労働、納税w

どれも嫌なことばかりですが、これがこの国の民の義務ですw

 

最近、Yahoo!ニュース見ていると本当に多い革命家ネタですが、正直どうでもいいが、革命とは次を担う担い手が使うべきで、あれが担い手なの?と思ってしまうのでアンチが多いのでしょうw

 

まあ、すでに労働義務を果たし、多額を納税していると言われるなら、それは本当に素晴らしく偉いことだとは思うが・・・子供のうちにそんな行為は万人向きではないw

無理ですw

あと、まあ学びも義務ですから義務教育は教育を受けるのがこの国の義務ですからね。そこも義務です。

しかし、ごく一部の人たちはその義務すら厳しい状況もあります。

家庭の事情、病気、いじめ問題などなど、理由はさまざまですが、まあそれでも人生は長いので、死ぬまでに義務教育を受ければいいだけだと思うので、別に時期はいつでもいいとは思います。

普通の人と逆転している人も中にはいるとしたら別にいまは良く働き、良く納税しているならそれはそれで立派だと思います。

なので、義務教育は別に死ぬ間際で卒業する人もたくさんいますから、別に他人がとやかく言ったり、騒いだりするのは、まあ日本社会的だな〜と思うわけですがw

ただ革命とは次を担う担い手ですからそこが気に食わないwという人も多いでしょう。

 

なので、まず訂正するとすれば、革命ではないので、そこを訂正するだけでかなり世間の印象は変わるのでは?w

今は多忙で労働義務、納税義務を果たしているので、学業は暇になったらやると言っとけばいいと思うw

 

別に爺さんになってからでも義務教育は卒業できるのですから。

その頃には今のような日本的な陰湿ないじめ問題もなく、平穏にそして学ぶことを本気で楽しめる時が来ると思う。

正直、楽しくやっていけばいいと思います。

 

学歴社会には本当にうんざりですし、逆に学歴だけで安泰とかはまあ共産国圏だけだと思うw

 

あと何度も書いてますが、学校の勉強の教育は、職業訓練と改めるべきで、あれは教育ではないw

 

仏教のようなものをちゃんと教育と言うべきだと思う。

本当の教育はまず教えていないのが今の教育なので、こんなひどい世の中になってしまって・・・本当に危ない世の中になっていて・・・

戦後のひどい時代を生きた年寄り連中が死ぬと、今後、どんどん酷い世の中になっていくので、自分さえ良ければいい、身勝手な連中ばかりになっていき、本当に激ヤバになっていくので、本当に注意して生きていく必要がある。

集団で寄って集って激ヤバなことをするので・・・本当に激ヤバです。

ちゃんと本当のことを教えるべきだと思うが・・・本当のことは仏教でちゃんと教えているので、ちゃんと学ぶべきだと思う。


本当にヤバいのは死んだあとですからね。

本当にちゃんとしないと本当に苦しむのは自分自身です。

生きている間など、わずか100年以下。

これについてちゃんと考えて生きるべきかとw

それについて教えを説いているのは仏教ですが、誰も信じていないのも問題。

しかし、多くの人は気がついているはずですし、多くの人は多くの先人たちから学んでいるはず、そして歴史から多くを学んでいるなら、ちゃんとするのが無難と言うものですw





やっぱり1127円の電子ケトルはダメだったw 新しいものはなんか高級感あり、ガラス全体に青色LEDが光ってかなりいい感じw

 梅田にあるドンキーで仕事帰りに買った2千円の電子ケトルは5年以上使いました。

転倒漏れ防止のやつで結構気に入っていて、まだまだ使えそうでしたが、中がなぜか返しついており、水が残ってしまうのでかなり意味不明な構造でしたw

洗うこともでき無かったが、5年ほど使ったのですが、ほとんど使っていなかった。土日のみカップ麺とコーヒーを飲むのに使ったくらいでした。

まだまだ使えそうだったが、流石に汚いかと思い、買い替えて新しいものは2年は使ったと思っていた格安電子ケトルを調べてみると・・・まだ1年半程度しか使っていないが、やっぱり安物はダメでした。

 

値段を確かめてみると1127円やっすw


まあセール中で激安だったので、ドンキのものは、まだまだ使えるけど買ったの覚えてますw

ドンキのやつは捨ててしまったので、これはいらんけどバックアップにして置くかwいらんけどw

 

1100円のやつは今回買った箱に入れて、バックアップで取っておくかと思って、洗ったら、水漏れ防止フィルターが破れた・・・やっぱりダメだこりゃw

仕方がないので捨てるか。

 

ろ過フィルターがこんな脆いのか・・・経年劣化といえ2年以下でこうなるのか?触っただけで破けた。

蓋の爪は折れるし、まあ1100円だからいいけどw

しかし、2年も使わなかったが、稼働率はドンキーのやつより使っている。

稼働率も上がってきたので、今回は少しいいものをと思って色々と検討した結果のガラス製品でした。

かなり悩みましたw

 

日本は昔からポットと言えば、象印なので象さんフラットステンレス製品でお手入れ簡単。タイガーも蓋が完全に外れてお手入れ簡単。電子ケトルと言えば元祖ティファールなどなどかなり悩んであれを買いましたw

象印、タイガー、ティファールどちらも職場で使ったことがあり、別に機能は同じで、別に特別良いわけではないw

ただ日本製品は、どれもフラットステンレスや蓋が完全に外せるなど工夫されており、お手入れが簡単でした。そこは流石だと思っていまして、今回はステンレス製品の安いアイリスのステンレス製品もかなり悩みましたが、外がかなり熱くなるとのことで、それならガラス製品でいいかと調べるとガラスが実は一番いいのでは?と思える中が見えるというのはかなり大きいポイントでした。

買って気がついたのが0.3メモリは結構必要かと思うが、まあ目方でいけるといえばいける。

ガラス製は結構いいと思うのはやはり中身が見えるのはありがたい。あとONの状態がLEDでド派手。

 

一番いいと思ったのはONの状態が一発でわかるw

やはりONにしていると思い込んでOFFだった。これだけはどんなものも絶対ありました。

ずっと放置していて、時間を無駄しにしたw

この経験は誰でもあるはずw


あと知らずにスイッチを触ってしまっていて、空焚きだった。

これもONのLEDを覗き込む必要があり、使っているときは確認することもあるけど、使っていない時はわざわざLEDを見る行為をしなかったので起きた問題です。

まあ空焚き防止機能はどれもついているのですが、カチカチと何度も音がするだけで完全にOFFにならない。

 

●電子ケトルに求めるもの

・中身が見えないのは困る。(ステンレス製品)

・ONにしたつもりで、OFFのまま放置も困る。

・空焚き防止で、LEDが見やすいものが良い。

・洗えて、お手入れ簡単、清潔保持。

 

今回気をつけたトラブル防止と使い勝手でこのポイントで、今回ガラス製品がベストとなりました。

今回、いいなと思ったのは青色LEDがガラス全体に光るので派手派手というのがONと1発でわかるので、かなり素晴らしいと思い、これにした。

 

問題点とデメリットは耐久性だけですかね。

落とした時に心配ですが、まあ安かったのでいいかw

とりあえず洗って、一回煮沸消毒で使ってみたら、なかなかいい感じで気に入りました。

これはかなりいい買い物だった気がするが、まあ長く使わないとなんとも。


 

しかし・・・フィルター部品がかなり心配。掃除は楽そうなんでいいが、経年劣化でいずれボロボロ。

以前の住んでいたところではカルキが詰まって、お湯が出辛い状態になったことがあり、ここが詰まるということはあまりいい水ではない気がするw

今回はちょっと触っただけでビリッと破れてしまった・・・劣化していたようだ、ダメだこりゃw

でもここは破れるのだろうか?とも思ってしまうが、まあ破れるみたいですね。

https://ameblo.jp/nohohohn777/entry-12195056354.html

やっぱり破れるみたいで・・・耐久性に問題あり、このフィルターだけ売っていないので、困ったw

 

なので本日気がついたが・・・このろ過フィルター部分劣化は2年以下で劣化で破れるので2年で交換か。やっぱりダメだなw

 

転倒漏れ防止のものならば、こうしたトラブルはなく、長持ちだとは思うが・・・衛生面に問題あり。

どっちもどっちかな。

まあガラスで安いのを2、3年で交換していくか。 ろ過フィルター部分だけ売って欲しいものだ。

 

あとガラスでお湯を沸かすなんか理科の実験以来なのでw

ある意味新鮮で、素晴らしいと思うw

ガラス製はかなり気に入ったが、耐久性のみ心配。

 


2022年10月30日日曜日

今月のAmazonセール1万円公開シリーズw セラミックフライパンと1300円電子ケトルの蓋が壊れているので買ってみた。

 今月2回目の1万円Amazonセール。

3回くらいありますが、まあいいのですが、ガラクタが溜まっていく・・・w



 

セラミックフライパンと電子ケトルガラス製とCi/Pro歯ブラシ50本がメインです。

メタルラックはずっとカートでキープして今回安くなっていたので、買っておいた。

小型メタルラックはベッド横テーブル、またはレンジ置き場、どちらかで使いたいとは思っているが・・・どうするか。 

とにかくダンボールが片付かない、面倒臭いw


電子ケトルは安物を定期的に買い換えた方が衛生的だと思う。

あとガラスがやはり衛生的で、一番使いやすいらしい。

今のは何度も落としているので、蓋の爪が折れてすぐに取れてしまうので、ガラスは落として割れないか心配だが、水の入れた量など絶対窓は使うし、ガラスならかなり楽だと思う。

ただ熱々だとは思うのでかなり注意が必要だとは思うが・・・

Ci pro 50本1箱はアスクルで2200円だったw

さっき気がついたw

まあいいかw

次からアスクルかな。でもまあ会員登録とか面倒なんでいいか。


ベランダ日向ぼっこ用途の折り畳みキャンプ用チェアーは耐久性からロクなものではなさそうwすぐに壊れてしまうようなので、やめて鍵盤用の折り畳みチェアーがあったのでそれ使ってみたらちょうどよかった。携帯ラジオを鳴らしながら30分ほど日光浴。

とにかく日光浴しないと死んでしまうと思うw

やっと気がついてよかった。

 


しかし、ハロウィンとか日本は全く無かった。

少なくとも2000年初頭までハロウィンなんか誰もしていないw

私は、映画ETのワンシーンでハロウィンというものを知ったが、日本もこの10年くらい。

韓国も多分そうだとは思うが・・・そもそも坂道で転けたくらいで151人も死ぬのか?謎ですw

 なんかマジでやばいのが出たんでは?

みんな血糊で気が付かなかったとか?

本当にやばいと思う。

坂道で転けたくらいで151人は死なんだろう。

激ヤバ韓国らしい。

 

そもそもアジア モンゴロイドである我々はあんな西洋おばけとかゾンビとか全く馴染みはないのでずっと無視w

 

 

 

#66 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日248日 まだまだ基礎段階進行中 音痴対策  分析1曲目 Geogia On My Mind

半音調整は、どう考えてもジョーズ以外にないという答えに辿り着いたが・・・難しい。

半音をコントロールできないうちは何をやってもダメです。


3音にするといい感じだが・・・どうだろうか?

思考はブレブレです。

 

このピッチ問題、音感問題は昔から考えるといつも絶望感しかありませんw

本当に音楽の難問No3の一つと言ってもいい。

この絶対音感問題。

なのでそんなすぐできるようならみんなで来ていますw

できなくて当たり前w

 

あせらず気長に訓練して根付かせるしか方法はありません。

そしてやはりこのRoland ボーカルトレーナーのWarm UPが結構いい練習内容だと思う。

毎日これを続けていこうと思う。

 

●Roland VT-12のウォームアップ内容。

・GーD、AーE、BーF#。

・GABCDCBAGーDーG、Aから5度上下5度、Bから5度上下5度。

・CーG、 DーA、EーB。

・CDEFGFEDCーCーG、Dから5度上下5度、Eから5度上下5度。


この内容を3回繰り返し2セット。

これをウォームアップを毎日続けてみようと思う。

かなりいい内容だと思う。

 

 


2022年10月28日金曜日

#65 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日246、247日 まだまだ基礎段階進行中 音痴対策  分析1曲目 Geogia On My Mind

 やっぱり無から特定の音程ピッチを出そうとしても出ません。

しかし、絶対狂わない音程でドンピシャで出てくるのが曲ですね。

曲を歌うと何故かドンピシャピッチが出ます。

 

この方法以外にドンピシャピッチを出す方法はないと思う。

お箱の曲を作るべき。

  

私の場合、カエルの歌がいいらしいw

人によるので、自分のドンピシャの歌を探すことがいいと思う。


ただいつもズレますw

なので音のイメージを無理やり言葉に表現してみた。

これができるのか?無理やりでも試してみるとする。

ずっと考えているが・・・やはり音を言葉にするのはほぼ不可能だと思うw

偏見と私感だけでも難しいw

 

 

 




 

日光不足が引き起こすビタミンD不足による骨軟化症が原因か・・・わからなかったw

 膝がオワコンになって本当に働けなるのでは?と怖くなってしまった原因は引きこもりでしたw

リモートワーク中心とインドア派の人は、ずっと家に引きこもっているので外に出ることもないと思うが、かなり注意でしたw

 

日光浴する必要性w

これには気が付くのが遅かったw

夏季5分〜15分、冬季20分〜60分だそうです。

https://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20130830/20130830.html

晴れた日はベランダ、窓から顔と手を出して日光浴した方が良いので、ベランダに何か椅子のようなもので日光浴するようにするか。

ずっと置きっぱなしは高い、強風の日は危険なので、キャンプ用の折りたたみ椅子でも買うか。


歩けなくなった時は原因が不明だったが、そういうことか。

老人に良くある問題らしい。

音楽家の人はインドア派が多いので、やばいですねw

まあベランダに何か設置を考えてみようと思う。

 

あと魚を食べなくなったので、調理済みのレンジでチンするだけの魚が売られているので、それでもいいかなw

ただ食べ物からの摂取は限られているので、サプリを飲むか、日光浴するかになると思う。

 

 

 

2022年10月27日木曜日

メガドラ2ミニの評価は・・・超頑張っているが、前作のダライアスほどの感動はないが、どのタイトルもそれなりに手が加えられていると思われ、長期的に遊べると思う。

 前作のダライアス移植が素晴らしすぎて今回はまあ・・・それほど抜きん出るものがないが、どれも良くはできていると思う。

そもそもスイッチ版でアーケードクラシックで移植劣化版ではない、本物を遊んでいる世代にはこれをどう受け止めるのか?というとやはり・・・w

なので移植タイトルは正直・・・どうなの?という結果になるw

まあおっさんがダライアスに驚いた人が多かったのは、とてもよく移植されていたので、PCエンジンユーザーだった人にはとても懐かしくてハマったと思うw


ミニは、丁寧にバランスが整っており、どれも優れているので、どのタイトルもとても遊びやすく、良くできている。

 今回は長期的に遊べるという感じで、まだタイトルのさわり程度で、3時間も遊んでいないが、どのタイトルも若干難易度は下げている点がかなりゲーマーではない人向けには遊びやすい。

ゲームが下手なので、難しすぎて全く楽しめない派だったので、苦手な人にはちょうど良い感じになっていますw

 

しかし、まあQ&Aで、やはりメガドラミニシリーズ、32xなどのメガドラミニ3は予定はないとしたのは、正解かと思うw

やはりどうせならハードウェアはサターンからが2Dゲーム本領発揮できるので、サターン版の2Dタイトルとかはかなり完成度が高いのでありだと思う。

2Dアーケードのものは、少なくともメガドラ版よりも格段に良い。

しかし、サターンになると急に処理速度、大容量メモリの問題が厳しいと思うので、そこの問題をどう解決してくるのか?になるが・・・PS1ができているならできるとは思うが・・・エミュレーターの完成度次第かと。

PS2は流石にかなり厳しい動きですw

PS1ができるなら、サターンミニはかなり期待できるのでは?とも思ってしまうがそこはどうなんだろうか?


しかし、今回のメガドラミニ2はどの作品もよくできているとは思う。

ちゃんと作り直してあるし、バランスも整っているので、本当に大変だったと思うw

当時は時間もなく、中途半端でも納期に合わせて出荷されていたので、酷いものばかりでしたが・・・w

どのタイトルもかなり調整されてゲームとして完成されているので、長時間楽しめると思うので、間違いなく買いではあるが、過度の期待はなしでw

正直、スイッチ版のアーケードクラシックの方が数倍良いw

あと北米版2回目の追加増産で予約ができたので、送られてくるのは遅いみたいだが、コレクターではないし、転売する気もないので、もちろん即開封して長期的に遊ぶ予定w


しかし、ズーム機能は当時処理落ち具合を考えてもどうやっても無理だったと思うw

やはり1CPU処理でズーム機能はかなり厳しいと思う。

ズーム機能がある機種は、どの機種も、Dualか、GPUのような専用チップを積んでいたから、やはりかなり荷が重い処理なんでそう考えるとPCエンジンは当時、相当すごいと思ったのだが・・・高すぎw


やはりサターンミニが出たらかなり盛り上がるとは思うが・・・どうかな???w

3Dタイトルのアーケード移植ものはやはりどこまでもショボいのでそういうのは抜きで考えるならかなりありだとは思うがw

2Dタイトル、オリジナルタイトル限定でサターンミニとかなら喜ばれるとは思う。

移植ものはやはり・・・どこまでも残念な移植なので正直どうなの?と思ってしまうw

まあ当時のハードウェアの限界をと言われても、やはり・・・いま本物版をスイッチ、3DSなどで遊んでいることを考えるならあまり、求められていないと言わざる得ないw

 

でも当時のものをそのままではなく、ちゃんと手が入れられて調整、バランス修正が入っているならそれはそれで良くできているとは思うがw

 


もうこの際、耐久性抜きで洗いの楽さから即全調理器具をセラミックに切り替える予定w

 やっぱりセラミックの洗い物の楽さから、もう全てセラミックだけで調理しだしたので、フル稼働状態で稼働率を考えるならちゃんとしたフライパンを買うべきかと思いましたw

洗い物が面倒なので、ちゃんとしたフライパンを次のセールで買おうと思うw

 今のは一応、鍋扱いなので真ん中が浮いていおり、真っ平ではない。

そのためフライパンとしては若干使いづらいが、やっぱり火の通り具合や洗い物が楽なので、最近は何でもセラミック鍋で調理している。

 

本当にセラミック製品はいいと思う。

油がつるんつるんでティッシュで拭き取ってポイすればいいだけw

通常のテフロンは油を拭ってもベッタリ付着してるので、そうはいかない。

洗い物が苦労しているのはそこだと思う。

 

トースター用のプレートもどうやらオーブン対応のセラミックグリルやらプレート製品があるのでそれも買ってみるかな。

 

とにかくセラミックは洗い物、油汚れにはすごいいいと思います。

油が綺麗に拭き取れるので、キッチンシンクに油を流さずに済むので、かなりいいと思う。

 



#64 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日245日 まだまだ基礎段階進行中 音痴対策  分析1曲目 Geogia On My Mind

周波数には2層あることに気が付く。

大きく分けて低音域、高音域。

音痴は低音域しか聴いておらず完全にズレる。

注意すべき周波数は高音域です。

ここが超大事❗️


低音域は無視しないと一向に改善しないことに気が付く。

高音域だけに集中することで大きく改善することに気が付く。

高音域を如何に聴き取れるかが音痴改善に大きく関係していると言える。

 

答えを見つけたり。

 

音痴は低音域しか聴いておらず。

そのため高音域が完全にズレている。

音痴を治すなら高音域のみを聴き分ける能力が必要。

 

低音域など正直どうでも良いところです。

音のピッチを主るところはほぼ高音域が担っている。

 

低くするにはこの2つの周波数を合わせて出せば良いだけ。

低周波数は正直あまり重要ではないが、高音域のピッチを混ぜ混ぜしてあげると低音域が出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり明らかに時短でした。セラミックフライパン。将来的には全部セラミックにしてもいいかも。他の鍋は洗うのが面倒なだけなんで・・・

 本日、リベンジで前回失敗した豚ロース肉焼いてみましたら、やっぱり明らかに時短でした。

タイマーセッティングで8分でした。

 


8分でも余ったくらい。

本当にちゃんと焼けているのか?心配でしたが、食ったら全然問題なし。

テフロンパンでは10分以上かけて焼いていましたが、今回、多分ちゃんと焼いたのは7分程度でした。

テフロンの半分くらいの時間で、若干不安でしたがw

あとはご飯、味噌汁を器に盛り付けるなど、用意する予熱みたいな保温モードでしたから、ちゃんと焼き具合を見ていたのは6、7分程度。

あまりに速いので焼き具合に、若干の不安要素がありましたが、色はバッチリだったので食ってみると全く問題なし。

本当に時短でした。


先日、追加で同じ3枚入りの豚ロース見切り品250円買って来て、冷凍庫行きにしましたので、1枚84円程度になりましたw

安いw

あと味付きチキンの種類も結構あり、悩んで買わずスルーしたが、600円程度でかなりうまそーなものがたくさんあり、あれも冷凍いけるがオーブングリル調理がいいのだろうが、フライパンでもいけるとは思うw

気になるところだったが、高かったのでスルーしたが見切り品なら100%買っていたと思うw


あとやはりセラミック調理器具は洗いが革命的に素晴らしい。

もちろん残り油処理はキッチンペーパーで拭き取りゴミ箱へ捨てて、あとはつけ置き洗いもスポンジのみ。

本当にフライパン洗いとは思えない、普通に食器洗っている感じw

たわしは不要になりました。

考えられないw

ステンレス、テフロンはたわし必須ですが、セラミック調理器具はたわしが不要になるw

本当にこれは調理器具革命的ですw


なので、1年ほど使ってみて、問題なさそうであれば、今持っているステンレス鍋、テフロン加工の鍋全てをセラミック製品に変えてしまおうと思います。

本当に片付けがかなり楽になりました。

このセラミック調理器具を使うと、他のものをまず使う気がしなくなると思うw

あとは気になるのは、製品寿命だけですかね。

 

 


あと関係ないのですが、たこ焼きですが、たこ焼きってやっぱり調味料だけ完璧であれば、それだけでいいという結果に辿り着きました。

考えてみれば、駄菓子屋のお好み焼きのソース煎餅でも100%たこ焼きの味がしたのは調味料だけとも言えるw

https://www.google.com/search?q=%E9%A7%84%E8%8F%93%E5%AD%90%E5%B1%8B+%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84&tbm=isch&ved=2ahUKEwiO1tCvn_76AhVJ-pQKHZIJDSgQ2-cCegQIABAA&oq=%E9%A7%84%E8%8F%93%E5%AD%90%E5%B1%8B+%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84&gs_lcp=CgNpbWcQAzoECCMQJzoFCAAQgARQiRJYlC1g8TBoAXAAeACAAdABiAHYEJIBBjAuMTMuMZgBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1nwAEB&sclient=img&ei=4VZZY87hJcn00wSSk7TAAg&bih=756&biw=1466&client=firefox-b-d

 

何でソース+ケチャップのたこ焼きソースとマヨネーズ、あとは紅生姜は絶対的に必須だと思いましたw

紅生姜は本当に素晴らしい調味料というか、絶対必須だと思うw

 

・たこ焼きソース(おたふくソース+ケチャップ)

・マヨネーズ

・紅生姜

これがあれば粉もんは何食ってもうまいw

 

 

2022年10月26日水曜日

昔は飯に興味はそれほどなく、食わずにものを買うのに一生懸命でしたがw 最近はものよりも飯食った方がいい気がしてきたw

 最近、スーパーで売っている280円のチャーシュー4枚入りパックを買ってみて気が変わりました。

これは自分で作る値段と大差ないどころか、こっちの方が美味いw

豚のブロック肉買っても500円しますからねw

 

それならチャーシュー買った方が俄然よいw

しかも美味いw

 

そして2回目手を伸ばそうとした時に、ケチが出まして、その時は辞めましたが・・・考えてみると自分で作っても同じ値段かかりますし、手間暇かかり、味付けは売っている方が俄然旨い。


そしてものを買うくらいなら旨いもの食った方が絶対的にいい気がするw

昔は外食ばかりで、高いので食うことには金をかけていませんでしたが、自分で作れば、またスーパーで買った方が俄然安いので、280円のチャーシューをケチる必要性があるのか?と考えに至りましたw

 

チャーシューがあれば結構色々とかなり使え、しかも旨い。

ラーメンに、チャーハンに、そのままでも旨い。チャーシューのタレとか売っていないのだろうか?

ハム、ベーコン、ウィンナーを買う感覚で、チャーシューは必需品に入れてもいいと思うので、毎回買うかなw

チャーシューは買った方が幸せになれる気がしますw

 

ラーメンに入れたら幸せになれる具1位でしょw

ラーメンに入れたら幸せになれる具を考えてみたw


入れると絶対うまいラーメン具

・チャーシュー

・ネギ

・もやし

・メンマ

・のり

これのまんまですね。

https://www.kurashiru.com/articles/fc3f6211-8825-4c7c-bd0c-96bd9d925445


ウィンナーと卵とパンは絶対必需品なので、チャーシューも入れておこうw

 

スーパーに行ったら120%絶対買うお決まりのもの

・ウィンナー

・卵パック

・食パン

・チャーシュー

・マーフィンパン+ベーコン

・ネギ

・季節野菜

・冷凍の肉在庫がなくなっていれば肉系

・納豆

・豆腐

・油揚げ

・牛乳

・お惣菜2点ほど

 

いつも、こんな感じでしょうかw

 チャーシューはいつもノーマークで、絶対買わなかったが、考え直したw

チャーシューは絶対あった方がいい。

麺が多い人は絶対あると幸せになれると思うw


 

 

#63 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日244日 まだまだ基礎段階進行中 音痴対策  分析1曲目 Geogia On My Mind

音痴の考察メモ

Cを発声するとBが出ます。

#系の人はそうなるのかもしれません。

Cを発声すると違和感があり音痴に感じます。

そこが音痴なのですw

 

お前が間違っている。

オーネットコールマン。

 

彼もやっぱり音痴なんだと思うw

正しい音が違和感を感じるw

これが音痴の正体ですw

この違和感が正しい音なのですw

 

音痴が原因は自分の発声しているものが正しいと思い込んでいるから音痴なんですw

 

そして面白いことに半音下げるとしっかり半音下がる。

ちゃんと同じ発声をしているのにも関わらず。

半音ズレている・・・俺ズレてるw

 

耳くそが詰まっているのか?と思ってしまうw

 

 

微妙なコントロールが必要。

この微妙な違いが半音ですが、難しいのでこのコントロールがかなり重要です。

 

Cを発音して、いつもBになってしまうのでこの微妙な中間である肝心の目的の音が出ない。

この問題に直面している。

音痴とはこの半音差の微妙なところが苦手であるw

 

 

 

 

 


デジタルチューナー意外といい買い物だった。色違いでバックアップ2個目ゲットしておこうw

  

デジタルオクターブチューナーでピッククリップマイク付き2300円。

これは素晴らしいので、あと1個買っておこうw

 

素晴らしかった点。

メトロノームが結構細かい設定可能。

しかも音声カウント付きがすごい。


チューナー部分キーが設定できたり細かいw

あとよかったのはサウンドが12トーンで確認できるので、楽器がなくても正確な音をこれ単体で完結しているので、これ1台あれば完璧なボイストレーニングが可能。

超囁き声で発音するため、マイクが拾いにくいなどの問題が多々あったが、マイクとの距離を10cm程度に超近くで発音すればちゃんと拾ってくれるなどなどなかなか優れものです。

マイクは振動センサータイプのため、ギタークリップでしか使えず。


 2個あっても全然OKだが・・・バッテリ電池交換が心配だがw

まあいいか。買っとこw

トーンジェネレーターでクロマティックデジタル音が確認できるのは素晴らしい。

Aだけ鳴るのは結構あるが、クロマで確認できるのは初めてかも。

 

サウンドを鳴らしながら発音すると位相歪みが聞こえてくるので、正しいピッチが歌えるようになるのでかなりいい感じに使えます。

 

そして半音のズラしてサウンドを鳴らすと音程相違が分かりやすく聞こえてくるので、何となくですが、できるようになっていきますw

何というかこのデジタルチューナーは何とも使いやすいので音痴が治る気がしてきましたw

買ってよかったと思うw

まあアプリで探せば、似たようなものはたくさんあるとは思うがw

 

私の半音ズレ矯正方法。

どうしても半音ズレていたが治らず、半音という音階が何とも難しく。

ジョーズでもダメ。UFOあたりがいいかもw

でも実際に豆腐屋ラッパほどのドンピシャが出せず、半音というズレのせいで音痴がずっと治らなかったが、このデジタルサウンドと一緒に同じ音をずっと出して正確なピッチをキープして、デジタルサウンドを半音上げ下げでハモるとかなりその差分というか、音程差がはっきりしてくる。

まだ掴みの段階ですが、かなりいい感じです。

 

何で半音が出せないのか?の考察

それはピッチが微妙にズレているため、中途半端な状態で極端に動いてしまい、半音階が出せない。

ピッチをセンターで発声できるように徹底的に安定させて、そこから半音調整する。

それにはやはりサウンドを鳴らしながら一緒に発音すると本当に差が分かりやすく、ドンピシャになる。


本当にこれは買ってよかったと思える感じです。

安く良いものがあってよかった。


 

 

 

2022年10月25日火曜日

#62 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日243日 まだまだ基礎段階進行中 何でもスケールと同様の速さで弾く  分析1曲目 Geogia On My Mind

 とにかく楽器には時間と根気が必要ですw

 根性と努力ではありません。

根気と時間が必要です。

毎日コツコツとやること。

努力と根性は短期集中型ですw

努力と根性なんかずっと続けることなんかできませんw 

 

毎日コツコツと根気と時間をかけて毎日弾き続ける。

しかも全てのことをスケールと同じように速く弾けるようにしなければ意味はありませんので、根性と努力と思われがちですが、スピードに根性と努力を持ち込むと力が入ってしまい、怒りとなり、いつの間にか鍵盤をガンガン叩いていますので、それが悪循環w

 

Cで何も迷うことなくスラスラ弾ければ、力など一切入らないw

力を抜いてスピード重視で、時間と根気が必要ですねw

ここからは理屈抜きで実践に入りましたので、ここからは3年も毎日弾き続ければ、結構弾けるようになると思いますw

 

とにかくスラスラとスピード感で弾けるようになれば、まあリズムなどあまり気にしなくてもできるところですからねw

コツコツと時間と根気でスピードアップw

 

何を弾くにもスケール同様にスラスラスピード重視ということでw

時間はかかります。

時間が必要ということは根気が入ります。


努力ではありません。

根性でもありません。


気長に根気と時間が必要ですw


ただ注意する点としたら、それしかできないでは意味ありませんw

暗記したものをアウトするだけの行為では全く意味なし。

基礎練習でスケールしか弾けないでは全く意味なしです。

そしてやはり基礎は基礎、そこから崩して応用できて、初めて役に立つ。

 

しかしまあ、基礎がなければ崩すことも応用することも不可能ですw

まずは基礎作り。

時間はかかりますがコツコツと根気よく向き合う。

 

 

現在の私の練習内容は、バリーハリスメソッドトップノート追加で左手6度インターバルと右手トップノートの練習が進行中。

気がついていれば、本当にもっと早くできたことですねw

あとはコツコツと時間と根気よくこの課題をスピードアップさせていくのが今後の課題です。

 

ただ私の経験からこのスピードアップが危険ですw

何も考えることなく弾いているので、これだけになってしまう危険性がありますw

ここをどうするかが問題ですw

手だけで何も考えずに弾いてしまっている。

そのためスケールしか弾けないみたいなw

 

そこはやはり耳で聴きながら、遊びで崩す内容も取り入れつつやるがいいのかも。

とにかくスピードが上がっていくとほぼ何も考えないようになるのが危険ですw

 

 

2022年10月24日月曜日

#61 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日242日 まだまだ基礎段階進行中 ソルフェージュ発音  分析1曲目 Geogia On My Mind

 無言のメッセージありがとうございます。

2019年3月10日日曜日

Axis systemリハモ と バリーハリスメソッド

初めはわかりませんでしたが、気が付きましたw


バルトーク=童謡集めですねw

確かに童謡はいいと思います。 

でもリズム学習がもっとあっている気がしますねw

リズムは童謡でやろうw

童謡はまず知らない人がいないので、リズムを掴むには最高の学習ですねw

 


 スコアはネットで拾ってくるw

 

とりあえず、練習曲を集めてみました。



●童謡で出しのインターバル

2度: 雪、故郷(F)、紅葉(A下り)

3度:かもめの水兵さん、虫の声(下り)、桃太郎(下り)、デンデンムシ(下り)、どんぐり(下り)、春が来た(G下り)、春の小川

4度:蛍の光、シャボン玉、浦島太郎、金太郎(下り)、茶摘み

5度:

6度:


セールまで1週間だが待たずに買ってしまったもの。 デジタルオクターブチューナークリップマイク付き2300円+ゴキブリ下水管蓋対策

 セール待ちで待っていたら結構安くなっているものはバンバン売れていきますねw

でもまあ別にその製品でないといけないわけではないので、スルーしましたが、それでもやはり待てずに買ってしまったもの。

 

  

デジタルオクターブチューナーでピッククリップマイク付き2300円。

これがなかなか安くくて、まあ2個あってもいいくらいw

なのでポチッときましたw

物がよかったら別に2個あっても困らないので、セール時期にギター用にも色違いでキープで買うかもしれない。

 

あとゴキブリ対策グッズw

下水管への風呂、流し、洗面所のシリコン蓋3個セット800円これはいいと思う。

洗面所の逃がし水穴キャップ2個は中国から送ってくるので1ヶ月ほどかかるが仕方がない。千円。

 

 

2022年10月23日日曜日

#60’ 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日241日 まだまだ基礎段階進行中 ソルフェージュ発音  分析1曲目 Geogia On My Mind

ピッチについて明確な説明というものはできません。

振動数値なんか見ても意味はありませんし、耳では認識できません。

 

ピッチについて、色々と調べても書いてません。

出てくるのは数値だけw

そんなもの耳で掴めませんw

まあギターのピッチを合わせる振動差のことと言われれば、まあ全く役に立たないわけではないが、数値など正直どうでも良いことですw

 

そして書いてあることは感覚を養うとだけある。

明確に人間が耳から入って聴いている音をちゃんと認識できるようにする。

そして間違えることなくきっちり目的のピッチの音を出せるようにする。

 

大抵の人はギターと同じ方法だと思います。

ギターは昔、Aの音叉を用意してAを基準に他弦をインターバルで合わせるやり方だと思います。

昔と言ってもつい最近の1985年でも、電子チューナーなど高価すぎて持っていなかったので、みんな音叉が当たり前でした。電子チューナーが1万円もした時代ですw


ということは1音だけは完璧なものが必要です。

そこからインターバルを探ればいいだけなので、そんなものに1万円払う人もいませんでしたw

しかし、今の人はそんなことすら知らないw

チューナーがありますからねw

でも昔はみんなこのやり方を教わってチューニングしてました。

 

まあ1音だけは知っておく必要がある。

それが自分の絶対音階の基準音である軸音です。

昔、Aを覚えてしまおうとずっと聴いて覚える努力をしましたが無理でしたw

1音すら覚えられないw

なぜなら、説明しようがない。


この問題をなんとかならないものだろうか?

1音だけでも良いので絶対間違えない音を覚えることが残りはインターバルでどうにでもできます。

たった1音覚えればいいだけですw

しかし、なぜか、それができないのですw

昔、私が挫折した原因は、Aに拘りすぎたからですw


あと無理に覚えても絶対無理w

多分120%絶対に無理ですw

何度もやりましたからねw

1音すら覚えられないw

 

それなら自分の持っているものを認識しておけばいいだけになりますw

 

でもそれもまだ不安定すぎるので、なんかいい方法を考えてみました。

それについての考察メモ。

3つは考えるw

 

ボイストレーナーは喉の開き具合を覚えると言います。

確かにオクターブインターバルを上げた時にキュッと上げた感覚があります。

またインターバルを上げる際もこれは役に立ちます。


なので最初の基準音の喉の感じを覚えておく。

一番リラックスしている状態の時の喉の感じです。

それが私の場合、G#でした。

なんで私は多分G#の人ですw

 


●自分の持つ基準音の認識方法。

・喉が一番リラックスした状態を軸音とする。

・???

・???

 

でも無理でしたw

都度違う。

全く安定しないw

無理w

 

でも結論付けるのは早すぎるw

1日でできるはずもなくトレーニングが必要。

毎日確認していこう。

 

 

●自分の持つ基準音の認識方法。

・喉が一番リラックスした状態を軸音とする。

・音の高さを意識する。

・???

 

音の高さを意識して高さで覚える。

これはインターバルと同じ感覚なので、絶対的に役には立ちます。

1音が覚えられないので、インターバルを含みで覚えることを意味しています。

音の高さを意識して高さで覚える。

これは必要なことだと思う。

 

 これは曲を歌うことでインターバルをつかむことが可能なので、これも毎日練習して音程を養うトレーニングが必要ですね。


ちなみに私のやっているインターバル曲

 ・オクターブ上:星に願いをG〜G

・2度:豆腐屋ラッパ

・3度:コード

・4度:アメイジンググレイス、蛍の光(CF、F)

・5度:コード、ET

・6度:???、5度から1度上げ。

迷ったら何でも豆腐屋ラッパ1度上げw

 

●自分の持つ基準音の認識方法。

・喉が一番リラックスした状態を軸音とする。

・音の高さを意識する。

・???

 

あと一つはなんだろうか。

 

 

半音の感覚がやたら難しいことに気が付きます。

この半音の感覚がミソな気がする・・・半音は難しいので最後にといつもやっていなかったことなら真っ先にやるべきかもしれない。

 

そもそもの音痴は音程をまず掴んでいない、そしてピッチが安定せず、ブレまくるのもある。

安定したピッチとブレを防ぐためにもこの半音インターバルをちゃんと認識してコントロールする必要がある。

 

●自分の持つ基準音の認識方法。

・喉が一番リラックスした状態を軸音とする。

・音の高さを意識する。

・音痴改善。半音インターバルの認識、コントロール。

半音単位でブレない安定したピッチ、そしてピッチの軌道修正を明確にできるようにする。

昔から半音インターバルができない。これが音痴を決定づけていたことは間違いないことだと思うw

 

これ何では?

豆腐屋のような簡単にできるものがあればいいのだが・・・

でも考えてもみんなジョーズだが・・・いまいちなんですがw

なんかいいものないか。

 




 

 

 

 

#234 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 コーダルやるならマスターチューンは低い432hz良いが、モーダルはやはり440hzが良いのかもw しばらくMODXの440hzで弾いて、久しぶりにVOX 432hzで弾くと違和感が・・・w 17コードは圧倒的に432hzの方が落ち着いたトーンなのですが、モーダル的な連続するスケ...