2021年5月23日日曜日

#4 アレクサのリクエスト選曲 「80年代ゲーム音楽かけて」アレクサ選曲は本当に飽きないので助かりますw 

 本当に飽きやすくて、同じ音楽なら、音楽もかけない日が続いても別にどうってことはありませんが、アレクサは本当に素晴らしいw全く飽きない。

まずAIで選曲してかけてくれるのもありがたい。

 

アレクサー 80年代ゲーム音楽かけてがいいw


 

ゲーム音楽嫌いな人いないんじゃないのかねw 

まあそもそも音大卒が手塩にかけた作品しかないから、下手な音楽よりも音楽しているが、当たり障りないものが多い。 

 PC98のFM音源ボードの音が何もかもが懐かしいw

 でもこういうのかけてくれると80年代が蘇ってくるんだけどw



elf系エロゲーの曲がかなり素晴らしいw

これを作曲した人は才能があるw

かなり素晴らしい。とにかくここらへんからのパクリ曲もかなり多いw 改めて聞くと完成度が高い。

しかも音も最高にFM音源を生かした最高にいい音がするw 

まあゲーム内容がエロゲーなだけに残念な感じだが、音楽は素晴らしいと当時も思っていました。

 

こりゃすごいw

いいものあったw

https://blog.goo.ne.jp/wanispro/e/f69c5c30a8ad99f780ec96d0dd178262

http://archive.fmp.jp/

2つダウンロードします。

・FMP ver7.10g

http://archive.fmp.jp/archives/448

・FMDSP7 ver0.14β

http://archive.fmp.jp/archives/30


VMWareのWindows10 64bit版で動作しました。

とにかくいい音しますw


作曲ってやっぱりアレンジ力ですかねw

曲を読み込んでみると、本当によくできているw

やっぱり才能ですかね。

まあでも地道すぎるんでこりゃ向いてないわw

数学好きな人は向いていると思いますw


でもこういう曲の作り方は知ってますよwやってましたからw

まずPC98用DTMソフト レコンポーザーを用意して、ひたすら数値入力していきますw

それだけw

2人作業で数値を読む人、入力する人で別れて、何回か手伝って入力してましたが、ひたすら数値だけで地味すぎて全く向いてませんでしたw

でも80年代はみんなこれですw

今はマウスでポチポチ地味に永遠にクリックしていくw

本当に気の遠くなる作業なので、音楽はありませんが、ソルフェージュができる人は面白い?かもしれませんが・・・ただの入力作業なので、しんどいだけw

結局昔から、作曲も楽譜をそのまま数値で入れるか、マウスでノートポチポチしていくか、どっちかですw

まあ楽譜能力は、絶対的に必須なので、そのまま弾ければ、弾いた方が早いw

パソコンに入力して弾いてもらうか、自分で処理して弾くかの違いです。

なのでパソコンに入力して弾かせるのは、ほぼ作業だけで全く面白くもないのでw多くの人は全く興味がないとは思いますが、お金が貰えるなら我慢してやるという作業ですねw

昔の人はみんなそんな感じでしたが、今もでしょうね。全く音楽やっている感は一切ありませんw

 

これもなかなかいいどうかですね。


#73’ 音楽原動力(Power&Speed) Drop2,3ブロックコードガイドトーン入りシンプル化の形成 Barry Harris Method S 251Ⅴチェンジマイナーとブルース

Drop3がやって無かったので、忘れないうちにメモ。

まあ簡単ですねw

15+36クォーターブロックでまとめてしまいます。

Drop3 Major バリーハリスメソッド シンプルS

Drop2ガイドトーン固定音センター軸音左ノートインターバル右ノートインターバルコードシンボル C

36


P4=7
P4
=6
P4=6
P4
=5
Quartal
Dim b3b57
#4=7m3=b6Dim
m336

P4=22=62度Interval

Dim b3b57
b6
#4=2m3=7Dim

36

P4=3
P4=2
Quartal
b6
Dim b3b57
#4=4m3=2Dim
36

P5=52=32度Interval
Dim b3b57
#4=b6
m3=4Dim

※ディミニッシュは一箇所のみチェンジは自由だが、m3を3箇所キープ。

 

Drop2もまとめて起きます。


Drop2バリーハリスメソッドS Major

Drop2ガイドトーン固定音センター軸音左ノートインターバル右ノートインターバルコードシンボル C

36

2=5P5=3G2度Interval
Dim b3b57
m3=b6#4=4Dim
36

P4=6(3)P4=5(9)Quartal

Dim b3b57

m3=7#4=b6Dim

36

P3=1
2=2(6)
P4=6
C2度Interval
b6
Dim b3b57
m3=2#4=7Dim
36

P4=2(6)P4=1(5)Quartal
Dim b3b57b6m3=4
#4=2Dim

※ディミニッシュは一箇所のみチェンジは自由だが、m3を3箇所キープ。


Drop2 minor バリーハリスメソッド シンプルS

Drop2ガイドトーン固定音センター軸音左ノートインターバル右ノートインターバルコードシンボル C

m36

2=5#4=m3G
Dim b3b57
m3=b6#4=4Dim
m3m36

P4=6P4=5Quartal

Dim b3b57

m3=7#4=b6Dim

m36
m3
m3=1
2=2
P4=6
C
b6
Dim b3b57
m3=2#4=7Dim
m36

P4=2P4=1Quartal
Dim b3b57b6m3=4
#4=2Dim

※ディミニッシュは一箇所のみチェンジは自由だが、m3を3箇所キープ。

マイナーはただP3箇所をm3にして終わりなので、他には変更箇所なし。

Drop3のマイナーも忘れずに。

 

あとはこれを全てコンディミグループでエニーキー練習して自由になるのに激ゆるで頑張って2、3年後には、やっと曲を自由に弾けるようになれることでしょう。

2016年からすでに4年も無駄にしてますが、まあ人生まだあると思うのでw時間はたくさんありますw

それまでにやるべきことは山ほどある楽譜コピー学習をやれば、すぐにプロ並みですw

楽しみですねw

道は開けました。

あとは毎日練習、やればやっただけ音楽好きな曲やり放題w

 

ブログ書籍 ちょっと更新してみましたw ブログでアップしていくのが面倒なので、Kindleから見てくださいw

朝アップロードしたものは旧ファイルだったようでw

ちゃんとファイル名にバージョン情報つけて管理した方がいいですねw

もう一度アップし直しました。

https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/help/topic/G202176900

 

ブログ書籍、ちょっと内容を書いて、アップしてみました。Kindleから読み込めば都度、アップデートされるはずです。

こちらでアップしていくのが、面倒なんでKindleから見てみてくださいw

しょうもない内容ですが、まあそれでもそこらへんに売られているしょうもない本よりもかなり素晴らしい内容であると自負していますw

 

無料にしてもらえないと見れないよーーと思いの方。

Kindle Unlimitedの方は無料なので、よろしくお願いしますw

ほらコーヒーくらい飲めと100円おごってよーみたいなノリでお願いしますw

そんなに高いものではないので、たのんますw

でも99円が最低金額なんです。一応、Amazonの手間賃マージンが必要でロイヤリティー設定30%なんで、Amazonサーバー運営の手間賃と考えて貰えれば助かりますw

一回購入すれば、無期限で無料アップデート内容更新はされていきますので、どうぞよろしくお願いします。


 しかし、やはり案の定、文字だらけ、本当に書籍作りとは難しいものですが、まあブログやらWikiの延長線みたいな感じで気楽に更新、アップデートしていきます。

 

しかし、書籍作りは本当に素晴らしい。Wikiのようなめちゃくちゃな状況にならないwブログのように埋もれてしまわないw

新しい書籍を0から作成していけばいいなど、情報が埋もれることがないのがメリットですねw

 現在の書籍をシリーズ化して執筆活動していけば、地味に少しは音楽難民を救えるのではないかと思っていますw

私自身の困った体験なので、かなり多くの凡人諸君には大いに役立つ情報が盛り沢山なはずですw

 

まあ音楽をやっていて独学のどうしょもない人が、本当に多いですからねw

私の経験から楽器購入者の大多数が、楽器は買ってみたものの、独学ですぐに辞めてしまう人は音楽のおの字も知らずに去ってしまう。

実にもったいないw

音楽は本当に楽しいので、頑張って欲しいものですw


あと私の考えに賛同して、私の真似をしたい、追随をしたいと思っている有志たちへ

音楽書籍を作成して出品する際、ハンドルネームを凡人にしてみてくださいw

凡人何号でも構いませんw

凡人として貰えれば、必ず検索できますので、凡人xxx番号は好きな番号でお願いします。

できれば番号は固定でお願いします。しかし真似をされて同じ番号が被ってしまったら見分けができないのでは?とお思いの方は心配ご無用wブログ書籍なので、ブログやwikiに必ずブログリンクが貼られていきますので、別に番号が被っても、ブログやwikiに紹介されない書籍は私のものではないのですぐにわかりますw

あと音楽以外のことでは面倒なんで動きませんのでw他のことで執筆する気は全くありませんのでw

やりたいことが山ほどあり、そんな余裕ありませんw

実生活費も稼ぎ、ゲームもして、音楽もして、漫画も読んで、映画も見て、音楽も聴いてみたいな本当に暇なしw


凡人書籍であれば、私も発見でき、凡人仲間同士頑張れると思いますw

どうぞよろしくお願いしますw

Kindle Unlimited対応をお忘れなくお願いしますw

 


 

2021年5月22日土曜日

Kindle書籍販売できたので、ちゃんとした書籍にほんの少しだけ頑張るw Mac Pagesの使い方 練習第一でw

 どうせ売れないので、練習時間を割いてまでやることのものではありませんがw

すでに多くのことは、ブログやwiki書いてありますので、それを見て貰えば良いだけですが、でもまあ、折角なのでちょっと売っている書籍くらいのクオリティー程度には仕上げてみたいと思いますw

ちなみに私は95年ごろ、世の中はWindows95が発売されてパソコンブームがありまして、秋葉原でマイクロソフトのMosインストラクター(旧MOC)もやってましたw

マイクロソフト製品にはMocテキストが使えるのですが、その時にたくさんのソフトウェア、一太郎、ロータスなどなど、そういう類似製品のテキストがなくて、社内で教材テキストを自作して、インストラクターしてましたので、また各種ソフトウェアやWebサイトのマニュアル作成作業もしてきましたので、Wordでのテキスト作りはプロ並みですよwなんせ教えてましたのでw

 

●電子書籍作成ソフトMac Pagesの使い方。

Mac Pagesは本当によくできているソフトウェアで、無料で使えてここまでできるのは本当に素晴らしい。

簡単な使い方とわからなかった点をメモ。

・ロックされている箇所の解除と書き終わった場所のロック


メニューバーの「フォーマット」から「詳細」、「プレースホルダテキストとして定義」が文章ロック。

 

・フッターにページ挿入


 右側のアイコン「書類」からフッタにチェックして、フッタにページ数を挿入。


・メニューバー表示から、「不可視文字」は表示させた方がラク。ルーラーやらレイアウトは別にあっても無くてもいいが、インデント字下げなどを調整するときはルーラー印から。


・目次の作り方。

http://pages.skydocu.com/ja/%E6%9B%B8%E9%A1%9E%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B/%E7%9B%AE%E6%AC%A1%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B/

目次は自動的に作成されていきますので、ここをちゃんとしていなければ行けません。

これについてのやり方です。

書籍フォームを選択することで、ある程度のフォームが最初からできていますので、そちらをどう使うかの説明です。

適当な空いている場所にカーソルを置いて、ちょうど右上にフォーマットというアイコンがありますので、そちらをクリックすると右側にスタイル、レイアウト、詳細のメニューが出てきます。

そこの一番上の場所をプルダウンメニューがある箇所をクリックすると「段落スタイル」がありますので、そこが目次項目になる「チャプター」があります。

目次項目はここで設定します。

目次項目にしたいテキストを範囲選択してフォーマット、段落スタイル、チャプターと選択して終わり。

あとは都度、この場所で段落スタイルを設定してメリハリある文章で文字を大きくしたりして、注目させたい単語や内容は、目立つように、自由に書いていけば良いだけですw

 

文字、文章は簡潔明瞭に、短文が基本です。

通常は、多くのプリントスクリーンが好まれますが、ここはどう作るかです。

 

今回は、別にほぼ私の思考を伝えるので、ビジュアル的なものはありませんので、絵がないと文字ばかりになってしまうw

Wikiのような文字だらけでは少し分かりずらいので、どうするかが文章作成センスというものが問われますが、まあイメージが大切ですが、どうせブログ、Wikiへの手引きはできているので、まあアイテム的にこれ使えとドーンと記入して、あとは自分で好きに使え、使い方は自由なんで自分で考えて使えくらいのノリでwまゆつばの理由もそこからですwまずはなんでも鵜呑みにせず、全てを自分で考えることを目的にしていますw

手取り足取りではなく、アイディア、ヒントブックとしての役割です。


2021年5月21日金曜日

音楽ブログをKindle電子書籍化して基本無料配布、生活寄付金集めとして作成してみることにしたw

とにかくこんなアクセス数のブログだけでは、もったいない内容ばかりw

本当に気がつかない人が多いので、こんな素晴らしい内容は滅多に無いと思いますw

以前は、自動図書ツール作成した時は、理屈内容ばかり、ほぼゴミとは言いませんが、意味不明な内容ばかりであまり価値的には無かった、ほぼ意味なしw

しかし、ここ最近、書かれてきた内容は、自分でも楽器練習でも、音楽を知る上でも、激的に上達している内容が多く、本当に素晴らしいので、少しばかり広く配布できる方法を考えてみると同時に、現在の電子図書化して、お金も稼げると嬉しい程度で、大変ですがテキスト作りに挑戦していきます。

あと図書にするには、思考やアイディアが固まらなければ意味はないのですが、ここのところブレていない。自分自身が実験台となり、かなりの向上したことを考えれば間違えないことばかりですw

まあでも電子書籍にして配布したところで、多分アクセス数同様にしょぼいのでしょうが、まあ価値がわかる人には大変ありがたいものだと思いますw

 

企業のマニュアルやパソコン教育テキスト、資料などは得意なのですが、Kindleなど商用ベースで使えなければ意味はありませんので、ちょっと調べるとツールもあるようなんで、こちらのツールを使って作成していきます。

まあ電子書籍なら間違えた内容も、すぐに修正も簡単。

とりあえず、ワードのようなもので作成して変換するとレイアウトが崩れたり、変換でかなり面倒な編集が必要になるので、ダイレクトに作成して、そのまま電子書籍になるツールを探しているのですが・・・何か簡単に作成できるいいツールがあればいいのですが・・・


電子書籍作成ツール

https://itwebkatuyou.com/8005 

 

Googleの電子書籍制作ソフト「sigil」

https://code.google.com/archive/p/sigil/

https://www.lifelogweb.com/entry/sigildownload

 

Kindle製本変換ツール

https://www.amazon.com/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000765211

https://volx.jp/kindlegen-exe-download

 

どれもイマイチですが、macなら最初からイントールされて、ありましたw

Pages最高ですねw最初から本作成フォームまであるw

これにしましょうw

これは最高!本当に書籍フォームが便利。最高w

こんなの使いたかった。こりゃーすごいw 

https://www.apple.com/jp/pages/

https://support.apple.com/ja-jp/HT208499

 

こんな感じで一瞬でepub書籍が作れますw

Kindle製本変換ツールkindlegenを使えばepubファイルをドラッグ&ドロップだけでkpf変換可能。超簡単w


amazonでkindle本として売り出す方法はこちらのサイトから登録するだけです。

https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/

まだ表紙と2ページしかないけど、プレリリースしてみたw


今さっき登録したばっかりなので、まだ審査中ですw 

お!3ページなんで出版準備中に変わりましたw

ブログリンクとWikiリンクが貼ってあるだけで、内容なしのプレリリース、Unlimitedで無料読み可能。


ただのブログリンクだけですが全13カ国世界同時発売されましたw

JP:https://amzn.to/3hJF7c0

US:https://www.amazon.com/dp/B095KF741P

UK:https://www.amazon.co.uk/dp/B095KF741P

DE:https://www.amazon.de/dp/B095KF741P

FR:https://www.amazon.fr/dp/B095KF741P

基本後ろに/dp/B095KF741P で出てくるみたいです。

その後も、ちゃんとアップできるので、書いたら定期的にアップして行けば更新されると思います。あと14日レンタル可能レ点入れたのですが、Unlimitedではない様子。Unlimitedに入れたいのですが、少し勉強してみますw

Unlimitedされましたwこれでバッチリですねw


これで自分なりに図書を作成して、売ることも出来ますねw

まあUnlimitedで無料配布、あとは500円程度のお金を受け取る、自分で書いた情報を売ることも自費出版などしなくても、電子書籍で簡単にできる時代ですw

まあ期待するほど全く売れないとは思いますがw

自分がこの方法を広めたいとか、強い信念があれば、お金の問題ではないので、まあ作成して広く配布して知ってもらうことは簡単です。別に商用ベースではないので、なんのしがらみもなく、自分の自由に簡単に作成できる時代ですねw素晴らしい。

 

このページソフト最高ですねw 

センスもなかなかいい。


ティザー告知wタイトルと表紙写真はあえてこのまま行きますw

出来たら少しずつ作成していき、無料配布していきますw

乞うご期待w

epub形式(epubファイル)

https://drive.google.com/file/d/145b5CQds9asI1iSrch96Qs2gaSW6HVBM/view?usp=sharing

kindle形式(kpfファイル)

https://drive.google.com/file/d/1VLqrIR__aXpqvL5rZuFhoZOQ9eKEeQ3K/view?usp=sharing

epubファイル

https://www.appleach.co.jp/2017/04/210/


やっぱりね。動画なんかダメでしょw

本やブログなど読み返せる、じっくりじゃないと伝わらないw

 

でもまあ、重要箇所がわかりやすく書いていきますが、こりだすと時間がかかりますが、まあでもそれなりに本物に売られているような書籍に仕上げていきますw


なので、タイトルからかなり入りやすい感じにしましたw

あとは重要箇所、見落とししてはいけない箇所をそれなりに大きなフォンにしてw

機械翻訳版も同時に出していきますので、かなり短文で、文字数を減らして視覚的にわかりやすい感じで書いていきますw

ipad でテキストをドラッグして範囲指定すると自動的に機械翻訳ウィンドウが出て機械翻訳してくれるので、機械翻訳版は不要ですねw

できる限り短文で行きたいと思います。

 

対象年齢は音楽理論がある程度わかった音楽好きな中学生程度からとしますかねw

内容はほぼ最近更新したWikiからの抜粋ですwほぼ3種の神器とチェンジ、バリーハリスメソッド紹介と実際の練習、そしてブルース、定番ポピュラーシャンソン、ボサノバ曲まで行けたらいいけど、私自身が到達していないので、シリーズ化していきますかねw



#74 音楽原動力(Power&Speed) 音をラクして言葉通りに常にラクを考えるための3つのラク思考と条件

 あれだけ出来なかったDrop2 ブロックコードボイシングですが、30年間ほったらかしが、ちょっと工夫しただけであっという間に頑張れば1日でエニーキーが弾けるようになります。

まあ激ゆるで頑張っても三日でエニーキーマスターですw

音楽とはなんであるか?

もう一度、よく考える必要があり、やはり文字通り音を楽=ラクして覚えるという意味合いがかなり強い訳です。

物事は考えようです。理屈のように難しく考えれば、難しい。ちょっと変えて楽するとめちゃんこ簡単。

 

とにかくこのどうやれば楽になるか?を常に考えて身につけていく。

勉強と全く同じです。

如何に楽するかです。

常に楽をする方法で飛躍的に上達していく方法を常に考えて、こうした方がすぐに覚えられる、こうした方が楽に弾ける、こうした方が楽な方法だと常にラクしていきます。


 今回から学んだらくポイント

・まずテトラですでに半分になっているものは崩さない。ディミニッシュ=シンメトリック

・ 半分のさらに半分であるクォーターノート2つのパターンを統一してわかりやすくした。36+15このパターンは黄金比ですね。

・要となる重要なポイントは押さえておく。アボイド、ガイドトーン、特性音。

・コンディミエニーキー

そこから楽ポイントの3つを常に忘れないで肝に命じておきます。



いつもの困った時の3つであるテトラ、軸、インターバルを適応する時のラクルール3つの思考と条件。

 

・テトラのさらに半分クォーター15+36、24+b67の思考

・ガイドトーン、特性音、アボイドの重要トーンの思考

・Quarterlとシンメトリックへのチェンジ思考


まだ固まってはいませんが、それでもいつもここに落ち着き、これ抜きではラク出来ないので、かなり良い線かとw

 

●困った時の3つを音ラクにチェンジする時に必要な思考
ラクするため、チェンジして自分にラクになるように再度組み立てをするとき、「困った時の3つ」を使うと思いますが、その際のチェンジの考慮、注意、気をつけるべき3つの内容です。
とにかくラクするための、チェンジ思考は必須ですが、以下の3つを考慮、注意、クリアーする必要があります。

❗️ラクするためのチェンジの三つの思考  内容
クォーターブロック テトラをさらに半分15+36、そして24b67のくくり
ルール ルールが必ずあります。ガイドトーン、禁則、スケール。抜いては行けない音。
運指シンボリック、Quartal、軸、インターバル

 

 

ラクするにもルールなしではでたらめになってしまいます。押さえるポイントを無視しては、音楽は成立しませんので、それがガイドトーンであり、特性音、アボイドを常に考えておく必要があり。まあ和声法の禁則ルールみたいなものですねw

今回も何度も何度も、組み立て失敗から学びましたw

和声、和音は本当に単音と違います。


 エニーキーからも、音楽の重要な要からも、15+36、24b67のテトラとクオーターの関係は絶対的なものですね。


 そして常にQuarterl、シンメトリックチェンジがラクを導いてくれる。

 

 いい線だと思いますw

でも気が付いていない点があるだろうか。

常にラクしてどんどん進歩を速めることが、音楽学習への必須事項ですね。

いつまで経っても、モタモタ、マゴマゴしていては音楽できませんからw 


 

 

 

2021年5月20日木曜日

#73 音楽原動力(Power&Speed) Drop2,3ブロックコードガイドトーン入りシンプル化の形成 Barry Harris Method S 251Ⅴチェンジマイナーとブルース

Barry Harris Method S 解禁w

スーパーサイア人のスーパーバーゲンセール中w

大量のスーパーサイア人がこの世の中を素敵に変えてくれることを信じていますw

昨日の続きで本日はマイナーのシンプル化をやれば、ブルースとⅤチェンジができるようになり、一気に覚醒されますw


●マイナーそのまま使用の無変換。

マイナーはスーパーインポーズしませんので、単純に3rdは3rdです。

メジャートニックは5度上なのですが、サブドミⅡは変わるんでは?と思ったけど・・・まあ深くは考えなくてもいいかなとwちゃんとするなら、慣れてきたらQuartalを1356になるようにm3にチェンジ戻しするだけなんで簡単かと


Drop2 minor バリーハリスメソッド シンプルS

Drop2ガイドトーン固定音センター軸音左ノートインターバル右ノートインターバルコードシンボル C

m36

2=5#4=m3G
Dim b3b57
m3=b6#4=4Dim
m3m36

P4=6P4=5Quartal

Dim b3b57

m3=7#4=b6Dim

m36
m3
m3=1
2=2
P4=6
C
b6
Dim b3b57
m3=2#4=7Dim
m36

P4=2P4=1Quartal
Dim b3b57b6m3=4
#4=2Dim

※ディミニッシュは一箇所のみチェンジは自由だが、m3を3箇所キープ。

マイナーはただP3箇所をm3にして終わりなので、他には変更箇所なし。

 

 ●これが本当のコンディミエニーキー練習

まあ多分私の以前のコンディミエニーキー練習は考え過ぎですw

よくある考え過ぎですがwまあ、あれはあれでフィンガートレーニング練習でw

まずはディミニッシュだけを先に完璧にしてしまえば半分は終わりです。

そしてコンディミで一塊になっているディミニッシュ共通キーで3つパターンを練習すればエニーキー終了です。

 

・Step1:ディミニッシュ3パターンのみは何も考えなくても、見なくても出来るようにする。

・Step2:Rootコンディミで共通ディミニッシュスケール3つパターン

・Step3:2|5|1=4|b6m|5で一つとしてエニーキー

 

 

最近、買って良かったもの 中古の2017 Fire TV 4K HDR対応 3000円w UHD+HDR動画映像を初で見たら、結構凄かったw

いやー音楽がやっと自由に弾けるようになって来て、本当に楽しくなってきましたw

スーパーサイア人まであともう少しの半人前の私ですw

本当にすごいwあとはマイナーを先にやります。これで251チェンジも楽々適応できますねwさらにDrop3で逆転インバージョンパターンもできるようになり、早く一人前のスーパーサイア人となってバリバリ弾きたいものですw

しかし、楽しみは他にもあり、時間がないけど、まあAmazonプライムビデオもかなり凄いです。

 

2016年モデルのFire TV Stickを持っているのですが、HDRも未対応、フルHDも未対応。

新しいFire TVが欲しかったが、ずっと保留でしたが、2万円の4Kモニターを買って1年経ち、そういえば4Kコンテンツ全く使う機会がないことに気が付きw

それでもPCの接続に4Kを使っているのでかなりフォントは綺麗。


中古の2017年モデルの菱形のFire TV 4K対応、HDR対応をクーポン適応で3000円で買ってみたら凄くよかったw

4K HDRだと別次元に素晴らしい映像になりますw

4KはUltraHD表記でHDRも対応は表記されます。

ネット回線がしょぼいので1080p HD表記でも本当に綺麗に写りますが、HDRが素晴らしいですね。

本当にすごいですね。

全く違います。

コンテンツは プライムビデオで、Amazonオリジナルというコンテンツがこの4K UHD+HDRに対応していて回線も速くて安定してみれます。

https://amzn.to/3ouvtv7

そんなに多くはありませんが、本当に綺麗です。

しかし、私の購入した4Kモニター2万円が、しょぼいモニター特有のバックライトが下側のみにしかないしょぼいタイプなので、上から見ると明るく見えるタイプですw

まあしょぼいのですが、まあそのうちUWQHDの4Kウルトラワイドタイプがかなり下がってきて6万円台にまで下がって来たので、安くなったら間違いなく買い換えようと思いますw

まあウルトラワイドはPCであればゲームも対応しているので、本当にあのワイド画面で見ると楽しいでしょうね。


あと字幕をOnにして日本語吹き替え版を見ると英語字幕が出るので、それを読んでいると英語学習ができるが、まあ読めることは読めるが、とっさには絶対言えないのも英語ですねw

かなり勉強になりますが、まあ役に立たないのも事実。本当に英語はいくら勉強してもダメでしたが、不思議なものです。


2021年5月19日水曜日

#72’ 音楽原動力(Power&Speed) Drop2,3ブロックコードガイドトーン入りシンプル化の形成 Barry Harris Method S コードをサウンドさせる方法はガイドトーン

 やっぱりなんか使い難いのはバラバラだと使い難い、エニーキー適応が難しいなどなどあり、もう一度見直します。

 

●キーチェンジした時に迷う、弾き難いポイント

・Diminishはm3の方がメリハリがある。 

・P3統一すると1356を見失うのが一番厄介。

・バリーハリスメソッド原型の型を大きく崩さず大切にする。 


やっぱりほぼバリーハリスメソッド原型になっていくが、まあ統一感で簡単にする。

本当にこの型はよく考えられているのであまり変えるとなんか勿体無いw

 

Drop2バリーハリスメソッドS Major

Drop2ガイドトーン固定音センター軸音左ノートインターバル右ノートインターバルコードシンボル C

36

2=5P5=3G
Dim b3b57
m3=b6#4=4Dim
36

P4=6(3)P4=5(9)Quartal

Dim b3b57

m3=7#4=b6Dim

36

P3=1
2=2(6)
P4=6
C
b6
Dim b3b57
m3=2#4=7Dim
36

P4=2(6)P4=1(5)Quartal
Dim b3b57b6m3=4
#4=2Dim

※ディミニッシュは一箇所のみチェンジは自由だが、m3を3箇所キープ。


やっぱり原型がよく考えられており、本当に素晴らしいので良い部分は残して楽にできる部分をチェンジ。

結局あまり大きくは変えない方がいいが、Qaurtalは半分使ったので、劇的に楽になった感じですw

 

なんかいい感じになりましたw

あんまり変えない方がいいですw

 

●エニーキーチェンジ アッテンション ポイント

 

・ 1の2度インターバルスタートはDrop2のm3:P3です。

最も簡単な覚え方は、RootセンターのQuartal下が5thなので、そこから25インターバル。

これによりどこへジャンプしても瞬時に1ポジションが発見できますw

適当にDrop2させて、4度下25インターバル、または左右でm3:P3してみましょう。すぐにできますw

 

・ 56の半音のディミニッシュを適当に使えばもう半分の24b67全部クリアー

Drop2させるのが苦手ならそのまま弾いても問題なし。 ディミニッシュの場合密度が濃い(インターバルが狭い)のでDrop2しても弾いても同じ感じです。


・3と6はb6軸からの半音チェンジのQuartal。2コードともにQuartalなんで楽w

この時のb6軸は56の半音上下です。

この時のDrop2の関係もまたm3:P3で、Quartalセンター軸は両方ともに左2度インターバル位置ですw

 

☺️36Drop2の全音下25センターのQuartal。

これで一瞬で36ポジションを瞬時に探せますw

適当にRootを押さえます。2+左:右=2+m3:P3がRootポジです。

その両隣ディミニッシュが7と2です。その時の56の半音上下がb6。

Rootからm3:P3が36根音のDrop2音ですから、2度インターバルのQartalが36ポジションを見つけてみましょう。  

これにより残すところ5だけになりましたねw

 

・Drop2の5根音=136です。

これは簡単なので1つだけ覚えてしまえばOK。

👍5も1と同様に2度インターバルで236の2度統一しても全く問題なしw

最も簡単な覚え方は、Root同様で5thセンターのQuartal下が2ndなので、そこから24インターバル。

 

エニーキーもなんか神がかった簡単さですねw

素晴らしいw

スーパーサイア人のスーパーバーゲンセールw

これはすごい。

これで弾けない人はまず、居ないでしょう。

まあ、こういうことですね。誰でも弾ける訳ですw

これで、ボイシングはクリアーとして、次はこれを使ってしばらくチェンジして遊んで居ましょう。


あとはマイナーシンプル化とDrop3シンプル化ですね。


#72” 音楽原動力(Power&Speed) Drop2,3ブロックコードを組み立てたら使う方法 Barry Harris Method S コードをサウンドさせる方法はガイドトーン

スーパーサイア人のバーゲンセール中w

大量のスーパーサイア人がこの世の中を素敵に変えてくれることを信じていますw


昨日の続きで本日はDrop3ですね。

ポジションチェンジパターンです。そしてマイナーコードは6コードチェンジせず、そのままダイレクトに使いますので、そこも考慮して簡素化。

●ガイドトーンルール

・7thコードのガイドトーンは37ですが、3 omitもある。1のガイドトーンが6がありませんが、omit3でsus4にするならb7センター軸になりますが、ここは1のトニックのLydian#4でも問題ないかと思いまして、7にしました。

・ディミニッシュコードのガイドトーンはm3が3つ必要です。

 

Drop3 Major バリーハリスメソッド シンプルS

|~Drop3|ガイドトーン固定音|センター軸音|左ノートインターバル|右ノートインターバル|トライアドチェンジ C|
|1|36|7|P3=4|P4=3|G/C|
|2|Dim b3b57|1|P3=b6|P4=4|Abm|
|3|36|2|P4=6(3)|P4=5(9)|Quartal|
|4|Dim b3b57|b3|P3=7|P4=b6|B|
|5|36 |3|P3=1|P4=6|C|
|b6|Dim b3b57|5|P4=2|P4=1(5)|Quartal|
|6|36|b6|P3=3|P3=1(5)|E Aug|
|7|Dim b3b57|6|P3=4|P4=2|F|

※右手はセンター音軸にいろいろとチェンジしてみる。その時の1356のガイドトーン固定には注意する。

 

Drop2 minor バリーハリスメソッド シンプルS

|~Drop2  |ガイドトーン固定音|センター軸音|左ノートインターバル|右ノートインターバル|トライアドチェンジ C|
|1|36|7|P3=4|P4=3|G/C|
|2|Dim b3b57|1|P3=b6|P4=4|Abm|
|3|36|2|P4=6(3)|P4=5(9)|Quartal|
|4|Dim b3b57|b3|P3=7|P4=b6|B|
|5|36 |3|P3=1|P4=6|C|
|b6|Dim b3b57|5|P4=2|P4=1(5)|Quartal|
|6|36|b6|P3=3|P3=1(5)|E Aug|
|7|Dim b3b57|6|P3=4|P4=2|F|

※右手はセンター音軸にいろいろとチェンジしてみる。その時の1356のガイドトーン固定には注意する。

 

 

 

2021年5月18日火曜日

#72 音楽原動力(Power&Speed) Drop2,3ブロックコードガイドトーン入りシンプル化の形成 Barry Harris Method S コードをサウンドさせる方法はガイドトーン

 コンディミブロックコードを組み立ててみましたが、結局使い方がわかっていませんねw

そもそもコンディミは旋律でしかか使えませんが、フィンガー練習を終えたら、ブロックコードとしてちゃんと使えるように少しチェンジします。

コンディミエニーキーはフィンガートレーニングという目的だけです。ブロックコードエニーキー習得は大変なので、Quartalなら感覚的に弾けて、簡単ならQuartalだけで構成したエニーキーを考えてみました。慣れたらチェンジする必要があります。

コードでは使えない、経過音にはなりますが、サウンドしないのはやはりコード、和声にはちゃんと含み音がないと機能しない。

全部テンションではなんのこっちゃ?という状況でしかも、全て全部がでたらめでは全くサウンドしませんw

そのため、押さえておかなければいけないサウンドがありますが、それがガイドトーンと言われるものです。

それは書籍から抜粋。詳細に説明していますので、興味があれば買ってみるのをお勧めします。

テキストはこちら 

ハーモニーに新しいカラーを加える リハーモナイゼーション・テクニック エクササイズと模範解答付 楽譜 – 2018/6/25 Randy Felts (著), ランディ・フェルツ (著), 佐藤 研司 (監修, 翻訳), & 1 その他

チャプター10 基本的なピアノ・ヴォイシング P.95

リハモの教本です。

基本全部が使えるので、別になんでも弾いてもいいのですが、抜いてはいけないサウンドがあり、そこがコードカラーを決定づけているサウンドがあります。

それが7thコード=ガイドトーンと言われるコードカラーですが、 それについてもちゃんと書いてあります。

リハモの全ての軸音=ガイドトーンになります。そこはチェンジしてはいけないポイント。

そこからの抜粋。

●ガイドトーン

コード・タイプ基本的なコード・サウンド(コードトーン)
トライアド3、5
6thコード3、6
7thコード3、7
ドミナント7sus44、b7
マイナー7(b5)b3、b5、b7
オーギュメント7th3、#5、b7
ディミニッシュ7thb3、b5、○7

これがないとダメ。

なのでディミニッシュチェンジはRootに限る。しかし、m3なんでどこがRoot?w

これは地味にいい情報

 

|コード・タイプ|基本的なコード・サウンド(コードトーン)|

|トライアド|3、5|

|6thコード|3、6|

|7thコード|3、7|

|ドミナント7sus4|4、b7|

|マイナー7(b5)|b3、b5、b7|

|オーギュメント7th|3、#5、b7|

|ディミニッシュ7th|b3、b5、○7|


バリーハリスメソッドのブロックコードがチャンジして使うのもそれ、そして6コードはインバージョン、b6=m3=パラレル、ディミニッシュはⅤチェンジでⅠ-Ⅴ-Ⅰです。

そこが全部入りがバリーハリスメソッドなので、素晴らしいw

なので、バリーハリスメソッドをチェンジをするなら15のみをチェンジポイントをちゃんと考える必要性ありw

👍全てのリハモの基本は、軸音=ガイドトーンで、チェンジポイントは15のみ。

答え合わせして、間違えている場所をもう一度確認、軌道修正して、あげる必要があります。

Drop2バリーハリスメソッドS Major

Drop2ガイドトーン固定音センター軸音左ノートインターバル右ノートインターバルトライアドチェンジ C

36

P3=4P4=3G/C
Dim b3b57
P3=b6P4=4Abm
36
P4=6(3)P4=5(9)Quartal

Dim b3b57
b3
P3=7P4=b6B

36

P3=1P4=6C
b6
Dim b3b57
P4=2P4=1(5)Quartal
36
b6P3=3P3=1(5)E Aug
Dim b3b57P3=4
P4=2F

※右手はセンター音軸にいろいろとチェンジしてみる。その時の1356のガイドトーン固定には注意する。

 この型はやっぱりあのコンディミエニーキー前に参考にした改良型にそっくりになったwやっぱりこういうことでしたかwシンプルにするとこういうことですね。

1の6=3rd Omitはガイドトーンは3も省略できるという点と7=#4にした方がP3+P4に揃えられる。

ほぼ同じになったなーw 

しかし、Diminishと1356は分けたところとシンプルさではこっち方がいい感じw

オリジナル要素はQuartalとAugを取り入れたw

コンディミエニーキーのAll Quartalはフィンガートレーニング目的で組み立てたので、エニーキーが終わったらこれをやればOKw

でもルールを見直してさらに簡単、機能的になったので初めからこれでやってもOK。

これならガイドトーンをバッチリクリアーしているので安心して使えますw

見直してよかったーw

なんかしっくりこない、サウンドしないと思ったらガイドトーンでした。意外としっくりこないというのがわかると言うよりも、サウンドしないとやっぱりデタラメに聴こえるw

 








これで本当にスーパーサイア人のバーゲンセールw


2021年5月17日月曜日

#71’ 音楽原動力(Power&Speed) コピー分析からの発展。3度配置の難しさは、バリーハリスメソッドSで解決済。Barry Harris Method S

素晴らしく簡単になってしまったのですが、前回長文になったのでダッシュでエニーキーとブルース応用。

これまためちゃんこ簡単なんで、スーパーサイア人のバーゲンセールですw

バリーハリスメソッドSと名付けました。

Sはシンプルですが、スーパーでもスペシャルでもなんでも好きなようにw


●バリーハリスメソッドS エニーキー

毎度お馴染みのテトラで分けるw

・1356=P3+4、5

・24b67=m3+#4、b6

これだけw

👍ポジションを見失ったらDrop2が5thトライアドの確認。

👍Drop3が3rdトライアド確認。


●実践ブルースコード適応、応用。

基本的に旋律とコードは別物です。

コードは純粋にダイアトニックに準じていないとサウンドしないので注意。あとコードには重要な音がありますね。ガイドトーンとも言われています。

そしてバリーハリスメソッドでは251=4b65でしたね。

 

メロディー:4Dorian =Blues Scale=Parallel b3 Major 

コード:6コードチェンジ Ⅰ=Ⅴのみ

コード:6コードチェンジ Ⅰ=Ⅴ、Ⅳ=Ⅳ、Ⅵ、Ⅴ=bⅥ

コード:6コードチェンジ Ⅰ=Ⅴ、Ⅳ=Ⅰ、Ⅴ=Ⅱ

コードはあまり凝ったことせずにそのままのⅤチェンジだけ方がいいのか?は下手なんで分かりませんw 


でもバリーハリスメソッドでは、本当なら1M7=Ⅴ6チェンジなんで、1、1m=そのままなんです。

そして7コードが3つ出てきますが、私の単純解釈ではブルースなら145なんですが、ブルースは深く考えたことないので、少し軽く考え過ぎていたりしてw

ちょっと勉強してみますw

考えているより深く難しいのがブルース、でも簡単なのもブルースw


基本的なブルースはバリーハリスメソッドをそのまま使っても、サウンドしません。なぜならスケールが違う気がする。

バリーハリスソッドはクラシック系列なんで、ブルースとは違うのでブルージーな感じを出すのはちょっとヒネリが必要な気がします。

そしてブルースコードは3つともに、7コードです。

7コードに必要なガイドトーンは37です。なので教本は37進行になっています。

このサウンドがないと7コードは響かない。

7コードを弾くときは必ずガイドトーンである37ガイドトーンを入れます。

そしてb7の位置がⅤのマイナーなのでマイナーチェンジになるはずです。

Ⅰ7=Ⅴm6になります。

やっぱりⅣ7もまた7コードなので、b7=m3がきます。

Ⅳ7=1m6になります。

最後の本物のⅤ7はそのままbⅥm6


そうすると6コードチェンジ後のブルースは 145=5m、1m、b6mになります。

・Ⅰ7=Ⅴm6

・Ⅳ7=Ⅰm6

・Ⅴ7=bⅥm6

こうなりますね。

3=6になりますので、6はチェンジせずに注意します。

全部テンションで使えますが、コードをちゃんとサウンドさせるにはそれなりに考える必要があり、デタラメではうまくいかないので難しいですねw

 

 

 

#71 音楽原動力(Power&Speed) コピー分析からの発展。3度配置の難しさは、バリーハリスメソッドで解決済。 Barry Harris Method S

これからやっていくものは理論を導入して

楽譜分析してみて、やはり理屈が役に立つ時です。

理屈はあまり役に立ちませんが、楽譜分析は楽器演奏と直結しているので力となっていくので積極的に行います。しかし、そのままでは今まで同様に使いこなせないなら簡単にもっと合理化していきます。

下記表はセンター軸音を考えての両脇の3度インターバル表記です。

 
Drop2センター軸音P3インターバルm3インターバルT、SD 注意
P3=b6+3m3=6+m3
P3=b7+#4m3=7+4
P3=1+#5m3=b9+5
P3= b9+6m3=9+#5
P3=m3+7m3=3+b737
P3= 4+b9m3=#4+1
b7P3=#4+9m3=5+b6

この配置は理屈的に見ると、一見全く何も問題なしですが、全くサウンドしないw

そこはやはりちゃんと法則に基づいて弾かないとサウンドしません。

サウンドを機能させるためにいい方法があります。


それはやはりバリーハリスメソッド通り。

本当にあの6コードが合理化されて凝縮されていて、やはりすごい。

結局は、これをやらなければいけない訳ですw

コンディミエニーキーはサウンドさせるのが難しいので、やはりバリーハリスメソッドが一番最適で近道かとw

バリーハリスメソッド:6コードチェンジ43:1note Omit

Drop2センター軸音左ノートインターバル右ノートインターバルトライアドチェンジ
1:Cm3=6:AP5=5:GAb

2:D
m3=7:B#4=b6:bABm

3:EP3=1:CP4=6:AC
b6
4:Fm3=2:D#4=7:BD
5:Gm3=3:EP4=1:CEm
b6:bAm3=4:F#4=2:DFm

6:A
P2=5:GP5=3:EG/C
7:B
m3=b6:bA#4=4:FAbm


3つのコード譜を読み方、覚える方法

・ダイアトニックチェンジ

・センター軸音

・両脇軸音

 

どれか1つだけではなく、この3つを全て使って、やりやすい方法で読む、覚えていけば楽です。

しかし、バリーハリスメソッドが難しいのは上記をみてわかるようにインターバルがバラバラで統一性がないので難しい。ちょっとだけ変えてもっとシンプルに簡単にしてしまいます。

バリーハリスメソッドシンプルチェンジ

Drop2センター軸音左ノートインターバル右ノートインターバルトライアドチェンジ
1:CP3=b6:bAP5=5:GAb

2:D
m3=7:B#4=b6:bABm

3:EP3=1:CP5=7:BC
b6
4:FP3=b2:bDP5=1:CD
5:GP3=b3:bEP5=9:DEm
b6:bAm3=4:F#4=2:DFm

6:A
P3=4:FP5=3:EG/C
7:B
m3=b6:bA#4=4:FAbm

注目すべきDrop2+センター軸の統一法則性

・145=P5

・145=P3

 

そしてこのバリーハリスメソッドの欠点でした左右逆転パターンのDrop3インバージョンパターンも追加して考えて置きます。これが無かったので使い辛かったw

多分セットで覚えないとなんか一方通行な感じで使い難い。教本もそうなっています。

一発芸的な感じから通常のバッキングにも適応。

Dro2&Drop3バリーハリスメソッドシンプルチェンジ

Drop2&3センター軸音左ノートインターバル右ノートインターバルトライアドチェンジ
3:6P3=b6:P5=5P5=4:P3=3Ab:
4:7

m3=7:P5=6#4=b6:m3=4Bm:
5:1
P3=1:P5=7P5=6:P3=b6C
b6:2
P3=b2:P5=1P5=1:P3=6D
6:3P3=b3:P5=9P5=1:P3=7Em
7:4b6m3=4:#4=2#4=2:m3=7Fm
1:4

P3=4:P4=3P5=3:P3=b2G/C
2:b6
m3=b6:#4=4#4=4:m3=2Abm

注目すべきDrop2+センター軸の統一法則性

・145=P5

・145=P3

・Drop2とDrop3のインターバルはP5、4+#4

・Diminish4のみP3、P5適応。

 

一応、書いてみたけど、あんまり丸暗記でなくて、

Diminish24b67=m3+#4インターバル。1356=P3+4、5のインターバル

適当でも大丈夫かもw

まあm3、P3の使い所が結構面倒かと思ったらきっちり別れたのでw

いろいろと考えるとややこしいが、Drop2、Drop3をサンドイッチする感じで適当インターバルでもかなり素晴らしいw

 

👍まとめ

・👍1356=P3、4、P5

・👍24b67Diminish=m3、#4+P3、P5

・👍4インターバルも使えるので適当に割り込ませる。

・👍Drop2、3のサンドイッチセンター軸インターバル145ルール

 

 なんか神ですねw

バリーハリスメソッド流石っすw素晴らしいです。

スーパーサイヤ人のバーゲンセールw

 

2021年5月16日日曜日

怪我をした時の止血方法 救急対処方法 普通救命講習更新が2年前なので、今年切れるが3年ごとは面倒、せめて5年にして欲しい。毎回同じことやるので面倒。

本当に買ったばかりのUSB扇風機の半田付けがしょぼくて、配線接触不良で電気が供給れず止まってしまいます。修理中、マイナスドライバー代わりに使っていたハサミがちょっと手元が狂い、血管が浮き出ているところにハサミの刃先が当たってしまいましたが、血管には達していませんが、下手をしたらものすごいことになるところでしたが、血管を傷つけてしまった場合の対処方法です。

ちょっとしたことで、手元が狂いカッターや包丁、ハサミが体に当たり、血管を傷つけてしまうところでしたが、本当に危ないので、注意しましょうw

もしもの時の救急止血方法です。

これがとてもいい資料でした。

 

http://www.ketsukyo.or.jp/glossary/sa01.html

http://www.ketsukyo.or.jp/plasma/hemophilia/hem_02.html

https://doctor-trust.co.jp/pdf/2018/8-oukyuu.pdf


今回は皮膚を少し傷つけてしまったので、じんわりティッシュ1枚に斑点が着くほどの出血なのでw出血に入らない程度ですがw

ちゃんと適切に処理するとすぐに止血しますw

ちゃんとしておいたほうがいいでしょう。おかげですぐに止血しました。

いい経験になりましたw

知らないで放置するといつまでもちょこちょこと出てきますので、10分程度ちゃんと止血処理すればちゃんと止血します。

素晴らしい。

ちょっとしたこともちゃんと止血処理

・心臓よりも高いところに持っていく。

・ティッシュ、タオルで強く押します。

・10分ほど押さえ続けます。

完全に止血するには20分くらい必要ですが、綺麗に止まります。


しかし、普通救命講習が早くも3年目・・・早すぎる。

毎回毎回同じなのですが、仕方がない。消防署開催の無料セミナー行くか。

https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000428095.html

でもコロナ感染とかあるし、しばらく辞めとこかw


しかし、隣のじいさんが毎日手を叩くのですが、あれは聴こえなかったら助けてくれという合図なんでしょうねw

まあそれなら定期的に同じ時間帯で手を叩いて欲しいものですw

法則性があるかも知れないので、時間を測ってみるかw

 

 

しかし、バッテリの減り方が異常に速く使い物にならんと思ったらやはり、やはりサーキュレーターやらUSB扇風機はかなり消費電力が高い。

LEDライトなら問題ないが、やはりモーターを回すとなるとそれなりにかなりの電気を消費します。2Wだそうですが、なんだかそれ以上電気を食っている。

 15時間30wなら全く問題ないが、でもそうすると計算が全く合わないので、もっと消費していることでしょう。

70w容量のバッテリが15時間程度で空っぽになりましたので、ほぼ倍の5w程度と考えた方がいいようです。実消費電力のVA表記とW表記では違いますからね。ワットチェッカーの読み方もW表記ではなく、VA表記が実消費電力になります。

https://www.kamidenshi.co.jp/magazine/1569/


しかし、配線噛んでいるし、本当に中華製品やばいですw

中華製品は配線噛みトラップが必ずありますw

本当に日本人は恨まれていますからね。

正直、機械構造の複雑なものはちゃんとチェックして見ておかないとかなりヤバいです。

 

日本兵が鬼畜すぎてやばいかったので子孫は本当に迷惑極まりない訳ですが、本当に戦争になってお国のためとか意味不明でしょう。

真面目過ぎて仇となった日本の失敗とトチ狂った指導者では本当にやばい。

学歴社会と縦社会、血縁社会いうものほど当てにならないものはありませんw

ちゃんとした宗教的教育というものをやはりちゃんとしていかないから、とんでもない社会が形成されてしまう。

人間形成は、苦労や努力ではありませんので、勘違いする人が多いですが、ちゃんとダイレクトに殺生はいけませんと言葉に出して教えないと本当に、何を勉強してきているのか?変な人間が大量生産されてまた同じ過ちの繰り返し・・・

仏教やらキリストの教え的な簡単にわかりやすく人の生き方を説いている、ちゃんと教えていかない、学歴とか、そんなアホな考えでは伝わらないので、ちゃんと言葉にして分かりやすく、子供の頃からの教育が大切w


しかし、まだ終戦から僅か75年ですからね。

忘れてしまう前にもう一度ちゃんとしておかないとまた同じこと繰り返すからヤバいですよね。人間はすぐに忘れて同じことを何度も何度も繰り返す。

歴史の教科書をちゃんと勉強していても同じことを繰り返す。なんなんでしょうか?

意味わかりませんw

まあ学歴やら暗記の良さだけで、指導者になったり、間違えた考え方でもまかり通る全く機能していない仕組みなんで、滅ぶか、再生するかは、やはりコンピューターのような第三者的な判断がないとダメでしょうね。


 

 

日曜日の教えは釈迦に説法ですが繰り返し聞いたことを思い出すこともまた大切w「神の子」は当然。みんな神からもらった命です。

私は「神の子」というとなんと思いますか?w

当然だろ。俺もだw

となればいいのですが、何アホなこと言ってんだ?となるとまだ未熟者ですw

しかし、私たちは「神の子」というとなんと思いますか?

たったこの言葉が違っただけで全て変わってしまう。まあ言葉なんかなんの信憑性もなく、吐いて出てくる嘘もたくさんあるので、真剣に捉えるだけアホくさいので、何アホなこと言ってだwと聞き流すことも多いでしょうw

なのでまあ未熟者ではなく、当然な答えですw

しかし、キリストがたったこれだけのことで貼り付けられて晒し者となり、苦しめられて殺害されてしまいましたw

あり得ないw

と今は笑い話ですがwこれをどう考えますか?

キリスト最後の死に方です。

 

人間、上下関係を作りたがる。

他よりも優れた存在であると思うのは何故か?

それはまあ未熟ゆえの自己中心的な思考であるのですが、まあそう言う社会なので、仕方がないのでしょうが、そうやって上から押さえつけないといけない世の中はどう言う世の中だと思いますか?

まさに修羅、悪魔のような縦社会は、結局は欲まみれと全てを上下と考えるところからですが、互いが尊重し合い、譲り合い、横並びである平凡な社会ではそのようなことは起きませんw

まあ結局のところ、キリストが死んだ理由は、そういことですね。縦社会と人間のせいですwよく深い人間と上下関係の悲劇です。



次に釈迦はなぜ、王宮を飛び出したのか?

急に快適な空間を飛び出す理由はあります。これは常人には理解できないことでしょう。

まあこれは本当のことを言っても、わからない人にはわからないでしょうが、そういう声が聴こえる人と聴こえない人がいると言うことです。

あと人によっては妖精とも表現されていたり、お化けとも言われていたりしますがw

ぶっちゃけ本当のこと言うと、そんな怖い目にあったら誰だって快適な空間を捨てて飛び出すわけですw

釈迦誕生したときです。

 

まあこれを聴いて、アホか?頭大丈夫か?と思う人と、ああーそうかもなw

という人では別れることでしょうが、こればかりどちらが正解はないのですが、まあ自分の知らないことはそれこそ宇宙の広大な空間ほどあり、自分の見える範囲が全てではないと考えるなら神の子と同じ、俺もそうだわ、きっと逃げ出すということでしょうw

 

 

まあ、言いたいことは釈迦も、キリストも、私たちも同じ人間であり、神の子であり、どんなに快適な空間に居ても、びっくりして全てを捨てることも簡単な訳です。


しかし、キリストが「私たちは神の子」と言えば、何も問題無かった。「私は神の子」と「私たちは神の子」たったこれだけの言い間違い、言葉選びを間違えただけで殺されましたw

 これがキリストの未熟さの最大の原因かも知れません。

まだ若かったですからね。

しかし、なぜ「私は神だ」と言ったのか?ですが、まあ今はキリストは神扱いです。そしてそうしたことを聞いたのでそのまま言っただけなんでしょうw

まあそこにはなんの悪意もなければ、ただ本当にそういういう扱いなのですが、まあそれを他人が聞いて不快に思ったのでしょう。たったそれだけで殺されてはたまったものではないw

 

まあどんなクソ野郎でも、本当に素晴らしい人でも、みんな神の子供ですが、そこからどういう風にしていくかは私たち一人一人が影響をし合っている訳ですね。

まああとはそこをキリストのような人を作り出す存在になるも、自分だけの狭い空間を抜け出して、広い世界を見て、自ら苦行を行うも全て自由な空間です。

 オープンワールドな世界ですが、自分の生き方は自分だけではない、さまざまな変な人たちがたくさんいて、考え方もいろいろな人がいることを知っておく必要があります。

 


 しかし、人間だけの社会だけではないことも事実です。

この社会には見えない存在も、存在するw

そんなことを言ったらどうします?

まあアホなこと言っていると思うことでしょう。まあ当然ですが、この広い宇宙のことをどれだけ理解していますか?

自分の狭い思考回路が全てではありません。

そこは興味深く聞くならさらに知らない人は、知っている人からそうした話を聞けるとしたら、それはほうほう、それでそれで?と興味深く耳を傾ける方が賢明ですw


まあこの世の中には人間が様々な文献、物語を残している通りで、妖精もいますし、鬼もいますし、お化けもいます。

私にもさっぱりわかりませんがwそういう存在もあることだけは確かであり、見せて貰いましたし、見える時もありますw

まあ本当にこの世の中は説明が付かない事ばかりです。

人間だけではない、そしてそうした存在が、この世の中で様々なことで、全てが関係し合っているいるのも事実ですw

まあ、もっと知りたければ、そういう歴史文献を読めば簡単に知ることができるでしょう。地獄も天国もあり、本当に歴史を学べば、全て明かされていることでとてもシンプルなことですw

神の子は当然、全てを捨てるのも簡単。そして私たちの社会は知らない事ばかりも当然。

しかし、歴史の記録は空想物語も含めて、全て何かしらの関係があることかも知れません。

全てはヒントです。

この世の中ある、全てのものがヒントです。

未来も過去も全てヒント。

そう考えておけば、間違いない。

 

本当に不思議なものですね。


「神」の存在、「神」とは何か?

なんでもありですよw

太陽も科学的に考えれば神です。この地球そのものが神ですw

全て「神」になり得る。

私は「神」ですw

と言いました。

どうしますか?w

選択

・殺すw

・何アホなこと言ってねん。無視するw

・はいはいwそうですねw

・ ごもっともwその通りでございますw

・そうかもなw

 

 まあ言葉もその程度のことですねw

まあ「神」の定義もたくさんありますし、太陽からネットに現れる神まで定義は難しいですよw

でもまあこの世の中は本当に私たちの知らないことだらけなんです。

くだらないと思う人もいることでしょう。

多くのヒントは歴史にありですね。これまでの多く残されたのものは全てに意味はあります。空想のものから人間の歴史も全て。


多くの教えがたくさんありますので、いろいろと調べるのもこのオープンフィールドでは自由ですw



ほぼほぼ半年ぶりに松屋に行ってみたら、ゴロチキが復活していたので、おかずお持ち帰り3食買って来ました。

 去年春に購入して5ヶ月間冷凍して10月最後に食ったゴロチキ。

賞味期限切れはいつまで食えるのか?限界に挑戦w 一度、冷凍食品で食中毒経験ありw

あの半分壊れかけた冷凍庫だったので、夏の間、アイスが溶けていたので、何度も何度も半解凍状態になりながらも、食ってみたら美味かったw問題無かったのですが、危ないので3ヶ月以内に食べようと思いますw

本日は、Amazonギフトを10万円入金。

Amazonギフト10万円分は6ヶ月スパンの予定だが・・・。

前回は引っ越しでほぼ捨てまくり、買い替え需要とスマートライフ家電にハマり、スマートライフ注ぎ込みでほぼ1ヶ月半ですっからかんになってしまいましたがw

今回の10万円は6ヶ月は厳しいかなwいろいろ食品やら買って 2、3万円使うこともあるが、どうだろう。最低でも3、4ヶ月持たせたい。

 

銀行帰りに、ついでに半年ぶりに松屋に立ち寄ると、1年ぶりにゴロチキが復活していたので、その場で食って、3食おかず持ち替えりして来ました。

https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/200407.html

去年の4月末に購入したゴロチキは380円で4食1500円と格安でしたが、本日購入したものは並み510円、大盛り550円とやはり若干値上がり。ペイペイ10%クーポンで50円戻ってきたので、同じ1500円で大盛り3食を購入。

まあ赤字なんで仕方がないですね。


前回はちゃんとジップロックに入れて変えて冷凍保存しましたが、今回は松屋弁当の紙容器のまま冷凍庫に入れてみましたw

どうだろうか?wそのまま冷凍、解凍できるならめちゃんこ便利なのでチャレンジでやってみました。まあ紙容器だから問題ないと思うがw今後食べる時にご一報しますw

 

しかし、外食はほぼしなくなり、かなり痩せましたが、最近は米をよく食べるせいか、やはり太って来ました。

現在は、デジタル62.5kgなんでアナログだと+2kgぐらいでしょうか。

前回1ヶ月前に測定した時は59kgだったので、最近は冷凍するのが面倒なんで、3合炊いたら30時間程度までは保温しても全く問題ないので、米をよく食べるので太った様子w

ほぼお茶漬けばかりですがw


あとびっくりしたのが、今年から車両重量税がペイペイ対応w

素晴らしい。カメラでバーコードをかざして、読み取り、支払うボタン押すだけ。

めちゃんこ簡単で便利。コンビニ行かなくていいので、かなり楽になった。

しかもポイント付きw

まあ私は原付2400円なので12円ですがw

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/itsmo/1323789.html


2021年5月15日土曜日

粉洗剤が売り場から消えつつあり、びっくりしたw

 粉洗剤が普通かと思っていましたら、ドラッグストアの洗剤売り場棚全てがジェルタイプに変わっており、売り場の片隅に5種類しかなく、高いw

 世の中、粉洗剤の時代では無いようですw

確かに本日も最後の粉洗剤だったので逆さにしたら床にぶちまけて掃除するのが大変でしたw

しかし、他の洗剤は圧倒的にコスパが悪くてすぐに無くなるので、買わないが、確かにジェルボールは楽ですw

https://www.oakvillehomes.jp/info/2019/02/23/1742/

 まあ確かにスプーンが埋もれており、手が汚れる、倒れてこぼれたら大変などなど問題もあることある。ジェルボールは本当にポンと入れるだけ。しかし水の量に対しての調整が効かないので、1個絶対に失うw

液体洗剤も昔からあまり好きではない。

 

しかし、本当に粉洗剤の存在が無くなりつつあるので、びっくりしたw

まあ石鹸は無くならないので、粉洗剤は無くなることはないと思いますが、売り場に買いに来ている人を見ると、老若男女ともに粉を選択せず、ジェルボールを買っていることにも驚き、粉洗剤の高さにも驚き、スルーしましたw

基本的に粉洗剤はいつもスーパーで買うので300円以下ですが、安いときは200円の時にまとめて3個くらい買い溜めするので、安くて長持ち、しかもよく落ちてスタンダードなんですがスタンダードがないとはどう言うこと?w

まあジェルボールも悪くないですが、時代ですかね。

今後ジェルボールの安いやつがあったらジェルボールも考慮した方がいいみたいでしたw

こんなところでも、時代は次世代でしたw

しかし、流石にスタンダードな粉石鹸が無くなることはないだろうと思ったが、あの売り場の作り方を見るとジェル推しですが、まあ小売なんか利益率がいいものを置くので、ただ単に利益率だけでしょうかねw

どう考えても粉石鹸は色々な用途で使えるので必須ですが、スタンダードなので無くなるとかあり得ないw

 

粉石鹸一箱21回分らしいです。 一箱200円から300円以下。

https://tokubai.co.jp/news/articles/1174

1回8円から10円程度。

それに対して、ジェルボールは倍の20円以上です。

ジェルボールは17、18個入りで300円以上から400円

高いので2回ほど買って使ってみましたが、確かに楽ですが、やはりコスパから粉洗剤派でしたがどうするか。

あのドラッグストアがちょっと変わっているだけだろうな。

いまだにスタンダードな石鹸は無くなりませんからね。

本当になんなんだろうか?

無くなるのか?まさかねw

粉石鹸は定番中の定番でスタンダードで永久欠番でしょw


#70 音楽原動力(Power&Speed) 漫画やブログを読むように気軽に譜読みする。 この軽い気持ちが最も重要。

 譜読みはどうしても、手間がかかり、やるぞと言う気軽さないのが一番の問題。

もっと気持ちを軽くして、別に初見読みなんか、最初から無理。

そして楽に上手くなれる最短ルートなんで必須ですw

気軽に考えて毎日読んでいきます。そうすれば慣れと習慣ができれば、もう譜面がないと分からないので、必ず譜面を毎日使うようになれば、真の音楽家に一歩一歩近づけることでしょうw

と言うことで、譜読みをやっていてこうした方が楽、いいかもをメモ。


●譜読みが楽になるメモ

・コードはテナーとソプラノのインターバルだけを読む。内声は無視しても大丈夫ですw

慣れてくれば、後から追加で読んで内声を埋めればいいので、まずはテナーとソプラノの2音読みと左手を読む。

 

でも広いのでどうするかです。いくつかの方法があります。

1.そのまま読む

2.135線チェンジポイントで読む

3.バス、ソプラノからのインターバルを読む

やってみた結果、 二番目の第3譜線のチェンジポイント、135の団子とサンドイッチのチェンジを読んだ方が速い。


しかし、もっと簡単で良い方法があります。

👍3和音ならオクターブ読みからのインターバル楽譜読み。

軸インターバル軸からのインターバル注目ソプラノオクターブインターバル視覚感覚
7度インターバル1個(全音か半音)上下インターバル37=半音ほぼオクターブなので広い
6度インターバル2個(m3かP3)上下インターバル145=P3中くらいの広さ
5度インターバルトライアド-ギュッてなってます

❗️あと34と71は半音当たり前ですが、145はP3もついでの覚えておきます。


|軸インターバル|軸からのインターバル|注目ソプラノオクターブインターバル|視覚感覚|

|7度インターバル|1個(全音か半音)上下インターバル|37=半音|ほぼオクターブなので広い|

|6度インターバル|2個(m3かP3)上下インターバル|145=P3|中くらいの広さ|

|5度インターバル|トライアド|-|ギュッてなってます|

❗️あと34と71は半音当たり前ですが、145はP3もついでの覚えておきます。

これが結構重要かもwインバージョンしたときの下を見つける時は145は3度上のオクターブ下。 当たり前ですが、こう言うのをちゃんと意識して覚えて置けば何にでも役に立つ。

やっぱり簡単すぎて見過ごす、素通りしてまうことが多発するのが音楽ですねw

まあ数学に良く似ているwそこをちゃんと見抜く力をセンスと思っていますw

 このパッとみてイメージで掴まないと初見なんか無理無理無理w

漫画を読むときの感じですね。内声は?トライアドまたは適当でも結構いける。

あと楽譜を読んでいると楽器は見れないので、whとm3P3の感覚を掴む。

👍このwhとm3P3インターバル感覚を掴むことはアドリブに大きく役に立つのでこの感覚で運指すると言う感覚を掴むことが大切ですねw

これならソプラノかテナーの1個読めば良いので誰にでもできます。5線譜内に収まっていた方が圧倒的に読みやすいので、5線内のどちらかを読む。

 

しかし、こう言うことは全て、昔やっていたことのような気がするw

オクターブ読みなんか、誰でも思いつく簡単な読み方ですからねwみんなこれをやっていたことでしょうwやっぱり頓挫してやらないのは本当にもったいないw

伸びる人、伸びない人の差は、100%楽譜読みとコピー力だけw 

楽譜読みくらいは、絶対、何がなんでも身につけましょうw


しかし、本当にやらなくなって全部忘れるもんで、全部0スタートですが、ブルースだけはできるもんねwシンプルイズベストですなw

結局、リズム読みの弾きが大変なんで、とにかくリズムキープが大変なのですが、これもまあ別に8分音符しかない、リズムも音楽を聞いて真似と感覚でなんとでもなるので、まあそれほど大変でもないかw

やっぱり考えている時点で音楽として全てが破綻してしまうだけかもw

耳から入ってくる音とその場所へ行きたい、そこを弾きたいと言う欲求だけが素晴らしい音楽を成立させるのかもw

 



今月の電気代、ガス代はガスコンロからIHにチェンジした初めての検針です。

今月の光熱費は私も注目してまして、ガスを辞めて、IHに変えた初めての検針です。


ちなみに先月はこれ

 

ガスと言うものは本当に扱いが難しいので割高です。

先月からは暖かいのでエアコン、暖房器具は1日も稼働してません。

3月もエアコンはそれほど稼働してませんが、 使ったことは使いましたし、あと寒かった日はミニセラミックヒーターも使ってました。

そして少しの期間ですが、照明器具をソーラーで賄っています。

ソーラー稼働率は良くないのですが、照明器具も馬鹿にできません。

瞬間的に大量に消費するよりも、持続的にずっと電気を食う方が消費電力は高い。

しかし、カード請求料金が高いのですが、我が家のインフラ内訳を再確認。

 

我が家の生活インフラ料金内訳

・電気、ガス代 5500円

・自転車他自賠責保険 500円

・携帯電話 2000円

・携帯電話本体分割 800円 

・インターネット 3800円

・インターネットコンテンツサービス(yahoo、Amazonプライムなど) 3000円

ーーーーーーーーーーーーー

合計15,600円


まあこんなもんですねw

格安でも積もれば、こんなに高い。

考えてちゃんとしておかないととんでもない金額になっていた時ありますのでw

これだけ安くするにもかなり勉強と努力しましたw

特に携帯電話とインターネットだけでちょっと前までは2万円超えと高かったので、テコ入れして努力の甲斐あり、6800円まで落ち着いてよかった。それでも全体のほぼ半分です。

しかし、これでスマホ機種変して新しい機種買ったらどんどん機種ローン代の支払いも加算されていくなんて辛いですねw 楽天でiphone12が48回払いなら月額2100円とか安いと思ったけど普通に考えれば高いw4年は長い。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/iphone/iphone-12/

 

・電気ガス代

・通信費

・インターネットコンテンツ代


こんな感じですかね。安くしておけかないとインターネットコンテンツ代がこれからはどんどん増えていくことを考えれば、全体を下げて利用サービスを考えていかないと大変。

やはり毎月の支払いは大変なので、お金がある人はいいですが、ない人は今の時代は、それなりに工夫しない、積もり積もるので、と大変ですね。

特に今後は益々インターネットコンテンツサービスが凄いことになるので、これの支払い比率が増えていくことでしょうね。


ちなみに自転車自賠責保険は、現在義務化されているので、意外と知らないことなので、注意です。

https://www.au-sonpo.co.jp/pc/bycle/obligation/

私は楽天の総合自賠責なのですが、たくさんあります。


インターネットコンテンツもちゃんと管理しないと300円やら980円でも、チリも積もればなんとやらで、膨らんでとんでもないことになるw

・Amazon系

プライム:4900円/12=月400円

Kindle Unlimited:月980円

Amazon Music Unlimited:7800円/12=月650円

意外と高いwAmazonだけで月額2000円か。

他にもYahooやらクラウドサーバーやら細かいのが月額1000円あるかな。

現時点で月額3000円か、時代はインターネットクラウドサービス時代ですねw

これから益々増えてくると思うと、ちゃんと考えて、管理して使わないと月額請求が、凄い金額になっては困るw


今後、興味のあるインターネットコンテンツサービス

・クラウドゲーミングサービス

・クラウド容量サーバーサービス

・クラウドアプリケーションサービス

・プログラム動作可能クラウドサーバーサービス

・サブスクリプションサービス

本当にたくさんありますが、全部金払っていたらとんでもない金額になりそうw

金ない人はこういうサービスもなかなか受けられないので、格差が広がるかもれませんが、まあみんながみんなPCに強いわけではないので、まあ要らんといえば要らんもんばかりだからまあそうでもないかw


しかし、アプリケーションも全部今後はクラウドなんだろうけど、どこまで来るかですかね?まあ結局は基本的に、生活に必要無い娯楽、贅沢品、ちょっと便利なもの程度なんで、絶対的に必要では無いんで、ゲームやら音楽みたいなもんですかねw


2021年5月14日金曜日

#0’ 個人事業主としての独立の記録 まだどうなるかはわかりませんが、独立した場合の記録メモ

これは私が実際に行動しようと思ったわけではなく、お金集めのアイディアとして書きます。

 

とにかく起業家の人たちは、少しでも税金を安くしたい訳です。

そういうことで、お金は余っている人はたくさんいる訳ですが、その受け口を作ってあげる必要がありますw

寄附金控除を受けるための、寄付金の窓口ですw

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1150.htm


特定非営利活動法人

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%B3%95%E4%BA%BA

https://www.npo-homepage.go.jp/ 

https://www.npo-homepage.go.jp/about/npo-kisochishiki/nposeido-gaiyou

 

10人集まれば、特定非営利活動法人は作れるので、NPO法人を作って、寄付金窓口にできますw

音楽NPO法人を作り、ちゃんとした立派な活動目的とその強い意思を持って動けば、お金には困らないことでしょう。

ちゃんと控除が受けられるなら寄付もしてくれる。そしてお金集めは容易でしょうw

 

まあそれには立派なパトロンが居ての話になるので、パトロンが居ないとどうにもなりませんので、まずはパトロンを見つけなければいけませんが、団体だけ作っておけば窓口はできます。

 

これはアイディアであり、私は10人もの音楽仲間を見つけるのは難しい。適当な人たちの名簿ではインチキになるのでw

とりあえずはアイディアですw

なので、私自身が、独立して作ろうと思ったわけではありませんのでw

こういう活動スタイルの人がいますよというだけです。

検索すると結構出てきます。

 

 こういうNPOあったらいいのにソリューションw

・子供の無料音楽教育支援NPO

・音楽の生演奏BGM無料提供NPO

・著作権フリーの音楽提供NPO

 ・イベント音楽を無料提供NPO

・音楽で経済活動の活性化を図る活動NPO

・音楽の国際協力の活動NPO

できるかわかりませんがw支援金で音楽家は僅かな報酬を得ることができるが、教育やイベント提供などは全て無料。

やっぱりいくらでもやり方はありますが、あとは行動力次第ですかねw

アイディアを出したり、言うのは簡単。お金集めも簡単だが、運用するのがとても大変。

NPOなんで運営はそれほど儲かりません。目的は音楽の無料奉仕ですが、運営スタッフと音楽家は演奏で、僅かな賃金を得ることはできるので、お金儲けではなく、支援金を受け取り、社会へ音楽を無料提供する。

 

 

腹巻が届いたので着けてみると、まあ冷え防止にはなっても特別に発熱する訳でもなく、決して過度な暖かさはない気がするので、ずっと使ってもいい気がする。

 最近流行りの素材である薄くて軽いヒートテックみたいなものですが・・・別に特別な暖かさもない気がするが、冷えることも防止されるならそれでいい気がする。  とりあえずずっと使うよりも、寝ている時限定使用として、寝相が悪い人、腹冷え防止に寝る時はの使用は推奨されている。   何だかず...