2020年12月18日金曜日

Simple is the best #4 シンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギターとキーボードの両立 3度のまとめ Chant Count : バスドラカウント

 まあコードインターバルは3度が一番難しいw

インターバルで一番難しいのは3度、6度。

インターバル半音、2度、7度は問題なし、 4度、5度が次ですかね。

 まあ4度を制するものが音楽を制するので、3度はその隣なんでやはり4度の重要性は半端ない訳ですが、3度の関係をさっくりまとめて、あんちょこで覚えてしまいましょう。

 

まあメロディックマイナースケールだけでいいでしょw 

メロマイトライアドペア3度インターバルまとめ

|ノート|トライアド|ペアトライアド|

|Root|m3+P3| m3+P3|

|2|m3+P3| P3+P3|

|3|P3+P3| P3+m3|

|4| P3+m3| P3+m3|

|5|P3+m3| m3+m3|

|6|m3+m3| m3+m3|

|7|m3+m3|m3+P3|

 

メロマイのダイアトニックスケールで並べて覚えてしまいましょう。

(m3:P3)+(m3:P3)+(P3:P3)+(P3:m3)+(P3:m3)+(m3:m3)+(m3:m3)

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

まだ2年目のベージニオなんで気が抜けないと思ったが、考えてみたらすでに手術から3年目で山は過ぎたが、まあまだ局部の痛みはあり、時折かゆみ後に痛みありのありなりなので癌の局部再発はいまだに危機あり。

 がんの局部再発は人間の持っているサイクル機能というか、局所に再発するわけなので、なんというかいつものマイペースというか、パターン化されたものが局部に再構築されるシステムなのでしょうか? とりあえず手術後に何度も違和感、かゆみ、痛みがあり、放射線治療をしていなかったらもしかしたら...