2020年9月17日木曜日

プレステ5 44000円ってかなり安いと思ってしまうのが怖いw

プレステ5 DE 4.4万、BR5.6万。

かなり安い。これは売れるわ。

https://blog.ja.playstation.com/2020/09/17/20200917-ps5/

でもまあ高いけど、安いと思ってしまうところがなんかすごい企業努力がある価格ですねw

https://viva-drone.com/ps5-game-spec-ps4/

消費電力340w 

ここが一番大事で、謎だったのですが、やっぱりか。

ないわーwやっぱり次世代って感じですね。

薄型XSSが80w程度で出たら買いますw

本当に電気代高くて仕方がない。

正直、この消費電力ならグラボ買うのと変わりないのでグラボ買った方が安い。

PCの方がウルトラワイド対応していたり、色々とメリットも多いし、やっぱりゲーム機なんで消費電力をもっと頑張って欲しいところですが、まあプロトタイプなんで、3年後どこまで下がるかですかね。
まあその辺も考えての価格設定なんだろうか?

 PSは最初だけは、意地でも下げてくるのですが、結局最終的にいつも箱が安いので箱を買うw

 いつも先に普及価格2万円台になるのは真っ先に箱なんで、日本では全く売れない箱をいつも買うだけw

ゲームはそれほどやらないので、まあ今回はTESシリーズ、あとはいつものトゥームレイダーシリーズが遊べれば何んでも良い訳で、ゲームも色々と買うけど、なんか面倒でw

結局は、TESしかやりません。

まあ音楽がいい感じになってきたので、ゲームやっている暇なくなるwそして何よりTES5は既に飽きてきたw

 

次は、ゼルダ ブレス オブ ザ ワールドやるかなw

あとブレス オブ ザ ワールド無双も発売されるみたいだし、こっちも少し興味あるかもw

https://www.famitsu.com/news/202009/08205423.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

長年の夢がついに叶えられるw 部屋換気扇完成w 本当にこれをずっとやりたかったが、いままで気が付かない人は損していますw

あることに気が付くと、劇的に快適になるw どこにでも良くあるバルコニーへ出るための小窓があるバルコニー窓の人限定ですが、あの小窓は12cmですw そうするとUSB電源タイプのPCケースファンを使えば、簡単に部屋換気扇が完成しますw これは本当に素晴らしいと思うw 本当にずっとやり...