2023年1月14日土曜日

Skyrim AE mod Install log 5 インストールまでの記録。 Modはトラブルしかないがそこを乗り切れば全く別物になるので頑張るしかないw

 なんか強制終了しまくりで、挙動がおかしかったらいったんModを全部OFFにして0構築が一番楽w

起動しない、文字化け、暗い、色が変、ダンジョンライティングがおかしいなどなど動作不良を起こしたら一旦、全部終了させて0起動からやり直して、依存関係が無難なものから少しずつ加えていくと一気に問題解決したりしますw

あとEnb系も違うものに切り替えてみるとかすると原因がEnb系の組み合わせだったり、いろいろと問題が多い。


今回、ずっとMCM文字化けしていた原因はどうやらフォントではなくEnb系で入れた何らかの競合やら依存関係でModの挙動がおかしいかったのが原因だったみたい。

セーブから復活できなかったり、強制終了したり、かなり不安定で落ちまくったが、EnbをVivid系からNat系で固めたらすべて問題なくなったので、Enbを違うもので固めるのもあり。


とりあえず、かなり色合いが変ですが、いろいろと調整が難しいのですが、ナチュラルと言われてみればいい感じなので、EnbはNat系で行くことにした。

木陰、夕日の陰具合、なにかと細かいところもかなりかっこいいです。

自然な感じの色合いも悪くない。









B. Re-Engaged ENB for NAT (ENB Weathers Supported) 

SkyrimSE Re-Engaged ENB at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community (nexusmods.com)


ぜんぶのEnbは試した訳ではないが、以前使っていたものを考えて5個くらいは試している。

そんな中で一番やはり自然な感じです。ナチュラルと言われているだけある。

Vividも良いとは思うが、かなり不具合が多く起きたので、辞めるw

まあVividも捨てがたいので、もう一度、チャレンジしてみてもいいが、かなり挙動が怪しくなるw


ただ暗め、キャラがおかしいみたいな癖も強いが風景を楽しむ、自然光な具合、夕暮れの陰とかめちゃんこいい感じになりますw


まだ入れてないNAT系も含め、NAT系で行きます。

そうしたとき、Vividやら他のものは極力入れない方がいいとおもうが、入れても問題ないのだろうか?やっぱり問題あるかもw

とにかくNAT以外のものを入れると具合が悪い時も多々あり。



Skyrim AE mod Install log 4 インストールまでの記録。 Modはトラブルしかないがそこを乗り切れば全く別物になるので頑張るしかないw

 依存関係、競合などパソコンはベーシックと同じ上から下へプログラムを読み込むのと同じように、Modの読み込む順番が後になれば後になるほど有効になり、先に読み込まれて競合するものは切り捨てられていく。


埋もれていきます。

埋もれてもいいもの、NGなものがさまざまです。

たとえばUI系、オブジェクトで生かしたいもの一番最後がよい。

Lightning、FX系の順番は洞窟でかなり影響するのでかなり考えるひつようがあり。

MCM関係の表示やら文字化けしているものもかなり関係してくると思います。

とにかくロード順番はかなり考える必要があり。

おかしな状態になるのはこのModロード順番がかなり重要な項目になります。


VortexのMod プラグイン項目




自動に戻すと再び崩れるので、並び替えしたい番号を入れてそのまま手動で管理したほうが良いと思います。


●先でも問題ないと思われるもの

・ライティング、FX系

洞窟が真っ暗になったり変な感じになるのでこれはかなり難しい。

・モデリング系

競合すると埋もれたりするので順番はかなり注意。

・テクスチャー系

マッシュ系の後ろがいいとは思うが前でもいいとおもう。



●後ろの方が良いと思われるMod

・Northen Roads

Northern Roads at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community (nexusmods.com)

Northen Roadsがマップ内に建築物を配置可能になった最近のModでかなり素晴らしい。かなり斬新ですw

ただNorthen Roadsなどフィールドのところどこに新しくオブジェクトを追加したり斬新な道路、橋を敷いたりするものを先に読み込むとおかしなことになるのでかなり読み込み順を考える必要あり、後ろが良いとは思う。


・SkyUI

MCMメニューはやはり文字化けしたりするので、UIが後の方がよいと思うが不明。



MSX0クラファンが始まるので買う気満々w 大半の下僕民がBasicプログラミングを初めて触った大半の人はMSXからだと思うw

小学生の頃、ジャスコ、ユニーの売り場でガチャガチャ触ることができたハードでしたw

何もできずアスキーアートを描いていたくらいw

そして自分自身のお金で憧れのマイコンピューターを手に入れたのがMSX2。

 

Panasonic FS-A1

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1270903.html

もちろんお金が全くないので、一切のソフトウェアは買わずw

ソフトウェアはファミコンがあったので、買う人もいないけどBasicプログラミングをやりたくて買った人ばかりだと思うw

 

カートリッジを買うお金はないので、Basicしか使わずw

しかもできることと言えば円とか四角を書いて動かして喜ぶくらいw 

しかし、本もお金がないので全く買えずw

本当に何もできませんでしたが、たいていの庶民はここが原点かとw

一番最初のマシーンですw


庶民PCは60、88、FM、Xはお金持ち様用で全く手が出せずw

友人はみんなここw

あと庶民はポケコンだったが・・・正直ポケコンは全く萌えずw自慢されたが全くときめきは無かったw

そんな中現れた希望のマイコンピューターがMSX2だったw


ファミコンBasicはほぼ売られておらず、ほとんどの人はマイコンピューターと言えばMSX2以降の人が圧倒的に多いと思うw

しかも結構年頃になってから手が届くコンピューターでしたw

 

ファミコンベーシックは入手困難であまり売ってない=本体と合わせるとかなり高額だったが、MSX2は圧倒的に安くてたくさん売られていた。

しかし、本当に何もできずただ持っていただけだけどw

 


MSX0クラファンが明日なので、スタンバイ登録したw

発送は夏ごろから順番なので、夏ごろかと。

https://camp-fire.jp/projects/648742/preview?token=28oiht2q&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=tw_share_c_msg_projects_preview

そんなMSX0のクラファンが始まるので、もちろん買うでしょw

3千なんか楽々だとは思うw

まあみんなギャグでも良いので買うでしょw


X68K同様に使い道は全く未定だが、間違いなく買うw

まあ後継機種MSX3も絶対買うけどw




 

 

 

久しぶりにipadのシンセに興味が出て買ってみたら意外といい音だった。

同じ人の作ったもので、かなりいい音だったので2本買ってみた。

 

SAGA Synth

https://apps.apple.com/jp/app/saga-synth/id1658167569

 

HOUSE: Mark I

https://apps.apple.com/jp/app/house-mark-i/id1481734663

 

将来はipadで作曲くらいできるようになりたいが・・・やる気なしw

下手でもなんか自分で弾いていた方が幸せなんでw

 でもまあ相当上手くなったらこれは残したいという欲求も出てくる日が来たら出番ですが、まだまだ先になりそうだけどw

 

 

 

2023年1月13日金曜日

Skyrim AE mod Install log 3インストールまでの記録。 Modはトラブルしかないがそこを乗り切れば全く別物になるので頑張るしかないw

 日本語文字化けと修正。

Unoffical Skyrim SEを入れると英語になります。

そこでいろいろと日本語Mod入れたりしているとおかしなことになっていくw


そもそもAEなのでこれまた違うものがあるがドイツ語版でいらんのかもしれない。

よくわからないので、Unofficalはアンインストールしたほうがよさそうです。

そしてUSSEP-JapaneseVoiceなんたらとかいろいろと入れたりしているとフォントコンフィグが書き換わり、フォント不足情報がでるが、まあ一応、ここらに書かれているフォントファイルをダウンロードしてフォルダーに入れておいた。


FontVaniralike

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12589?tab=files


FontConfig内容

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12589


あとMCMも□文字に文字化けしだしたので、これはこちらを適応したら治った。

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/22825


ただしなんか依存関係ですぐに無効になる・・・うーん面倒くさい。

あとライト系ばっかりいれたり、重複して入れていまったりすると変になる。

かなり面倒くさいが徐々に奇麗になっていく様子を見るとこれは楽しみですw


NEBにはObsidian系とVivid系、そしてVanilla系などなどEnb For ○○系があるようです。

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1089?tab=files


Obsidian系

明るいがほぼVanillaな気がする

Velvet ReShade for Haze Obsidian or Cathedral Weathers at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community (nexusmods.com)


Vivid系

かなりすごいが、若干フィギア系になる気がするw

WIP ENB For Vivid Weathers need some other peoples thoughts on it at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community (nexusmods.com)


Vanilla系

すごいバニラwバニラ好き用

The Vanilla ENB Two at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community (nexusmods.com)


もちろん依存関係があり、どれかになると思う。

Vivid系にしておこうと思うw





しかし、めちゃんこ奇麗になって60フレームはありがたい。

GTX1650だと間違いなく20フレームでしたからw

ようやくマシな環境になったw

3年でやっとw

しかし、多分GTX1660ti並みかとw

レイトレは正直、まだまだおまけみたいな程度なんで、あと4、5年先かな?

ハードの進化はやはりかなり遅いので、やっとですが、まだまだこれからなんでしょうね。

Modのパワーとウルトラワイドとか考えるとやはりPCが一番ですw


Skyrim AE mod Install log 2インストールまでの記録。 Modはトラブルしかないがそこを乗り切れば全く別物になるので頑張るしかないw

Skyrim AE Mod はトラブル以外にないw 

まともに動かんのでメモ記録。

本当に依存関係が酷いのでLinux気分で嫌になりますw

まあこまめにメモ。


日本語が表示されなくなる問題。

SkyUIが表示されるまで時間がかかる。

SkyUIの売るBackボタンが効かない。

(原因は実行はSkse64_Loaderから起動しないから)


問題ありすぎて面倒くさいw

とにかくいろいろとありすぎて面倒w


あと昔はWindows10でもできたXbox SSみたいなAuto HDRが削がれてしまったみたいw

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1312910.html

Windows11にしろということらしいw

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1333946.html


Windows10だとやたら汚いので納得できなかったがそういうことかw

まあゲーミングPCは別にゲーム専用なのでOSなんか何でもいいし、11でも全く問題なしw

GamepassPC使うならまあMSOS最新で使うか。別にゲームだけなんでw


Windows11にしたらやっと普通のSkyrimバニラでもキレイに表示されるようになりましたw

Windoiws10でもDirectXを手動で修正したりすればできるかもしれんけど、面倒なんでなんでもいい人はMS推奨の最新OSにしておけばいいかとw


あとSkyUIのトラブルで、バックボタンが使えず売れないのは、skse64導入したらSkyrim実行は、skseを入れたらskseを管理者権限で実行でSkyrimを起動だったw


SKESE64_Loader.exeのショートカットをデスクトップに作って、アイコンをダブルクリックするだけでよい。


これも完全に忘れていたw

https://skse.silverlock.org/

https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/3863?tab=files


Skseで実行できないときはModが邪魔しているので、起動しないときはModが適応外となっているため、SKSEで起動しないならそのModは使わない。


しかし、そんなことすらわからないので、SkyUIでトラブルになっている人が多いが、検索してもなんか出てこないw



あとウルトラワイドですが、ワイドを無理やりウルトラワイドに対応させたように、ビローンと伸ばした感じになっていたのは、AMDツールで余計な機能をOnにしていたせいでした。



全部OFF後に、Mod適応で無事太った伸び伸びキャラから正式なウルトラワイドでも、スリムキャラに適応になりましたw


21:9Modの順番は最後がいいのは間違いないw



2023年1月12日木曜日

ホットなお茶はやっぱりほうじ茶が最高w

3番出涸らしですが、旨いw
やっぱり温かいお茶はほうじ茶が最高ですw
ティーパック置き場もバッチリ使いやすい👍w
洗い物する時のみ上の段に避難してますw


でも冷やすといまいちなのでこの日付w

もちろん未開封で、今日封を開けましたw
流石に開封品なら捨てますw

全然大丈夫w
旨いw


あとコップは置いてからお湯を注がないと万が一指にかかると100%火傷するので注意ですw
昔、カップ麺で経験済みw
ケトルと注ぎ対象を持ったまま動作すると、手元が狂ったら危険極まり無いw


まあ、まだそこまでもうろくしてませんがw
以前、カップ麺の蓋が熱で降りてきて注ぎ口が塞がり、こぼして火傷したw

まあ予測できない事もあるので、それ以来、絶対両方を持って注がないように心がけてますw



横着飯の鍋2日目飯はかなり良かった。まさに関東風の鳥だし雑煮で、味は抜群。

0日目はそのまま食べる。

1日目は卵とじ

2日目の鍋追加飯。

 本日はご飯を炊き忘れて無かったので雑煮。

 普通にすごい美味しい雑煮でいつも具なしすまし汁のみなのでこれは一番うまいかもw

https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/705874/

https://cookpad.com/recipe/1309074

 本当に醤油と鰹出汁いうものはなんでも使えて万能汁だと思うw

 最後のうどん入れのとき、汁飲み過ぎたら水ましと濃縮出汁入れても良し。

 

夜は飯を炊き、豆腐と油揚げ追加鍋。

 


 

豆腐が12/20だったが美味しく頂きましたw

味は本当にうまい。

あと2食分はあるので、明日は親子丼とうどんで終わりかな。

鍋を作ると3、4日間飯には困らないw




毎日飲んでいる水出し茶は当たり前にお湯出しもできるので、ティーパックお茶は初めて買ったわけではないw

 毎日毎日、国太楼 冷やし水出しパック茶を飲んでいた癖に、お湯出し茶が欲しくて欲しくて買ったのだが・・・すでに毎日飲んでいましたw


 

 もちろんパッケージ裏表記には、お湯なら3杯飲めるとありますw

本当に毎日毎日飲んでいても固定観念というものは怖いw

 

お湯でも飲めるのに勝手に自分の中で冷やし専用にしてしまったw


自宅にあったほうじ茶は冷やすとあまり美味しくないので余っていましたが、ほうじ茶はやはりホットがうまいw

しかも地味に100パックにするとこっちの方が高いw

あとどう考えても伊藤園の方がうまいので、国太楼 水出しの味に飽きたら色々なティーパックお茶使うのもありですねw

 もちろんティーパックお茶は当たり前ですが、全て水出しもできますw

 

なんというか、毎日同じことを繰り返していると勝手に固定観念で枠に嵌めてしまう恐ろしさというかw

注意ですねw

思い込みにより、勝手に壁を作ってしまっているw

 

毎日飲んでいて何故か気が付かなかったw

本当に愚かなりw

 

 

 

 

 





#96 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 2023年 まだまだ基礎段階進行中 今は暗記あるのみw 分析1曲目 Autumn Leaves

 昨日初めて左右均等にバリーハリスメソッドのエニーキーが弾けるようになりました。

 

Drop2 Barry Harris Method

・左手3コード+右手1ノートメロディ

・左手1ノートベース+右手3コード。

 

 ずっと弾けなかったのは、1ノートベースに拘っていた、右手コードの薬指が極端に動かないからだと理解しましたが、右手コードが1日で弾けたのもそこはスケールラインを完全に把握したおかげで、これもとても重要ポイントでした。

 

そしてやはり弾けない一番の原因は薬指と小指の右手が全然動かないw

おまけにスケール把握もあり、かなり困難でした。

一番難しい方法で最初からやってもできるはず無しw

まずは左手コード+旋律1ノートに切り替えてから一気にできるようになりましたので、まずは左手はコード弾きが一番楽。

そこはやはり親指、人差し指というものは本当に動かしやすいので、やはり一番苦手な薬指と小指をよく動かさなければいけないのは、それだけでかなり困難の連続。

今も超スローですが、やっと弾けるようなり、あとは毎日毎日の特訓です。





2023年1月11日水曜日

1パック10円から1リットルは飲める。ティーパックお茶は最高だったw

本日の昼飯


卵入れて親子卵とじにしました。

ぶっかけで丼で食ってもうまい。

 

 

パックのお茶ですが、1Lは楽々いけるが、そこから先はギリギリ出涸らしw

5杯はほぼ白湯で無理っぽいw

4杯目でもちゃんとお茶が染みているので、バッチリですが、まあ5杯目まで頑張ろうとは思いませんw

330mlコップ4杯分。

まあギリギリ1.3リットルくらいは出てくれるみたいですw

二杯目。一杯目と同じです。

やや濃い。

 
3杯目 一番普通の状態?
若干薄い目。

4杯目流石にと思ったがまだいけるが最後にしておこうw

かなり薄いように思えるが最後はパック入りなので、お茶っ葉から味はしっかり出ている。

 

5杯は辞めておこうすでに目に見えているが、ギリギリ出涸らしは5、6杯目まで行けそうだが、そこまで苦しくないので辞めておこうw

まあ4杯も飲めばいいかw

1.3リットルも飲めば腹も膨れるw

紅茶のティーパックも3、4杯飲んでいた気がするが、3杯くらいが限界かなw

まあ4杯までは飲もうと思う。


紅茶リプトンのティーパック120個入りも棚にストックしてある。

飲料系は本当に金がかからないので助かります。

 

大阪もかなり水が良くなって、本当に素晴らしい。

大阪の水はモンドセレクションらしいのでw

道頓堀のあのヘドロ川も最近ではちゃんと魚が泳いでおり、うなぎが生息しているニュースが流れていたが・・・平野川が以前よりも増して汚く、本当に酷いので、迂回させているだけというw

他がマシで汚くなっているので、本当にあの原因は滋賀、京都の上流が問題だろw

本当汚いが、まあこればかりは人間が生活すると汚染は絶対避けられない。


 

 

 

2023年1月10日火曜日

冬のズボラ飯 鍋物はカツオ削り節を一摘み入れるだけで出汁旨味が10倍増しになる。 かつお節は捨てる必要なしそのまま食う。

 雑煮のかつお節を入れて一緒に食うと美味いと学習したので、本日鍋に濃縮出汁+本だし粉末+本物カツオ削り節そのまま入れてみると劇的に美味くなった。

味付け塩分濃度計測定は重要ですw

 

やはり本物の削り節はうまい。

かつおもそのまま食えばいいので、水1リットルに絶対一摘みというか、ひと握りを少々入れると出汁の旨みが10倍増しになるのでお勧めw

あとは料理酒、ミリン少々、隠し味にアゴ粉末も少々、塩ちょい摘み、防腐剤の輪切り辛子で味付け終了。

前回やった時は、まつや味噌味でした。

味噌はこれが超うまい味噌ラーメンの味なので、超お勧めw

 

https://www.toriyasaimiso.jp/shop/

超うまい味噌ラーメン食いたかったらこの味噌は300円とかなり高いが超うまい味噌ラーメンの味そのままなのでお勧め。

 

味噌の場合は味噌入れのタイミングは最後に入れて沸騰させて煮込まない。煮沸させるとせっかくのみその風味が全部飛んでしまいますw


これで鍋のまま冷蔵庫に入れる、冬はそのままでも13度程度で寒いのでなので全く問題なし。

3、4日飯に困らないので超楽々。

この鍋をベースにアレンジ料理。

・卵追加で親子丼

・豆腐追加で湯豆腐

・うどん出汁

色々と追加すればいいだけw

かなりズボラ飯

 

具は鶏むね1枚150円と白菜1/4 100円のみなんで250円と調味料50円としても5、6食分追加材料入れたところで1食80円以下ですw

 

ラーメン1杯2千円とかアホかとw

棒ラーメンとか食ったことないんだろうか?w

本当に料理せんやつは本当にアホだと思うw

俺も全然金が貯まらないのは、ずっと外食だったからだと断言できるw


でもまあ切ってぶっ込み煮るだけみたいなものを料理とは言わない気がするがw



Amazonポイントは食品をもらうと決めているので、ティーパックお茶と袋ラーメン5x6貰っといたw

 今回ウルトラワイドモニター購入で4千ポイントほど貯まったので、食品もらって置いた。


 

そこでナイスアイディアが思いついてやってみたらかなりいい感じw

ティーパックの紅茶やお茶は1回で捨てるなんて勿体無いw

少なくとも3回は出せますw

紅茶ティーパックも同じで3回くらいは飲んだもので、きゅうすのお茶なら5、6回と出涸らしまでよく飲んだものですw

まあ日本人であれば、きゅうすを使っているので当たり前ですねw



 

そこで以前、100円均一で購入して置いた、お茶入れの取手を曲げて入れ口も曲げてみるとあらいい感じw

三番煎じは当たり前に使えるのですが、出涸らしパックの置き場は紅茶の包紙の上に置きっぱなしで不衛生でしたが、これを使えばバッチリなんではw

 


 

本来はまっすぐのただの油掬いみたいな真っ直ぐのものでしたが、針金なんで自由に曲げられるので、上部はフック、受け口は直角に曲げてみたところなんかそれっぽくなったw

 多分ダイソーで買った気がするが、覚えてませんw

品名はお茶入れとなっていたので、コップの上に設置して煎じて使うのかな?

あれ?天かす掬いだったかな?忘れましたw 

バーコードのところにかす揚げと書かれていますので、かき揚げ作る道具かな?

忘れましたw

 

日本茶のティーパックは初めて買うがw

紅茶であるなら今時普通ですよね。

まあ、きゅうすのお手入れも大変だし、すぐにかけるからティーパックで三番煎じくらいでいいかなw

 

 

2023年1月9日月曜日

高速加熱電気温水蛇口  給湯器革命はこれだなwすごいw まあ3kwなんで電気代が凄そうだがw

すごいものが売られているのを発見したw

凄すぎw


https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E8%9B%87%E5%8F%A3&ref=nb_sb_noss_1

電気給湯器もここまで小型化されて取り付けも超簡単w

驚きの技術ですねw

あとはこれらが省エネで使えるようになれば一気に普及するでしょうw

できれば500w程度になってくれるとありがたいのですがw

まだ消費電力3000wと半端ないけどw

 

 

 しかし、ガス給湯器部品が中国で生産されなくなったのはこういうことかと思うが、ガスが無くなる訳ではあるまいw

3Kwなんてとんでもない気がするけど、これで省エネで電熱棒ができれば永久発電機関ができますねw


電気が電気を作り出す時代ももう直ぐですかね?w

 22世紀2100年にはできてそうな勢いですね。

本当にすごい。素晴らしいw

家庭でも簡単に発電できるようになるとありがたいのですがw

まあインフラなんか不要な時代もくるのでしょうね。

ただ22世紀でもまだまだ難しそうですがw

バッテリ次第でしょうか。

コツコツ地道に発電して安全大容量のバッテリが有ればまあすぐにでもできそうですがw




2023年1月8日日曜日

Skyrim AE mod Install log インストールまでの記録。

すっかり忘れてしまったので、再度記録。


・Modダウンロードサイト

https://www.nexusmods.com/

SkyrimSE:https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition

https://hard-mode.net/archives/6930


VoltexがワンクリックでダウンロードからModインストまでツールもあり楽、だったのでここが便利。

Skyrim以外にもたくさんのゲームModが使えます。



・Modインストールツール

https://www.nexusmods.com/site/mods/1

手動インストールもファイルを手動ダウンロードしてそのままドラッグするだけ。




・Skyrim SE AEのための問題回避Modインストール

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65237?tab=files&file_id=271895


ウルトラワイドですが・・・ただini File書き換え、Mod入れでも同じビローンと伸びた感じがして正式なウルトラワイド表示ではない気がするが・・・それでもまあ潰れているようで、潰れていないなんとも違和感がある感じだがw

都度iniFile書き換えとか面倒なので、Ultrawide Mod入れればメニュー表示の不具合も調整されている。

このMODが一番無難で、依存関係、余計なものを入れない、何もしなくてもいい感じでよくできている。

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/41289


まあもともと正式対応していないものを無理やり動作させているので、強引ウルトラワイドということにしておこうw

多分これ以上はよくはならない気がするw

画面はかなり調整されているので、慣れてくれば、それっぽい。

まあ日本語版なので文字関係が伸びているがそことメニュー関係を我慢すれば画面、キャラはほぼ21:9で表示されているのでかなりいい感じです。


あとは調べてゆっくり画面をきれいにするModと戦闘系MODいれるか。

キャラは正直どうでもよいが、最近ダウンロードされたModは女性キャラ改善Modばかりでアダルトサイト並みになっているがw

あんなもん本当に人気あるのだろうか?w

風景重視。


風景を劇的にキレイにするのは、FX、Lighting系で「EDB」と検索するとPS3みたいな画面から完全な脱却し、すべてのオブジェクトに自然な感じのライティング処理がされます。


Natural View Tamriel (NVT) ENB at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community (nexusmods.com)


これの依存系を全部入れるといいのが一気にいい感じにFX、Lighting系がいい感じになるが依存と、マスターをダウンロードして整えるのが結構大変ですが。

#95 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 2023年から死ぬまで続けること。 まだまだ基礎段階進行中 今は暗記あるのみw 分析1曲目 Autumn Leaves

 音楽はコツコツと言いましたが、コツコツ何をするかが超重要ですw

 

理屈?和声法?コードプログレッション?

正直、どれも不要の長物だと思っていますw

理屈は正直、本来は不要、要らぬものです。

後付けしてみたらそうなっただけです。

なんで最初から言っているのは信じられるのもは己の耳と感性だけw

これを構築していきますw

 

10年間コツコツと毎日弾き続けて構築❗️

 ❗️己の耳と感性を磨く👍

 

理屈なんか不要ですw

あんなもの覚えれば覚えただけ無能になるでしょうw

まあ書くだけ、コンピューターに弾かせるなら便利ですがw

そもそも理屈なんかいらんのですw

あんなものがあるから、頼りすぎて、そのためみんな音楽できなくなってしまったw

そもそも音楽は耳が有ればいいだけ。聴こえてくるものが全て。

 

それでは何を構築するのか?

どうやるのか?

画期的な練習方法で自分を構築していきましょうw

と言っても耳と感覚を養う練習ですから限りなく自由ですw


まずお決まりの旋律を弾きます。

なんでも良い。

ドレミドレミで結構です。

そこから自由に伴奏、ベースを弾きます。

たったこれだけですw

限りなく自由に弾いて好きな進行を繰り返し毎日行います。

それだけw

旋律は単一スケールでもモードでもなんでもOKです。

 

結局みんな逆をやっているからいつまで経っても弾けないw

よくマイナスワンを使います・・・あれが逆w

あれはアドリブで適当に弾くための練習ですが、あんなものばかりやっているからダメになるw

 


音楽は旋律は固定ですw

旋律が固定!

音楽は旋律だけですからね。

あとは自由ですw

ということはルーパーで鳴らすのはバッキングではなく、旋律です。

逆ばかりやっていたのでガチガチになってしまったw

旋律は固定でルーパーで鳴らして、伴奏を限りなく自由に弾きまくる。

ただしルーパーというマシーンは不要。弾いてループさせて旋律と伴奏のマッチングで耳を構築する必要があるので、耳作りのために自分で弾いて確認しながら構築になる。

ルーパーマシーンなど全く不要で、物事の例えみたいなものですw

キーボードで有れば、トップノートで良ばいいだけです。

これができないと全くつまらない。 


ベーシストがなぜ音楽家、作曲家として優秀な人が多いか?ここをまず考えてみましょうw

彼らは伴奏者なので、音楽の自由な部分をちゃんと理解しています。

ずっと伴奏側に居るからわかることだと思います。

まあ理屈で言うならペダルなんですがw

自由なんで自由に弾けばいいだけです。

 

ずっと弾いているとスティービーワンダーはこういう構築をしていたんだろうなーと感性を少し感じることができるでしょうw

己の耳と感性の構築👍

 

 

さあ、いよいよ本日から音楽の始まり始まり👍

聴こえてくる心地よいと思うものは全て弾いてあっています。

そこは感性の部分です。

理屈を捏ねてと後付けしてもいいのですが、考えるだけ意味はありませんw

とにかく毎日限りなく自由に弾きまくる。

毎日お決まりの旋律+自由な伴奏で弾くだけです。

それを10年続けましょうw

毎日好きなだけ弾き放題w

羨ましいw

音楽し放題ですw

弾けば弾くだけ上手くなっていくことでしょうw


超簡単なことですが、なぜかやらないw

なぜやらないw

それは理屈が邪魔していましたw

頭がカッチカチw

実につまらないw

そして実に勿体無いw

自分で自分の可能性を殺してしまっていました。

勿体無い。

 

自由に弾いていいのですよと誰か言ってあげて〜!w

気がつかせてあげて〜

心地が良いものは全てあっているので別に自由に弾けばいいだけですよ👍

別に説明する必要すらないw

お前が間違っていると言っておけばいいだけですw

そういう意味でオーネットは偉大ですが・・・まあソロの場合、リズムが超重要なので、彼はリズムのセンスが無かったのが残念で悔やまれますw

あれでリズムセンス抜群ならウィンショータ以上になれたのにw

まあソロの場合はかなり難しいので、そこはまあ鍵盤なら伴奏を自由に弾けばそれは素晴らしい響きで幸せになれることでしょうw

 

ただメカニカルに弾くならある程度規則性な動きが必要なので、理屈を取り込むとそれはカッチリとバッチリ決まるので、そういう演奏もアプローチとしてかなり重要なので、まあ理屈入れるならそういう場所かとw


とりあえずいつものだらだら弾いたMp4 AAC 録音。







2023年1月7日土曜日

次世代ゲームしたければ、PC+ウルトラワイド環境が最高なんでコンシューマー買うならPC組んだ方が幸せになれるw

 本当にすごいというか素晴らしい、エクセレントですw

本当に凄まじい出来です。

デス・ストランディング DCやってますが、絶対遊んだ方が良いゲームですw

超すごい、ストーリーも良い、グラフィックも最高、ゲーム単純だが面白いw

基本ゲームルールは簡単で、凹凸地形を安全な場所を見つけて荷物を届けていく、途中ゴーストが出てくるので、そこは見つからないように息を止めてしゃがんでそーと移動する。

 これだけですが、かなり面白いw

やっぱりゲームシステムはシンプルが一番ですw

ストーリー性も素晴らしい。映画を見ている感じに仕上がっています。

本当に素晴らしい。

 

とにかくウルトラワイドが素晴らしいので、次世代ゲームはゲームハードウェアなんか買うと損するかもw

絶対ウルトラワイドで遊んだ方が良い。

全然違いますw

PCもちゃんと考えて組めば消費電力も高くはないのでPC+ウルトラワイドがお勧めですが、最新Intelは消費電力が半端ないので、AMDがいいかも。

完全に消費電力は逆転していますので来年以降更新パーツ交換するとしたら次世代CPU AM5ソケットのAMD 7000シリーズZen4に格上げしてPCIe4で組みたいw


Intelの新CPUは省電力性能にかなり問題あるが、まあこれからどんどん良くなるとは思うが、Intelのグラボ使うならもちろんIntel CPUがベストチョイスだと思うので、やっぱりグラボ次第かなw


Geforceは今後、面白くないが・・・Arm CPUをNdiviaが手に入れていればかなり面白い展開になったのだが・・・残念な結果に終わらなければいいのだが・・・w


 本当にゲームやるならPC+ウルトラワイドが最高クォリティーで素晴らしいので、変なコンシューマーは全くお勧めしませんw

 昔はコンシューマー機は汚いけど安いというメリットがあったが、最近は全く安くないので、まあ安く遊べるのもPCだと思うw

その代わり自作PC限定ですが、まあ自作以外はPCはメリットないので、自作、またはBTO限定ですがw

 

自作もいいが、ショップBTOがお得な場合もあるので、要チェックですw

 

まあ、これに気がついたので、薄型省電力の新型Xbox SXや新型PS5が出ても買わないと思うw

無駄なお金を使わずに済みそうですw

PC+ウルトラワイド+最新グラボで遊んだ方が絶対的なメリットありw


やっぱりゲームはPCになった。

まあ昔からだけどw

あとコンシューマーが生き残れるのはやはり任天堂路線だと思うが、ARやらゴーグル系端末など未来的な奇抜な製品ならまだまだコンシューマーでしかできない得意なところだと思うので、ARゴーグル技術も今後かなり楽しみですね。



 

 


毎年の寝正月がだんだん酷くなると昼起きwこりゃひどいw Amazon配達で起きる日々w ゲーミングPC用コントローラー新調

 Xbox公式コントローラーというものを5千円で購入してみた。

本物以上に本物、いやこれは本物では?w

無線機能はないのでその分コストは抑えられても高額なので、作りがゴージャスのままですw

 

まあ本物はモーターがグリップ部に2つ、LRボタン部に2つで4つも積んでいたり、かなり豪華なのでずっしり重いのだが、購入したものはグリップ2つなので、その分軽量になっている。

正直、コントローラーブルブルはまあそれほど必要ないw

どうせならブルブルは座布団や椅子部のダライアス筐体のウーハーみたいなものが欲しいので、そういうデバイス作ればバカ売れだと思うけどw

あの背骨矯正チェアーにウーハーシリブルのダライアスみたいなデバイスとかあるとバカ売れすると思うがw

 

 今回ゲーミングPCのために購入したのはこちら

 

かなり素晴らしいというか、Xbox公式ライセンスらしくXboxコントローラーとほぼ同じ感覚。

そういえばXbox360コントローラー復活の記事を見たので、考えてみればこれはXbox360コントローラーそのものです。

Xbox Oneのコントローラーはところどころ無駄に金がかかりまくっている。

モーター4個、XマークボタンそのものLEDで光ったり、十字キーがカチカチ系で耐久性がかなり良くなったような処理、ジョイスティック部分が日本部品で柔らかいなどなどかなり贅沢な仕上がりです。

しかし、1世代昔の360コントローラーのように別にそんなところにこだわってなくても全然問題なしw

 普通にXbox360コントローラーはかなり使いやすくサイズ、持ち心地、機能全てでで、PS3コントローラーに戻れなくなったw

 

この新しい360コントローラーは パソコンに接続するとXbox SXコントローラーとして認識してくれたので、USB接続しただけで無事Epicで何もせずにそのまま使えました。

 

 Xinputではなく、ちゃんとXboxコントローラーとして認識している証拠です。

これがずっとできなかったので、多くの人が本当に困っていましたw

やっとサード製のコントローラーできるようになり喜ばしいことですが、まあセールで5千円以下ですが、通常価格は6千円台と他のコントローラーと比べまだまだ高いですが・・・w

まあ安いものはどれも質が悪いので、ある程度の品質をクリアーするにはコストは仕方がないが、独占状態から360コントローラーの復活でオープンになったのは本当にありがたい。360のコントローラーずっと捨てられなかったもんねwまあ去年捨てたけどw

 

 

まあ正直、昔のPCゲームはキーボードがデフォでみんなそれが苦手だったのですが、今はコンシューマーと全く同じ操作ができるのようになったので、本当にPCの方が全てに置いて素晴らしいw

ウルトラワイドは全く普通のモニターと何も変わらないくらい全く違和感はなしですw 

本当に贅沢だとは思うがw

これぞまさに次世代マシーンだと感じるw

Xboxとかコンシューマーはやはりコンシューマーではなんかイマイチなんですが、PCはやはり最先端ですが、グラボの処理能力が全然追いつかないw

どこやっても行っても処理落ちで追いつかないとか本当にすごいw

 

本当に最新のゲーミングPCマシーンはコンシューマー機不要まで完成度が高まって来たので、次世代ゲームであるPS6はいよいよないかもね。

Xbox SX2すら必要ないと思うw


正直、ここまでできるならXbox SSいらんかったなw

まあいいけどw

Xbox Oneはろくに使わなかったが、ゲーミングPCでここまでできるなら、Xbox SSもろくに使わないことになりそうなので、買わなければよかったかもw 

でもクイックレジュームは本当に革命的な機能なのでこれはショボゲー含めて使えば本当にすごい。


ゲーミングPCはCPUはいつも40w以下で動作なのでCPUよりもやはりグラボが重要で、グラボは常に100w動作しています。

なのでまあ200wを超えていることはないが、モニター込みで200wならまずまずですね。

しかし、PC起動すると毎回165Hz動作になるので144Hz固定になってくれないのが困る・・・起動するたびに手動で144Hz設定にするのが面倒だが、そのうちDr.ワトソンが覚えてくれないだろうか?w

 

 


2023年1月6日金曜日

買ったウルトラワイドモニターが変わっていた設定箇所w まあ最近の他のディスプレーも色々とクセが強いと思うw

 

最近の製品はコスト削減やらボタンなし、ジョイスティック1つしかない製品が多い。

電源ボタンがない・・・困ったが、ジョイスティック押し込み長押しというなんともギミックな電源ボタンでしたw

電源切れないと煌々と灯りを放っており、ゲームのダウンロード放置中とか気になって仕方が無かったが、なんとか電源OFFの仕方がわかって良かったw

本当に電気代が勿体無いw

何もしてなくてもモニター付いているだけで多分エコモードでもモニターは30wくらいは消費しているのでw



あと色々とあり、HDMI2.0は2Kウルトラワイドではリフレッシュレートが100Hzまでしか対応していないので、ヌルヌル動作の120Hz以上を使うなら、フルHDに落とすか、ポートをDポート(DP)に変えるしかない。

まあこれはどんなモニターでもHDMI2.1規格でない製品ばかりなので、覚悟はしていた。

 

しかし、DPでも10bitカラー設定に変わらないので、いろいろと変更すると144hz動作以下で動作させるとちゃんと10bitカラー設定にできた。

どうやらDPでも165Hz動作では8bitカラーでしか動作しないことがわかった。

なんか色々と面倒くさいw


120hz以上あれば問題ないので、無事10bitカラーに設定できて良かった。

 

ここで❗️注意❗️w

 本当にくだらんことで2時間損したw

OpenGLの10bitサポートとHDRは混在できず、このOpenGL 10bitサポートをONにしてしまい、SDRになってしまっていたので、ずっと悩んでいたが、最初はHDR ONにできていたのに急にできなくなったので、グラボ側だと思い、AMDドライバーツールを工場初期化状態に戻すにしたら直りました

 10ビットピクセル方式というところの設定の隣の?マークをポイントしてちゃんと読むべきだったw

 

元々持っていたDP1.2ケーブルなのか?と思い、純正ケーブル出して来たり、HDMIに切り替えてみたり、寒い中、いろいろ動いて損したw

結局、使っていたものはHDRできていたのでDP1.4ケーブルなので何も問題なし。

本当に余計なことをしたために、くだらんことであっという間に時間をたくさん失うのがPCですw

 

 

まああとは2Kウルトラワイド環境ならそこそこのグラボでも60フレーム以上出ているので、全く問題なしだが、グラフィック設定はUltra設定で、10bitカラー表示だと流石に60フレーム以下になるw

 同じグラフィック設定で、8bitカラーにするとフレームが上がるのでやはりそれなりに重いが、正直分かりずらいが、多分綺麗になった気がするw

 まあ色数は多い方がいいに決まっているので、あとはコンテンツ、ソース次第なんだと思うが、4K同様のこれからの規格だが、WindowsのHDR ONで、ある程度なんでもHDR化してくれるみたいな機能がある。


 

あとAMD FreeSync Premium対応とあったが、項目がなく、非対応になっていたと思ったらびっくり隠し機能でONにするみたいw

https://ascii.jp/elem/000/004/073/4073355/

 

 まあHDR使えなくなって上記の隠し機能に気が付いたので、まあ・・・よかったのか?悪かったのかw

本当に疲れるw

 


あとウィッチャー3やってみたら・・・リアルタイムレイトレは革命的にすごいのだが激的に重いw

本当にすごいと思うが・・・めちゃんこ大変な処理で正直RTコア全然足りてないw

21フレーム程度で劇的に厳しいが・・・まあ我慢すれば遊べなくもないw

 

レイトレを見たあとだからか?、ライティング処理手抜きになっているのか?元々こんな感じだったかは忘れたが、レイトレOFF処理がかなりしょぼく感じるw

レイトレONにするとライティング処理は本当にそれっぽいので、これは作り手はかなり楽になるとは思うが・・・まだまだですね。

ただやはり2Kでもかなり荷が重いので、1Kでないとかなり厳しいが・・・フルHDの1Kならギリギリ30フレームですが・・・カクカクした30フレームなので・・・30フレームってこんなんだっけ?みたいな感じなので多分20フレームくらいかもw 

しかし、2Kモニターで1K写すとボヤけて汚いので2Kで行くしかないが、まあまだ持っていたフルHDモニターをモニターアームつけてポールに抱かせて使い分けるかになるが・・・まあそこまでやっている人もいるとは思うが・・・そこまでしても30フレーム程度w

 

リアルタイムレイトレは本当に制作サイドには神技術でもあり、ユーザーも擬似的な誤魔化しではない本物の自然な感じが得られるのでこれは誰も損しない。

あと5年以上かかるとは思うが、この技術が最大に使われたTES6は本当に楽しみですね。

でもまあAMDのレイトレが誤魔化し抜きの真っ向勝負レイトレで、インテルとGeforceは部分処理レイトレなんで、綺麗さは明らかにAMDですが・・・クソ重すぎw

でもまあテクスチャーレイトレみたいな誤魔化し系レイトレと写り込みがブロックノイズだらけでは全く意味ないので、やっぱりAMD路線の綺麗系レイトレが、なんとか成功して欲しい。

まあこれは5年以上くらいはかかるかも。

 

 

 



 

 

2023年1月5日木曜日

Korg 3DS用ソフト2本がセールなんで買ってみようか悩んでいるが、1本2千圓以下なんで買っておくかw

Korgの任天堂用ソフトが結構優秀ですw

昔からDSでシンセがありましたが、3DSでも新作が出ているのを初めて知りましたw

DSから進化した3DS版はオシロスコープとワークステーションを内蔵したみたいです。

 

KORG DSN-12

https://www.korg.com/jp/products/synthesizers/korg_dsn12/

https://www.detune.co.jp/korg_dsn12_jp.html

KORG M01D

https://www.korg.com/jp/products/synthesizers/korg_m01d/

 

今回セール中。

https://www.nintendo.co.jp/software/campaign/?sfq=Korg&cphard=3ds

 

PCM音源+ワークステーション機能のM1Emu

オシロスコープ内蔵+アナログシンセMS10 12台+ワークステーション機能のMS10 Emu

みたいです。

今日、初めて存在を知りましたw

流石に進化しており、MS10 12台でオシロスコープ入りでワークステーション機能とか、結構すごいw

M1はまあ無難路線かとw

M1はDSからの進化は24ポリ、M1以外にも01/W音色350音色増とかなり増えた。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/30/news050.html

 

1.5千円と2千円なんで買って置いても損はなさそうというか、かなり良くできているので、かなり遊べて凄いと思うw

まあゲームばかりやってないで、簡単に考えて遊び感覚で作るのもありですねw

一応、SDカードにスタンダードMidiデーター出力保存可能で取り出しもできますw

 

楽しそうですw

2本で3500円でした。

まあゲーム買うよりいいかとw

 

しかし、3DSも投げ売りというか、売れないのでしょうか。

ゲームがかなり安くモンハンシリーズ全部500円ですw

まあモンハン全くやらんので、全く要らんけどw

欲しい人、結構いるんでは?w

https://www.nintendo.co.jp/software/campaign/?sfq=%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&cphard=3ds

カプコン全部500円均一セールでしたw

凄いw

2、3本買っておこうw



ニンテンドー3DSシリーズソフト(ダウンロード版)の販売は、2023年3月28日(火)午前9時に終了します。くわしくはこちらをごらんください。なお一部のソフトはより早期に販売終了する場合があります。

 

そういうことか。

残念。


路線たびシリーズが全部100円なんでポチっといたw

https://www.nintendo.co.jp/software/campaign/?sfq=%E8%B7%AF%E7%B7%9A&cphard=3ds

あとモンハンストーリーとXX最新2本、スト4 3D、ロックマンコレクション。

2.5千円分追加で購入w

今年の年末年始の3DSセールは結構買ったなーw 


去年末からの最後の年末年始セールでセガから買い漁り合わせれば、チリも積もれば3DSソフト多分1.1万円分も買ったw

まあ今年3月でダウンロード販売終了で最後なんでまあ仕方がないのでいいか。

とうとう3DS終了か。残念。

任天堂はこういうのがあるから残念だが、購入したダウンロードはいつ迄できるのだろうか?

 

 

 

ウルトラワイド液晶モニターの存在感がありすぎて素晴らしいw パソコン好きなら絶対買った方が良い次世代モニターw

 モバイルモニターも最高だが、ウルトラワイドも最高だったw

しょぼいゲームは省電力なモバイルモニターと使い分ければ良いだけw

 

ウルトラワイド液晶の箱が61鍵盤キーボード並みにデカいので困ったぞw

空箱の保管場所に困ったもんだ。いよいよ箱置き場がなくなってきた。

スチールラックの一番上の段を一旦整理するか。


設置してサイズ感、存在感はバッチリですw

これ以上でかいと邪魔だがちょうど良いサイズでした。

幅80cmの34インチがちょうど良い。 

あと以前使っていた16:9ワイドモニターは27インチだったので、ちょうど同じサイズに21:9ウルトラワイドに大きさは同じでチェンジできたのもちょうどよかった。

ちょうど90cmスチールラックデスクにはピッタンコでしたw

 

21:9ウルトラワイドモニターはサイズが一回り小さくなる。

29インチの21:9ウルトラワイドモニターは、ちょうど23インチの16:9ワイドモニターサイズになり、かなりこじんまり小さいウルトラワイドで可愛らしい感じになる。

 https://klala-lab.net/20211130_ultrawidemonitor_review/

サイズ比較は高さで確認します。

そのため、ウルトラワイド非対応のXboxなどを通常サイズ表示させると、横に黒帯で16:9ワイドで写した場合、高さで考えるとちょうど一サイズ小さくなります。

そのため、21:9ウルトラワイド34インチは、16:9ワイド27インチ程度と同じ高さになる。

https://www.kokoro-racing.net/article/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC.html

以前から使っている3万円の4Kモニターは27インチだったので、サイズは同じで横がウルトラワイドになったので全く同じ感じですが、流石に横幅でかく、存在感が凄いが素晴らしいw

 

次世代ゲーミングPCはモニター込みで10万かけただけあるw

かなり迫力あり、ドーンと次世代感を醸し出しているw

外観の見た目と同じ、ゲームも画面が迫力あり、映画を見ているみたいになりますw

しかし、ゴージャス贅沢だわ〜と思ってしまったw

 

 

 使い勝手もかなり良い。

ゲームはウルトラワイドが良いと言われるのはわかった気がします。

みんなお薦めしてますからねw

次世代ゲーム機はなんで対応しないのだろうか?w

 

 

ディスクトップが2画面ある感じで広い。

ウィンドウサイズオート整理ソフトがないので、WindowsツールのPower Toysを入れた。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/

FancyZones ユーティリティ がいいらしい。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/fancyzones


Windows表示は、仕事用でも通常利用でも表示は2Kウルトラワイドで拡大150%で使うのがちょうど良いw

まあゲームミングPCはゲーム専用なので、Webすら見ないし、125%でも良いが小さい文字である必要性がないので、150%が見やすいw

 こういうの小さい文字嫌いでジジイになったと感じるw

 

ザウルスLinux端末とかもあんな小さい文字でよくOK出したと思うw

あれも文字が小さすぎてかなり嫌いだったw

 

 

 

#94 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日263〜3ヶ月くらい?w まだまだ基礎段階進行中 今は暗記あるのみw 分析1曲目 Autumn Leaves

音楽を習得するには時間がかかるので、長く続けることだけが一番の上達ですw

気長に楽器と向き合うことが一番の上達するコツですが、それ以外には無いと思うw


毎日毎日、コツコツと練習する。
それだけですw


お金と全く同じですw
毎日毎日、コツコツと働くだけw
1日8千〜1万円で年収200万でも、僅か5年で1千万円、10年2千万円の大金ですw

1千万円、2千万円なんてお金を稼ぐのは、かなり大変ですが、毎日毎日、コツコツと働けば楽にお金は手に入り、お金には困ることは一生ない。

それだけですw


日々の積み重ねでコツコツと働く、練習する。

それ以外に近道、最短最速というものはありませんw

コツコツが一番、確実で実は一番楽で間違いない方法ですw


ただし、時間がかかるので、多くの時間が必要ですが、多くの時間を犠牲にして1年練習したからと言ってもスケールや、お決まりのインプットしたものをアウトすることは出来るのですが、音楽は出来ません。

1年で稼げる金額は200万ならそれぽっちですw

そこはやはり経験と感性が関係するので、2千万円稼ぐには10年必要と同じ。


10年頑張ればそれだけ多くのフレーズ、運指テクなどを蓄積出来、音楽ができるので、時間がたくさん必要ですw

毎日毎日1日1日の積み重ねをコツコツ10年続けることが重要。

お金と全く同じです。


本来なら教育というものはそこの意味も込みの教育だと思うが、まあ難しいねw





2023年1月4日水曜日

オープンワールドアクションRPG+弓プレーで気になっていたHorizon、アンチャ、ゴットオブウォーのプレステPCゲームEpicセール+25%OFFクーポンなのでポチッといたw

Epicで新春セール+25%OFFクーポンでプレステタイトルが安い。

面白そうなタイトルもまとめて25%OFFなので、ついでにセールで3本買っといたw

ウルトラワイド対応のPC版プレステゲームをEpicで3本。

 


Horizon Zero Dawn™ Complete Edition

https://store.epicgames.com/ja/p/horizon-zero-dawn-complete-edition

https://www.famitsu.com/news/202008/05203421.html 


 Horizonもシリーズ化しており、多分続編もそのうちPCで遊べると思う。

Skyrimと同じオープンワールド アクションRPGで弓プレーヤーなら多分楽しめる1本ですw

標準でウルトラワイドに対応していますので、そのままでも全く問題なしですが、多くのPCゲームはModで簡単にウルトラワイドに対応しますので、なんでもウルトラワイドで遊べるみたいですw

 

選択分岐もあったり、 かなり面白そうですね。

オープンワールドがどこまでなのか?

Skyrimみたいに自由だと結構好きな部類かもw


アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション

https://blog.ja.playstation.com/2022/10/20/20221020-uncharted/

https://www.famitsu.com/news/202210/20279870.html

ゴットオブウォー

https://www.playstation.com/ja-jp/god-of-war/

https://www.4gamer.net/games/601/G060168/20220114071/

うーん買いすぎたw

3本ともにウルトラワイド液晶に対応しているのが売りです。

 

他にもスパイダーマンも欲しいけど、キリないから辞めといたw 

スパイダーマンはもっと安くなってからでいいかw


まあEpicは無料で結構もらったのでまあいいかw

プレステタイトルはEpic Sonyで買うのがいいかとw

まあこれからもたくさん貰っていこうw


いきなりいっぱい持っているが去年1年でもらった。

まあプレステタイトルもPCで遊べるので、要らぬハードウェア買わなくていいので、本当にいいですねw

https://www.playstation.com/ja-jp/games/pc-games/

本当にプレステ買わなくていいのは助かるw

おまけにプレステよりも素晴らしい画面とウルトラワイド対応しているし・・・これでWindowsゲームがXBOX同様に仮想VM環境に対応して、クイックレジューム機能が使えるようになったらxboxも買わなくて良いのにw

そしたらプレステタイトルも取り込んだら、本当にWindows天下がまた戻るねw

まあまだMacに抜かれていないからまだまだWindows1強かw



USB経由でXboxコントローラーを使えばEpicでも全く問題なしでコントローラー使えました。

他のPSコン、Switchコンは一切不可能?Steamランチャー経由で登録すればいけると聞き、設定しましたが、できませんでした・・・まあXboxコントローラーあるからいいか。

MSだけにXboxコントローラー1個持っていると便利です。

しかし・・・なんでXboxコントローラーは連射が使えないのか?が謎ですw

変な悪さする連中が多いのか?

連射機能は色々と便利なので地味に欲しいが箱コンは本当にないw


しかし、最近やっと公式ライセンスサード製品コントローラーがたくさん発売されて来たので、なんで今まで一切無かったのか?謎ですw

プレステとXboxコントローラーが転売ヤーの餌食になってやっと出したけどw

 転売ヤーとはなんだろうねw

本当に小売と違って在庫は抱えるリスクは取らないわ、ぼったくるわ、おまけに転売なのでなんの保証も受けられないわでいいこと一つもないのになんで買うのか?

買っても一つもいいことないので、絶対買わないと思うが・・・w

しかも、補償受けるには販売店印とレシート2つ必要なのも面倒臭いが結局転売ヤー対策なんでしょ・・・本当にいいことひとつもないw


まあでもやっと5千円以下で高品質な公式ライセンスコントローラーがたくさん出てくれたので、そこは評価できるけどw

転売ヤーのおかげでは全くないけどw

 

 Wired Black

 PCの場合、X inputという規格があるが X input対応していてもXboxでは使えないので、今回のこちらのコントローラーはどういう物なのか?気になる。買ってみるか。

 

ちょうどXBOXコントローラーのジョイスティック不調だったので力づくで半田外して交換したが・・・不調は完全には直ってないので何かがおかしいw

サードの有線公式コントローラーみたらセールで5千円以下だったのでキープで買ってもいいかも。

 

1つのコントローラーをXboxとPCで使うと都度、無線認識が面倒臭い・・・あと電池もすぐに無くなるので、本当に無線はいいこと一つもないw

とにかく充電池がないとかなり面倒極まりない・・・コントローラーなんか有線でいいんだよねw

 

 

2023年1月3日火曜日

久しぶりに焼き餅と海苔を砂糖醤油で食ったら、うまいw

海苔をストックすることはないが醤油ラーメントッピングで買ったものがあった。

餅と砂糖醤油は正月に食うが海苔があったのは久しぶりかも。


海苔と餅がやたら合うわw
何だろうね海苔って意外と万能だw

外国人は黒いものを食わないから、海苔巻きは内側のカリフォルニア巻きになったというが、嘘だと思う。

チョコやらドーナツ食っと売るやんけw
セコい職人が隠し味にしたいだけだと思うw


雑煮はすましに限ると思う。
味噌は味噌汁にぶっ込んでいる安い感じが嫌いw

すましだが、濃縮汁を使うが、本物のかつお節一摘みか、ミニパック1袋入れると激ウマになる。
しかし、出汁はなんで、かつお節捨てるんだ?と思って勿体無いので食うと激ウマでしたw


やっぱりあれもセコい職人の隠し味にしたいだけだと思うw

出汁で入れたかつお節は餅と一緒に煮て、そのまま一緒に食うと結構旨いw

かつお節を捨てるなんて勿体無い。
餅のしょうもない噛みごたえが肉みたいになるのでやってみて欲しいw


海苔も餅のしょうもない味がかなり変貌するので必須だと思う。

雑煮汁は醤油味だから海苔もあうかも、明日食って見よう。
あとチャーシューもあうかも。

まんま醤油ラーメンのトッピングはあうかもねw

まあ餅ラーメンやら力うどんのカップ麺はうまいもんねw




1700円の電源不要のステレオミニミキサーがかなり優秀なのでオススメ。

ミキサーは正直、なんでもOK。

 

 

そんな中、電源不要の8chミキサーのこちらを発見。

11月のブラックフライデー+−5%クーポンで1,700円だったので、まあいらんけどキープしておきましたw

こういうので十分w


要らんけどキープしたものが、必須品にw

かなり便利w

 

ミニミキサーの活用設置方法

1.iPad、PCのオーディオインターフェース前に4ステレオミニミキサーに楽器類を入れる。

2.4ステレオミニミキサーのアウトからオーディオインターフェースのインプットへ入れる。

3.オーディオインターフェースのアウトプットを適当なミニミキサーに入れるだけ。





パソコンモニター買うなら10bit=30bit 10億色中の1677万色表示が絶対条件。 HDRは当たり前だが、8bit=24bit 1677万色製品が多いので注意。

 パソコンモニターですが、4Kモニターであれば結構10bit=30bit対応が普通なんですが、ウルトラワイドやら、2Kモニター以下などの製品を買おうとした時に結構旧規格の8bitのままなので、かなり制限がありまくりのため注意が必要です。

 

現在のモニター表示能力の最高規格は12bit=36bit 680億色中の1677万色表示ですが、まあ10bit10億色中の1677万色表示でもかなり凄まじい色数だと思いますw

最高スペックが12bit対応になり、パソコン、PS5、Xbox SS、XSなどの次世代ゲーム機は10bit、12bitモニターに対応してます。

 

 今時8bitのフルカラーでは勿体無いので、最低でも絶対モニターは10bit=10億色中の1677万色表示対応できるものであるか?確認する必要があります。

HDR10はどうやら8bitでもOKとのことで、ちゃんと10Bit対応しているか絶対確認するべきポイントです。 


10bit(10億色中の1677万色表示)は8bit(1677万色表示)では天と地の差があり、色数が全く違いますw

10億色は空気感が表現されています。

まあ今時1677万色フルカラーでは勿体無い。

色数が全然違いますからね。

 

 モニターの表示能力差。

・8bit=24ビットカラー(1677万色)

・10bit=30ビットカラー(10億色の1677万色)

・12bit=36ビットカラー(680億色の1677万色)

 

5年前3万円で買った4Kモニターは初の10億色対応モニターでした。

パソコングラボが対応していたのでSkyrimが劇的に綺麗に表示されて感動してハマった原因ですw

10億色は圧倒的に表現力が異なり、全く世界観が違いますw

680億色は見たことないけど、多分別次元でしょうw


 

 

そしてウルトラワイドモニターを買おうとした時ですが・・・5万円台のウルトラワイドモニターでこの10億色表示できるものが探すとないw

このことに気が付かないで買うと後悔するw

そして唯一10億色表示可能なウルトラワイドがこちらでした。

MateView GT

おまけにVGP賞を去年受賞しているなら間違いない。


https://consumer.huawei.com/jp/monitors/mateview-gt/

https://consumer.huawei.com/jp/monitors/mateview-gt/specs/

サウンドバーまで付いてきて音もそこそこなら便利だ。

10億色対応、サウンドバー、VGP賞受賞製品ならもうでこれ1択だw

 


お正月初売りセール、おまけにポイント倍増。

反応速度4msは、まあ対戦FSPやらないので問題なし。 

とにかく10億色対応していれば、何買っても綺麗なので安心です。

 

これにしておこう。

他のウルトラワイドは旧式8bitばっかりなので、論外だしw

ポチッとなw

 

まあ正月初売りの買い物らしく贅沢なものを買ったw

私もようやくウルトラワイドを買いました。

まあウルトラワイドはみんなお薦めしてますからねw


でもまあパソコンゲーム以外はウルトラワイド対応してないので、ずっとスルーしていたのですがw

まあいちいちゲーム遊ぶのにロード時間10分間を我慢して遊ぶ自信はないが・・・まあどうなるかなw

不便に逆戻りはなかなか辛いものがありますが・・・

圧倒的な画面の美しさとModクォリティー、ウルトラワイドで我慢するしかないかとw

贅沢な我慢だがw

 

あとPC+モニターで250wの電気代ランニングコスト月額2千円も覚悟する必要があるw

うーん全くいいことないw

やっぱり最新最先端技術というものは電気食いなので注意ですねw

 

Windowsゲームをずっと放置しているのはやはりレジュームとクイックレジュームだと思うw

本当にレジューム機能とクイックレジュームを使うと便利で、本当にすごい技術だと思う。

はやくWindowsゲームも対応して欲しい。

 

しかし、XBOX SSは10bitカラー対応しているので、かなり綺麗に表示されており、十分綺麗だが・・・Modパワーがないと全く活かせていないw

そしてコンシューマーModでは限界があり・・・やっぱりVRAM関係かな?

 

 

 

2023年1月2日月曜日

やっぱり俺はすぐ忘れるアホなんでXBOX Quick Resume、Switchレジューム機能の重要性を忘れていたw ・・・いちいち起動が非常に面倒臭いw

 本当にスイッチのレジューム機能、XBOXのQuick Resumeが当たり前の環境になると便利すぎて、そう言えばPCにはないな・・・と今更ながらに気がついたw

チーンw

どうするかw

もうただでさえ面倒でやる気が起きないながら、クイックレジューム、レジューム機能があってなんとか続けているみたいなのですが・・・w

 

まあ本当にこればかりは仕方がないが・・・本当に凄すぎるなあの機能が便利すぎて慣れるとなしではかなり辛いw


本当に今更ながらにすごい機能だと思う。

革命に近い。

XboxSSはサスペンドすると20wと消費電力が高いので、電源は完全オフで運用しているがOS起動そのものはかなり早いので、クイックレジュームがあれば本当にすぐに遊ぶことができる。


 

パソコンの場合、0スタートからゲーム画面を出すまでに5分以上かかるが・・・ゲームやるのにそんなに待つなんてテープで遊んでいる時代を思い出すw

昔のPCはROMだからスイッチ入れれば起動は早いがアナログテープのロード待ち時間があったが、それに近いと思うw

6001のアナログテープロード5〜15分待って、失敗して、2回目で成功して出てきた画面が4bitみたいなゲームの時代に戻った気分だw

 

SSDで起動は劇的に速くなったが、なぜレジュームできないのだろうか?

本当に面倒臭い。

この問題が無くならないと厳しいねw

まあ勉強代が6万円で済んで良かったわw

やっぱりそこは超重要だわw

結局、ゲームはたまーにする程度なので、放置される気がするが、Modカスタムが成功したらどっぷりハマるとは思うが・・・Modを入れるのも面倒だ・・・w


ただXBOX ONEの頃、PCと比べて画面を見るとやはり汚すぎてこれまた全く遊ぶ気しなかった問題もあったが・・・今見比べてもやはりPCの画面は本当に凄い綺麗なのだがw

まあPS3、Xbox Oneで全くハマらなかったのは画面が汚いからかもw


パソコンでハマったのはあの綺麗な画面だからというのも絶対あると思う。

こればっかりは仕方がない・・・毎回起動に5分〜10分待つか・・・本当かなり面倒だ。

なんか昭和から何も変わらんな〜w

 

 やはり最近の次世代を劇的変えたのは間違いなくレイトレではないね。


次世代ゲーム機種で大きく進化を感じる3つの機能

・10億色HDR10

・クイックレジューム

・10T Flops


レイトレは次の世代PS6でもギリギリ間に合うかの際どい技術かもw


まだまだ早かったが未来への期待機能

・4k

・リアルタイムレイトレ

・ジオメトリエンジン


 

 

 

 

 


2023年1月1日日曜日

1年間かけてコツコツパーツを揃えて、ようやく次世代ゲーミングPC完成したw マイニング落ち中古グラボにしたのでトータルXSS、PS5より安いが高性能w

ついに中古グラボを買い次世代ゲーミングPCが完成したw

中古RX6600が2万円で売られており、ついでに年末20%クーポンが使え、1.8万円になったため、要らんけど急いで買ったw

まあ10T Flops級グラボが1.8万なら結構良いかとw

まあ型落ちRX6600は新品でもそれほど高くはないけど。

 

ただしマイニング落ち品なので、かなり酷使されたグラボなのでコアが死んでいないことを祈るw

まあ一応、メーカーではマイニング動作でも2、3年保証はしている。

まあ1、2年酷使されていたようで、かなり汚いが、まあいいとするw


そのおかげで実に安く仕上がりましたw

先ほど、Skyrim AE 1000円アップグレードをして、起動してみたら、やっぱりPC版は全然違う。

全てが細かいw

XSS版で満足してたらやっぱりPC版は桁違いに素晴らしいw

 

おまけにModを入ればとんでもなく化ける。

やっぱり次世代ゲームはなんでも絶対パソコン版がいいと思うw

同じものを遊ぶならコンシューマー機では勿体無い気がしますw

今後やりたいゲームはベゼスダなので間違いなくPC版が良いでしょうw

 

 

これでCPU65w、GPU100w、その他25w=トータル190wならかなり素晴らしい。2世代新型のPS5以下ですw

 

激オモゲームで超負荷モードでMAX200w以下ならまあ大満足ですw

Skyrim AE程度ならトータル120w程度。


コストも10万くらいかかった?と集計してみたら激安でびっくりしたw

次世代コンシューマーゲーム機より安かったw

 

ケース:5千円(ポイント無料)

650w電源:6千円

16GBx2Dual メモリDDR4 3200:1.2万円

1TB M2 SSD 3.5G/s:1万円

CPU Ryzen54500:1.2万円

マザボB450:6千円

グラボ AMD RX6600:1.8万円(中古)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

なんと合計6万円以下でしたw

ケースは無料でもらったので5.5万円

これには、びっくりやっすw

 

まあグラボが激安だったが、まあ新品買ったところで3万以下で1万増えたところで7万なら次世代ゲーム機並み+5千円w

コジマで買いそびれたRTX3050を買っていたとしても2.8万円なので、トータル6.5万円w 

あれ買っとけば良かったと結構後悔したw


全てのパーツを新調したのでオール買い替え。一切の使い回しパーツなし。

1年かけてセール時期、激安品などなどコツコツ揃えた作戦が良かったw

コツコツパーツ揃え作戦お勧めw

 

まあ型落ちなんでPCIe3だったり最新ではないが、それでもかなり高速ですw



ゲーミングPCを何に使おうかと考えたが、結局はゲーミングなのでゲームですかねw

まあPC好きなので意味もなくたくさん組み上げて来たが、今回はやはりSkyrim AEですかねw

 

Skyrimが本当に素晴らしいw

このPCも結局、いまの段階では、Skyrim AE専用機と言っても過言ではないw


あとは今年のゲームStar Filed、そしてTES Ⅵととにかくベゼスダゲームだけは楽しみがあるので、これは予想外だったw

オブリビ嫌いだし、Skyrim全然期待してなかったし、PS3版を購入していたがずっと放置ていたのだが・・・たまたま手に入れた1万円のGTX1650でPC版をやってみたらとんでもなくハマったw

 

そこからまたゲーミングPC復活w

まさかのゲーミングPCにハマるとは思っていなかったがw

まあ今の段階では、Skyrim AEの為だけですw

多分死ぬまで遊べると言っても過言ではないw

でもまあTES6で採用されるというオートマッピング生成ダンジョンが導入されたら毎回違うマップダンジョンになるので、本当に死ぬまで遊べるw

 

やっぱりSkyrimはPC版はかなりすごいw

 

PC版のSkyrim AEもやはり0スタートからやるか。

デイドラ犬 バルカスと不死身のヴァルラス修道士のこの2人が旅のお供に居ないとかなり厳しいのでw

https://nandabe.com/game-skyrim-friendofdaedra/

https://komakai.info/tes5/skyrim-investigate-the-hall-of-the-dead-qst/


Skyrim AEはPC特有のModも入れて劇的に綺麗にしてやってみようw

 


結構動画を見ながらMod追加すれば間違いない。

最新ものはやはりどんどん凄いが、4Kはやはり劇的に重いので辞めた方がいいかもw

 

 

とにかくSkyrim AEはかなりオススメゲームかと。

まあ他のゲームはどうでもいいが、Skyrimだけは絶対オススメw



やっぱりいよいよ今年はウルトラワイド液晶買い換えるかw

もちろんSkyrimも対応しているw

[Display] セクションの
iSize H=1080
iSize W=1920
これを……
iSize H=1080
iSize W=2560
W=2560に書き換える

https://pcgamebto.com/skyrim-21-9/

https://ascii.jp/elem/000/000/745/745516/img.html






#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。  オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...