2020年9月25日金曜日

Notice128 #1 Practice Finger 気づかないと奏でられない 無伴奏アドリブ カッコいいフレーズの追求∞ Chant Count : 🍉wa-tar-mel-on=🍒CHERーRY

Giant Stepsはどこまでもホワイトノートのモードなんですが、クロマティックも3日もやれば、いい加減飽きてきたのでw

適当デタラメクロマはやめて、ちゃんとしたクロマティックの練習をしておこうと思いますw

そして次のホワイトノートの練習につなげるための練習も込みです。

そこで効率よく外さないためにもまずはコードでよくやるコモントーンについて考えてみてそこに落ち着けばどっちに転んでも外れないように工夫していきたいと思います。

 
●スケールガイドトーン(造語)

モードはLydianまではギリギリOKに、b6はrootになる所だけOK。

・スケールコモントーン

|G|1|2|4|5|
|Eb|3|#4|6|7|

|Eb|1|2|4|5|
|B|3|#4|6|7|

|B|1|2|4|5|
|G|3|#4|6|7|

まあAugmentedなんで綺麗に揃います。

●Giant Steps Mode Scale Guide

基本ホワイトノートで演奏されます。

|Chord|B|Eb|Eb|G|Eb|B|Eb|Eb|G|G|B|B|Eb|Eb|B|
|same|B+G|G+Eb|Eb|Eb+G|G+B|B|B+G|G+Eb|Eb|Eb+G|G+B|B|B+Eb|Eb|Eb+B|B|
|Simpel|G|G|Eb|Eb|B|B|G|G|Eb|Eb|B|B|G|G|B|Eb|

 

● Giant Steps Note Balance

クロマティックは圧倒的に少ない。まあ簡単なんで最近使う人は多いと思いますが、実はモード奏法ではない。モーダルはホワイトノートを攻める。

・ダイアトニックコードスケールのコードプログレッションアルペジオ。
・アドリブ見本よりPhrase Patternを読み取り、3音リックパターンにして弾く。

考えて弾くといつもこうなるw



 


0 件のコメント:

コメントを投稿

長年の夢がついに叶えられるw 部屋換気扇完成w 本当にこれをずっとやりたかったが、いままで気が付かない人は損していますw

あることに気が付くと、劇的に快適になるw どこにでも良くあるバルコニーへ出るための小窓があるバルコニー窓の人限定ですが、あの小窓は12cmですw そうするとUSB電源タイプのPCケースファンを使えば、簡単に部屋換気扇が完成しますw これは本当に素晴らしいと思うw 本当にずっとやり...