88年当時はリアルサウンドを目指していましたし、時代はサンプリングの時代でした。
私もFZ-1のサウンドの良さに魅了されたので、わかります。
まあその流れでM1をやっぱり自分の希望で買ったのだと思い出しました。
当時、V50のサウンドを聞くとやっぱりしょぼいw
でも今の時代、このしょぼいサウンドが逆にいいみたいなw
でもオーケストラ系とシンセサウンドはピカイチなので、やっぱりいい音だと思います。
このシンセの音圧がグッときますw
PCMはそこがやっぱりしょぼい。
かなり綺麗で、外観新品そのもの、ボタンも問題なし。バッテリ切れしているので、表記が???になっていたので、一旦、ファクトリーリセットをかけたら問題なく音は出ました。
https://kyouichisato.blogspot.com/2013/04/yamaha-v50.html
が・・・なぜか特定の音のC4以下のFとBだけがベロシティが効かない。
Midi経由でソフトウェア音源を鳴らすとやっぱり鍵盤がおかしい。
V50の鍵盤は弾くことはないので良いかw
一回掃除しないとダメですねw
まあ鍵盤トラブルのみでよかった。
この動画と一緒。
下のゴムの下にゴミがあるのがわかります。
ベロシティなら掃除すると直ります。
よかった。
見た目も綺麗で新品そのものw
まあハードケース保存品なので程度はかなり良い。
見た目がいいものはやっぱり無難ですねw
しかし、この時代のものは下ふたが鉄板なので鍵盤を弾くと本体の共振が五月蝿いので弾かないからほっとこかなw
どうせ使わない気がするがwまあ使っても立てかけて、Midiで鳴らす、プログラムチェンジもMidi経由になると思うが、まあ簡単に直るので、暇な時、開けて掃除みよう。
FM音源としては申し分ない状態です。
ベッド下の収納が本当便利。
しかし6畳一間にしてはものが本当に多いw
捨てて行かねばいけないのにまた増えてるしw
本当にゴミは捨てていこうと思う。
でも捨てたらあー勿体無いことしたーみたいに思ってしまう時もあるけど、この際目をつぶって捨てていくしかない。
もう時代はハードウェアの時代ではないので、もうハードは絶対に買わないw
これがゴミ漁りはいい加減やめて、本当にこれが最後の過去ハードウェアにしておこう。
Modx2とか新製品は買うと思うけどw
本当にもう十分過ぎるほど持っているので、本当にいらないw