2020年9月4日金曜日

今月の食費が激安過ぎてw人生の中で、多分一番安いw

私の人生は全て無駄の連続でしたw

食費をとっても若い頃は缶コーヒーが好きで、缶コーヒーばかり、歳をとってもコンビニコーヒーはやめられませんでした。

過去200ヶ月16年分と60ヶ月5年分の食費ですw

凹んでいるところは、退職して引きこもりの時期ですw

赤色グラフ=コンビニ、弁当屋、スーパーなど(まとめ買いは面倒なため飲料、菓子類全ても含む)、緑色グラフ=外食のみ、ピンク色グラフ=飲料(昔は面倒なので酒類含む)

昔の記入方法は、Palm端末、Windows Mobile(通信できないスマホのようなもの)や、支払い金額を携帯電話で入力して発信。あとで発信履歴からPCに入力。そのため、完璧ではなく、記帳漏れ多々あり。昔はおそらくプラス1万以下くらいかと。今は全て電子決済なのでさらに簡単。記帳漏れが少なくなったが、それでも記帳漏れはある。今はプラス2、3千円くらいかと。

外食の割に主食が高いのはコンビニのせいです。 あとコンビニ、スーパーのまとめ買いは、記帳分けが面倒なんで一括主食で処理のため飲料、菓子類も含む。2009年以前は飲料に酒も含む。その後、酒は別入力。2018で辞める。もともと酒はビールしか飲まない。基本アルコールは苦手。炭酸系が好きなだけw

ビールをちびちび飲むのが好きだったが、節約とアナログ体重計78kg超えで80kg突入の危機に迫ったので、まず酒を辞める。しばらく73、2kgをずっと推移だったが、外食をやめて一気に痩せる。

現在、デジタル計64.95kg、アナログ計67kg。この4ヶ月で劇的に痩せることができたのは、牛丼屋に行かなくなった。結局、太るのは肉の摂取量にダイレクトであることは間違いない。太る原因はハンバーガーに牛丼+アルコールも辞めると−5kgほど痩せた。

自炊するとわかりますが、肉をフライパンで焼くと油がすごい飛び跳ね、フライパンは油でギトギトになり、洗うのが大変。IH周りの飛び跳ねた油を掃除しないと後日、物凄い腐敗臭に変わりますw結局のところ、あのギトギト油が体内に蓄積されているだけであることは容易にわかる訳です。

まあ世の中全て実に単純明快で、痩せたかったら肉とアルコールの摂取量を一切断つ良いだけw 僧侶や坊さんのように、野菜メインで生活すれば太らない。肥えた人を見たらほぼ毎日、肉や魚をむさぼり食う油まみれの体であることが一発でわかってしまう訳ですw

さらに半年続けば50kg台突入の予定だが、毎日飯を食っているから今回はまあ無理かなw
10年前の53kgの記録時は本当に飯を一切食わなかった。あと米類の炭水化物の摂取量が極端に少なかったのを覚えている。あと基本食うのが面倒くさい。
腹が減りすぎて、プルプル震えて飯を食いに行ったことが何度もあったのを覚えているw 

飲み屋代は、仕事、交際費として別枠で食費には含まれず、とは言え、基本飲まないのでそれほど多くは無い。

しかし、最近、引き籠もって、コンビニには月に2、3回くらいしか行かなくなり玉出の半額ばかり漁っていたらこんな感じですw

でも何も我慢していませんし、200円程度で8個ほど入った箱アイスもたくさん食っていますw

しかし、この1万円程度のデーターは貴重で、今後の節約に役たつため分析したいと思います。

食費を月額3万円以下にするには

・コンビニを辞める。
・外食を辞める。
・飲料を辞める。
・菓子を辞める。

先月から始めたこと。

・飯を炊いて、お惣菜のみ買ってくる。
・飲料は水出しお茶パック。
・パンと麺の主食率を上げる。

これだけなので、スーパーオンリーで生活すれば、かなり安く済む、今後ますます給料が減る一方なので、努力目標ですかね。 結局金回りが良ければ、気にせず使うのですが、給料が安くなるなら支払いもどんどんシブチンになる訳です。

外食がやたら増えているところは外での仕事をしていた時期だと思います。

世の中変なのはやっぱり、外で動き回って働く労働者に大金を払わないと景気が良くなりません。結局外に行くとお金使いますからね。でもそういう仕組みを作っても中抜き業者が現れる。本当にお金の世の中というものは上手くいかないのはわかっている話なので、お金に依存しない世の中にしないとお金はどんどん不幸になる一方ですが、まあ経済というものは難しいものです。

一番の消費者は外で働く人たちだということを知っているはずなのですが、労働に見合った賃金が支払われていないので、どうしてもケチケチしてしまう。毎日食べるものですからね。一食に1000円超えるとかまず有り得ないw

かなりの牛丼屋率で、この数値ですから、これが1000円超えたところを行くと多分2倍くらいになるので、一人暮らしで月食費10万超えるとか120%有り得ない訳ですw

 これだけの無駄な食費を払っている私が外食で出せても1食700円までを上限と決めています。それでも飲食代は月5万円超えている。結局、外食をする人は外食とコンビニがメインなので、お金が無い。そして外食する人は外食しかしない。外食しない人は外食は全くしないという点も考えなければいけません。結局のところ、割高、ぼったくりの店というものは相場を知っている人から見れば、すぐにバレますし、味で圧倒的に優勢であれば、行列ができますw味が良くない店に相場よりも高い金額は出せない訳です。吉牛が最近やたら高いのですが、あれもいつまで続くのか?牛丼屋で一食千円とか有り得ないので、あんな金額を出す人は出納帳をつけていない人でしょうから、あとで気がついて、行かなくなるだけなんですよねw

最近の外食価格帯自体、世の中おかしいでしょw

給料賃金は変わらずどころか、どんどん下がって減っていますが、最低時給の百円程度の値上げを理由に値上げをしているのでしょうが、利用者の給料は上がってませんので、ますます人が遠のくばかりでしょうね。

結局、経済や商売、博打(相場)の話で言うなら、「欲張りが負ける」が経済の答えでしょう。欲張れば、客足は遠のきます。安く良いものを提供すれば、どんどん人は集まる。まあかなり単純な仕組みですw薄利ですが、利益は確実あがる。安くても人が来ないないなら味が悪いなどの別の問題という訳です。

世の中7、8割以上人たちが低所得者です。

税金と食費と家賃だけで給料の2/3は確実に無くなっているわけですから、金なんて溜まるわけありませんw

おまけに無駄なPC用品やらゲームやら買っていると貯金などできるわけもない訳ですが、最近は、本当にお金が無くても暮らしていけるのですが、それでもカツカツですねw

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

頑張ってお仕事、ネットでポチポチお買い物、支払いですっからかん、頑張ってお仕事、ネットでポチポチお買い物、支払い・・・この繰り返しw

 モノ好きなので、ゴミ集めばかりw 仕事して、ネットで買って、支払いですっからかん。 私が自分でお金を稼ぐようになってから、ずっとこのループですw まあそれが全阿保な人の生きがいみたいなものなので、仕方が無いw 賢い人はそんな浪費はしませんがw まあ良いとしてw Native I...