2020年7月25日土曜日

地味に便利なツール parallels toolbox クーポン50%Off 1150円

parallels BOX

MacでWindowsアプリを起動するならコレという定番ソフトPrallelsのMacツールボックスです。お試しで入れてみたらかなりいい感じなので、クーポンで買えば幾らかと思えば、1150円程度だったので買って本格的に使ってみたら凄い便利w
ただし、年間パスなので、1年間のみです。
月額100円w
ちょっと高いですが、300円くらいがいいと思うのですがw

これがかなり素晴らしいのでMacユーザーはかなりお勧め。
Windows版もあり、1ライセンス1台なので、複数は無理でしたw

クーポン50%
”parallels toolbox クーポン”で検索する出てきます。

・メモリ解放ツール。
多分多くの人のMacのメモリは16GB以下でしょう。
私はカスタムしてますので、32GBですが、それでも18GBになる時があります。
メモリ解放ツールはあった方がいいかも。

・動画ダウンロードこれが目玉機能w
youtubeなどの動画ダウンロード可能。
リンクをコピペするだけで超簡単w
しかも、高画質のまま。
これが一番素晴らしい機能w

・クリップボード履歴。

・クリーンドライブ
これもなかなか優れもの。
ただし、ブラウザ履歴の認識はSafariのみっぽい。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...