インボイス申請が終わったらインボイス登録番号が来ますので、その番号を請求書に載せるみたいです。
請求書の会社名、電話番号の場所の一番下に「登録番号:T1234567890」と記入するだけ。
フリーの人は、この登録番号がないと取引し辛い環境になると問題視されている。
あとは免税業者登録していても時期が来れば、課税業者になり、課税対象者(3年は3割に軽減の救済期間あり)となるようです。
しかし、ガチガチになってきたが、金文化が厳密化するほど、経済は悪くなる気がする。
・Rhythm 3/4
・1,2,3…7 note Step UP Chords
・Barry Harris Method R37
・Tonal Ⅳ AXIS Ⅲ
・Chords Mediant AXIS
・Dorian b9 Mode=minor Melomi
・melomi Quartal superimpose
・dim altered pentatonic
音楽と宗教の歴史を考えるなら古典宗教(仏教、キリスト教)の教えにも興味を持って下さい。
音楽と同じくらい人として正しい生き方について考える時間を大切にして下さい。
・悟りとは一旦、全てを受け入れる心のゆとり
・涅槃経
・八正道
・戒・定・慧
・Middle Way:中道
・Three marks of existence:三法印
・Trinity:三位一体
※思考し錯誤の間違っている情報が度々でますが、悪しからずw
インボイス申請が終わったらインボイス登録番号が来ますので、その番号を請求書に載せるみたいです。
請求書の会社名、電話番号の場所の一番下に「登録番号:T1234567890」と記入するだけ。
フリーの人は、この登録番号がないと取引し辛い環境になると問題視されている。
あとは免税業者登録していても時期が来れば、課税業者になり、課税対象者(3年は3割に軽減の救済期間あり)となるようです。
しかし、ガチガチになってきたが、金文化が厳密化するほど、経済は悪くなる気がする。
お正月くらいは贅沢に使いたくなるので、結構贅沢に使っている時期で過去の記録を比べてみました。
しかし、冬季期間限定で政府の支援があるということ、正月はちょっと贅沢に使ってみたのだが・・・2023年1月以降の使用分(2月以降の請求分)が対象です。だそうですw
https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp/
まあ1月、2月、3月分は多少安くなるが・・・
7円/Kwh支援なんでなんでエアコン使ったほうが良いがいいかも・・・でも上限あり?
19円/Kwhになるということは昔の単価に戻るだけw
昔は何も言わずとも、ちゃんと支援してくれていたわけですw
寒いの我慢していたけど、2800円も支援してくれるみたいですね。
今年2023年のお正月期間。
245kwhで8947円
去年2022年のお正月期間。
270kwhで7238円
2021年は丁度引っ越し時期と重なり、正確には不明。
2020年 134kwh 3234円
2019年 235kwhくらい 6000円くらい6千円以下だったような気がする。
正確な数値の記録を取っていないのが悔やまれるw
グラフ数値を目安に見ても230KWHくらいで6千円程度でした。
今年は同じような感じなのでわかりやすい。
2019年1月電気代:230KWH=6000円程度
2023年1月電気代:245KWH=8947円
若干の誤差があるとしても15kwh=25円*15kwh=375円
電気代の場合、この単価1kwh25円は変わらずだが、2021年以前は従量電灯契約。
3年前から工夫して電気ガスを併用のおとくプランに変更したので単価が1円安くなり1kwh24円。
色々な調整費が加算されていって、こんな電気代が高くなっていますw
2019年時点の正確な数値はありませんがグラフを読み、同じ消費量け概算した。
3年前の245Kwh=6500円程度
2023年1月電気代:245KWH=8947円
この3年で調整費が2千円程度加算されている。
春以降はやはりどこも3割値上げですね。
https://enechange.jp/articles/electricity-price-increase
関西電力はブラックボックスで未発表ですw
しかし、今の時点で3割値上がりしているので、今年の春からおそら北陸電力と同じ5割値上げ覚悟かも・・・
電気代が1.5倍額です。
ゲーミングPCで200wの贅沢ゲームなんか絶対無理だw
ゲーミングPC、PS5、Xbox Series Xすら厳しい時代になった。
今後は本当にやばいね。
ヤンキー、泥棒だらけのこの国に金文化を本格的に持ち込むと激ヤバだわ。
日本に限らず、金、欲に対して、人間というものは民度、レベルが低い輩ばかり。
仏教を学ばないと、今のこの世でさえ地獄なのに、さらに酷い地獄が待っているなら今の地獄はとても可愛いものだと気がつくべきだw
真面目に生きて逝きましょうw
しかし、レンジが調子が良い。
というか、以前のものは500wモードで全然温まらず、冷蔵ご飯も4分くらい必要でターンテーブルも壊れて回らず、途中で止めて手動で位置ずらしていたが・・・よくあんなものを使い続けていたと思うw
本当に最悪だったが、今のものは700wモードで3分あればバッチリになり、温めムラもない。すでに古いものも粗大ゴミシール貼って捨てて、無事入れ替え終了となりよかった。
やっぱりレンジ必須なんでないと困るw
レンジがなく、ずっと麺ばかりで、ご飯が食えなくなったのは辛かったw
とにかくまとめて炊いて保温は一切せず、250gでジップロックコンテナに入れて、すぐ全部冷蔵庫に入れるのがベストです。
冷蔵飯でチャーハンを作ろうと思ったら、たまごがないことに気がつき、急遽、ウィンナーでチキンライスの素で作ってみたら美味かった。
チキンライスの素だけではいまいちうまくないが、付け足し調味料で醤油、塩胡椒、ケチャップ追加してみたら激うまになったが、卵なしでご飯とベーコン、ウィンナーの肉類の2つの材料であの美味さなら定番で作ろうw
本日は、賞味期限が切れた豆腐が余っていたので、何を作ろうか悩んでいたら、プチっと鍋のチゲ鍋が余っていたので、作ってみたらこれは超手抜き簡単だったので、チゲは早く作って置けばよかったw
松屋のチゲとか、なんかいまいち好きではなく、いまいちチゲの素も買ってもあまり使わなかったが、具をちょい足しで食ったら意外とありかもw
スンドゥブの具
https://nabe.moranbong.co.jp/information/detail/sundubusoup
かなり簡単なので、冬限定で具足して作るといいかも。
まあサンラータンや、麻婆豆腐作るより簡単ですw
湯豆腐よりも味がありますw
湯豆腐は・・・正直ポン酢の味しかせんw
まあコンビニで売っていたアルミ鍋の湯豆腐鍋は好きでしたがw
ずっとSkyrim Modカスタムにハマっていたが、地味にルーチン練習は続けていて、まあBarry Harris Method 6th Drop2 Block Chordsのメジャー+マイナーを両手ユニオンでエニーキーでなんとか弾けるようにまでになりましたw
マイナーが難しかったのですが、 エニーキーがちゃんと頭の中に入ってしまえば、簡単にできますねw
無言のメッセージありがとうございますw
6thコードはまだ練習不足で辿々しいのですが、そのうち慣れてきたら7thコードもありますね。
次は7th Drop2 Block Chordsのメジャーマイナーでもやりましょうw
あと使い方は左手は6コード、右手が7コードが素晴らしいと思うw逆でもOK👌
組み合わせも自由に行けるけど、ルーチンはコードトーンがいいと思うw
まああとZoom R12を設置して思ったのですが、リズムパートと一緒に、気軽に録音してみると・・・聴けたものでないw
リズムがブレブレなのが一発でわかりますw
そこで気がついたこと。
リズムはこちらですねw
●リズムズレ対策:カウントリズム=ことばリズム👍
やはり自分の中でカウントして置かないと、ズレまくりw
リズムパートに合わせて弾く場合は8カウント=言葉リズム必須ですねw
ことばリズムやっておけばバッチリw
ウォ・タ・メ・ロンでも具体的な単語にしてもいいのですが、邪魔な気がするので擬音語が良いかもw
フォ・ガ・フ・ガでも、ホガホガ、フンフンでもなんでもいいのですが、必要なの発音リズムだけなんで単語不要でなんでもOKだが、擬音語なら色々な意味で邪魔しないw
すぐに忘れるので、一気に書き溜めて置いて良かったw
電子レンジの実測定値は500w、700wではなく、休止運転の調整で500w/M、700w/Mでしたw
本当にややこしい表記しやがってw
https://denken321.com/denki-range/
新しい電子レンジを測定してみたら1100〜1200w以下程度だったので調べるとそうらしいw
びっくりした。
通常の機器は/Sの秒表記ですから分表記なら書いとけw
本当にややこしい。
しかし、古いものは1800w超えてブザー鳴っていたので、これで安心w
前のものも500wだったが・・・動作が1800wオーバーで30秒休んで、30秒動作の繰り返しだったので、 明らかに壊れていた。
あと正直電子レンジはコードが短すぎて延長コードないと届かない場所ばかりなので、まあ延長タップは1500wまでなんで注意が必要ですね。
本当に危なかった。
古い製品だったので、交換して正解というか、ずっと買い替えを考えていたが、電子レンジなんか使えるのでなかなか交換するタイミンがわからないが、まあ古いならさっさと買い換えが安心です。
電気は危ないので注意です。
あと電子レンジの幅もせこい台はちょうど45cmという幅で、以前の持っていたものが置けなくて困ったが、あれも辞めてほしいw
レンジ台として買っても置けるのが44cmの安物電子レンジのみでしか使えないw
フラットタイプ、回転アンテナタイプはみんな46cm以上なので、安物以外に選択できない。
しかし、フラットテーブルの場合、こぼれたり、汚れるので、やはり皿回転タイプがいいと思うw
電子レンジはあの形がすでに完成系ですね。
あとオールインワン家電も辞めた方が良いw
オーブンレンジとか絶対使わないし、汚れが酷くなるだけw
まあオールインワンタイプは壊れたら全部の機能を失うので不要w
便利なようでリスクが高いテレビデオみたいなものですw
あと炊飯器も同じ挙動で動作する。
メーカーの消費電力記入方法も150W/Hで1時間単位ですが、消費電力は1200w/sですw
ただ、ずっと1200wではないので、1200w実稼働率は7分くらいです。
ただ最近の製品をみると半分の650w消費電力で、ずいぶん省エネな気がします。
311以降はやはり省エネ家電ですね。
消費電力が全然違う気がします。
今使っている圧力IHの炊飯器の購入履歴が2010年だったので、すでに13年目だが、外食中心で来たので、利用率も低く、まあまだ5年くらいはいけるとは思うが、圧力IH釜タイプで今は2万円以上するが、型落ちセールなど1万円半ば以下であれば、買い換えてしまおうw
ModごりごりにしてゲーミングPCでやってみたら、正直全く次世代感を感じなかったw
発色、レイトレ、テクスチャー、ポリゴン数だけは次世代なんですが・・・4Kでもないし、なんだか・・・何だか奇麗になっただけではやはり・・・いまいちみたいなw
これは300wも使ってやるゲームではないと感じ、Xbox Series SのModを入れてみたらそれは遜色なく仕上がりまして、本当にModを作っている人は天才ばっかりでうらやましいw
ありがたくSkyrimの世界を満喫したいと思います。
まあSkyrimしか遊ばないのですが、今年出るStarField、5年以内には出ると思われるTES6が楽しみですが、それまでSkyrimがあれば十分w
Modはこんな感じです。
剣士ノルドUlfricを選択したので、弓、魔法は不得意なので、レベルが低くレベル相応のダメージしか与えられませんので、倒すのに時間がかかります。
不得意な魔法や弓を使えばバトルもそこそこ楽しめ、レベル上げにも必須みたいです。
面倒ならダガーで一発ですw
魔術師タイプを選んで置けば、剣士としてバトルが楽しめるのかも。
正直、バトルMODを入れたが、戦うのが面倒くさいw
おまけにゲーム下手なんで全然進めずw
戦うのが面倒で途中で辞めてしまったRPGは山のようありw
純粋にストーリーモードを楽しむための究極スタートModで快適に旅をする。
OskarTheWolf: Ultimate Creatures & Custom Deadly Boss + Boss Room`S (W.I.P)
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4309433
0スタートではじめ、追加された最強super戦士であるUltimate Creaturesを選んで遊びましょうw
一番上にDogとあるが・・・日本語版だからか?強制終了してしまうので選べず。
その他のUltimate Creaturesで遊びましょう。
無駄な戦抜き、忍者モードで一撃のみw
好きな遊び方でw
ゲームが苦手な人向けもバッチリストーリーだけを純粋に楽しめる。
GDB'S Impossible Animations: Elden Scrolls
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4289516
Dodgeも入れて避けまくり、武器はダガーのみで一撃で終わりみたいな遊び方ができるようになりますw
漫画のようなステルス最強キャラプレーが可能w
どうせ弓プレーしていてもこっそり遠くから一撃でやっつけているのでw
弓は時間がかかるので、無敵モードでサクサクストーリーを楽しみますが、それでも何百時間も遊べることでしょうw
そんな無敵モードの旅を始められるModがありました。
最初は遊んでいて、強すぎでつまらないのでは?と思ったが、そうでもないw
昔からチート、裏技、カプコンアーケードやら、難しいゲームには必ず無敵モードなるものがあるように、ゲーム苦手な人は無敵モードで遊んでも、かなり楽しめるのですw
ゲーム苦手な人にピッタリw
これでクリアまで安心して遊べます。
Dragon Claws Auto-Unlock by AshenShugarII
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4205957
快適に旅を進めるための横着MOD
Wearable Lanterns [XB1]
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/3471457
[JP][XB1] Wearable Lanterns Japanese Translation
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4166339
絶対必須アイテムMod
戦闘Mod系を中心に調べてみてもPC系はほとんどないのは拡張スクリプトがないので乏しいがそれでもすごい人がたくさん居て、結構ありますw
Enemy Health Indicators
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4233525
これがやりたかった人多いと思うw
本当に素晴らしい。
Vanilla+ HUD
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4239850
この人のModが素晴らしいw
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4176682
FPS化できるかもw
まあやらんけど、弓、剣に飽きたらならありですねw
Hydra Shot: Multiple Elemental LockOn Shot
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/3982846
これじゃないw
これは銃より酷いw
コンバットセット系
GDB'S Impossible Animations: Elden Scrolls
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4289516
これがALO系でDodge、アニメーションなどなどいろいろ入っていい感じ。
Dynamic Combat + Eskyrim Animations Bundle
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4232549
Combat Player Voices
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4020621
ストップ系入れたが・・・やっぱりイマイチかも。
PCではないのはそういうことかなとw
SS's Hit Stop -- Intensify Hit Sense
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4251500
Simple Hit Stop
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4088284
Xbox Series S + UWQHD 60Hzモニターで遊んだ場合、ワットチェッカーで実測してみました。
●Skyrim AE + Mod
Xbox SS:68w
Mobile FHD: 5w
UWQHD 60Hz HDRなし:36w
UWQHD 60Hz HDR ON:64w
ーーーーーーーーーーーー
Mobileモニター:83w 電気代8h/30d:512円
UWQHD HDR OFF:104w 電気代8h/30d:641円
UWQHD HDR ON:132w 電気代8h/30d:815円
まあ消費電力1/3は電気代も1/3。
考えてみたら、PS3と同じ消費電力なのが驚きの進化ですw
skyrim10年前のPS3からすべてが次世代なので、Series Sこそコンシューマーらしい正統路線かもw
昔からコンシューマーゲーム機は第一線最前線よりもショボいのが当たり前だったが、アップスケールで見劣りしない、かなり素晴らしい性能。PCエンジン並の努力ですw
1KW25円で計算、240h/Mこれだけやっても千円未満なら電気代は気にするレベルではないかとw
まあ千円も2千円もそんな変わらないけどw
電気=お金ですから、チリも積もれば山となる。
1つだけではないので、やはり節約しないと300Kw超えるとさらに単価が高くなり大変です。
HDMIマトリクスを使って擬似4KモードでHDR ONにしています。
UWQHDモニターの消費電力差はHDRなしありでした。
HDR ONでは本体も2、3w程度上がった気がしますが、誤差かもしれませんが大きくは変わりません。
やはりHDR ONでは輝度が上がるので消費電力が高いが、恩恵はあるのでこれは仕方がない。SDRとHDRではやはり全然違い、やはり全体の白っぽい感じがなくなり、黒が際立ちます。
まあ折角UWQHD買ったのでModで擬似ウルトラワイド調性でちょい横幅広がり、ちょっとばかりデブになりますが、UI部分はModのおかげで調整されて違和感なし。画面だけそういう世界観で考えればOKw
PCでかなり時間をかけましたので、PCと同じものを選択して、1日で構築できました。
Enb Likeという定番Modが2つは入れていますが、まだ調整はしてませんが、かなり細かく設定できるようです。
Natが結構重くて、Vivid派なんでVividにしてますw
Natは青い霧みたいなものが全体に出て処理が結構重い。
・Dynamic Display Settings Dof 0.50
・Display Enhancement
https://mods.bethesda.net/en/skyrim/mod-detail/3304897
・NAT - Natural and Atmospheric Tamriel
https://mods.bethesda.net/en/skyrim/mod-detail/4040301
しかし、ENB and ReShadeの値は天候に応じてPCが都度設定値に応じて、自動調整しているため、固定値ではなかなか厳しいのですが、紫外線の強い白っぽい感じは不変なのでそこに合わせてもいいのかも、ビデオ見るとみんなそんな感じに手動にて固定値調整してます。
まだ調整中、戦闘Mod探しているなどなどまだ時間かかりますが、結構いい感じになりました。
電子レンジが壊れたのは初めてです。
しかし・・・これは危ない。
ずっと放置していた問題だったので、下手したら火事になって、出火して燃えていたかもしれないと思うと恐ろしい。
本当に危険な状態でした。
発見はいつも見ているクランプメーター式の総電力チェッカー。
やはりこの表示は正しかった。
いつも動作させると1500wオーバーで表示されており、気になっていたけど何かの間違えか、クランプを疑っていたw
そこが間違えていました。
クランプメーターは正確そのものですw
本日、気になったので、サンワワットチェッカーを使ってコンセント直から消費電力を測定してみると・・・ピーと警告音が初めてなり、1500wオーバーの許容オーバーで1800wに・・・これはやばいと思い、即利用停止。
しかもずっと延長ケーブルで使っていましたので、本当に危なかった。
これは測定器がないと絶対気が付かないので、考えてみるとかなり恐ろしい。
やっぱり電化製品の製品寿命は守った方がいいでしょう。
ほとんどの家電は10年と言われています。
7年は交換パーツの保存期間ですから、10年は使えるとは思うが、そこから先はやめた方が良いと思う。
特にキッチン系は電力の出力が大きいので、10年以上のものは使わない方がいいのかも。
危なかったが、気がついて良かった。
変だなと感じたら、即ワットチェッカーで測っておけば良かったw
Amazonで速攻8千円で、電子レンジ買いましたが、大きいものは配送が遅いらしく1週間レンジなし状態なので、ラーメン、うどん、スパゲティー、チャーハンにするかw
気がついて良かった。
モバイルモニター5wですが、やっぱりせっかくならウルトラワイドと思って、Mod調べてたらあったが。
XboxをPC Enb+並みのクォリテーで省エネ次世代を目指すw
これができなければ次世代である意味なしw
やはり
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/24791
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615004088/
Enb不要とまで言われている、こちらがやはり決め手らしいです。
PCでも、もちろん入れてます。
これがかなり綺麗にしてくれているModでもあるので入れると全然違います。
もちろんXbox版入れたら別物になりましたw
しかし、いきなりビビったトラブル発生w
言語がいきなり何語か不明な言語にw
何語だろうか?
とりあえず日本語直前まで入れたModを全部OFFにしたら直りましたw
Modを入れてゲームの言語が変わったら入れたModをOFFにするだけで直りますw
びっくりした。
原因はストーリー系?入れたのが原因??
とりあえず直ってよかったw
UltaraWide UI
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4291622
折角なのでウルトラワイドでやった方がいいと思うw
どうせ60Hz駆動36wなんでw
The Ultimate Dodge Mod
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4031787
こっちの方が後ろにドッジできるのでこっちかもw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615004088/
昨日は暖房なしで耐えたが、朝起きたら10度だったので、明け方は一桁だったかも。
熱と冷たさは建物内に構築されるので、今日は堪える寒さなのでエアコン暖房を使うと同時に初めてエアコン暖房運転をワットチェッカーで消費電力を調べてみた。
エアコン暖房で省エネ運転の使い方は以前にも書いた通り。
・風量は弱。
・設定温度は17度設定。
これだけで最低限の動作で効率よく温めてくれます。
以前はトータルで見てた消費電力ですが、ちゃんとコンセントからダイレクトにサンワのワットチェッカーを使って測定してみました。
・電源ON時:580w程度
・運転安定時:430w程度
・設定温度到達安定時:300w程度
・温度過剰時:200〜300w範囲内
こんな感じでした。
まあ冷房と比べると高いですが、意外と省エネで暖かいw
なのでエアコンと椅子こたつを併用しても安定時は300〜410w程度なら全然ありだと思うw
まあゲーミングPCでゲームするより全然いいと思うw
Skyrim AEごときに正直290wは使いたくないw
次世代を満喫できるレイトレ+ジオメトリ+次世代照明3点セットがあるならいいかもしれないw
まだそれらを活かせるゲームは存在しない。
まあまだまだ早いわけです。
あとSkyrim AEや次世代ゲームを遊ぶ場合、電気代コスト考慮し、グラフィックなどなど、トータル的考えて一番良いハードウェアの選択は、Xbox SS+モバイルモニターの合計80w以下が一番安上がりです。
まあSkyrimごときにゲーミングPCはやりすぎですねw
それでもMod適応のWQHD環境の2Kウルトラワイドでは、20フレーム以下とハードウェア性能はまだまだ追いついてませんがw
まあそこはModなんでしょうがないw
そこで次世代ゲームをXbox SSに決定のため、自宅のゲーム環境の設置配線環境をモバイルモニターに整えて、ゲームは全てモバイルモニターに繋げる環境にして遊んでみたら、消費電力はやはり一番コスパが良いだけあり、消費電力も抑えて、次世代ゲームも楽しめる環境が整いました。
まあ前の家でもそうしてましたがw
まさにいいハードウェアだと思うw
任天堂ほど劣化ではない次世代をキープしながら最大消費電力75wと素晴らしい省電力性能。
本当に素晴らしいと思う。
どうせならXbox SSのSkyrim AEを極限まで綺麗にするMod探しに挑戦したくなったw
本当にゲームはモニター込みで100w以下で十分だと思うw
PC版 Skyrim AEを劇的に変えたMod
・Vivid系、JK's系 All In One(AIO)
・Northen Load
・RTX+Enb
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/24791
まあコンシューマー版にEnbはないかもw
とにかくAll In One(AIO)系を入れないとすぐにMod数上限Maxいっぱいになるので、 All In One(AIO)が依存関係などなど色々な意味で一番無難です。
今月は電気代が高いw
ゲーミングPCをワットチェッカーにて測定してみました。
次世代RTXゲーミングPCは節電消費電力最低グラボでゲーム中は100w動作ですが、トータル値をワットチェッカーで測定してみました。
RX6600 100%稼働で100w、CPU30%以下稼働で30w程度ですが、トータルで本当にそんなに低いのか?
●RX6600グラボのゲーミングPCを三和ワットチェッカー測定。
アイドル中:トータル40w。
ネット中:トータル60〜75w以下。
ゲーム中:トータル205w〜MAX218w。
PS5、Xbox SX並みでしたw
ハードウェアRTXなしの次世代コンシューマーゲーム機は200w程度です。
https://sundaygamer.net/ps5-power-consumption/
https://getnavi.jp/gamehobby/784804/
●32インチUltrawideモニターのみ
Windows11をUWQH144Hz駆動:68w。
Xbox SSをFHD 60Hz駆動:36w。
しかし、モニターが予想外以上に消費電力が高いが、省電力モードなんて洒落たモードなく、一切調整できず定格68w程度です。
4Kモニターは省電力モードで40w程度ですが、まあ30w程度高いのはなぜか?と思ったら多分サウンドバー付きなのでその分だと思う。
サウンドバーの消費電力は20w〜30w程度です。
どうやら通常のFHD60Hzは通常通り35w程度でした。
なのでXboxSSならXbox本体80w+モニター36wで120w程度以下で遊べます。
●各ハードウェアでSkyrim AEを遊んだ時の三和ワットチェッカー測定。
起動ゲームはSkyrim AE+Modカスタム(スイッチはModなし)
・Nintendo Switch 10w +15インチモバイル FHDモニター(FHD 60Hz駆動 ) 5w:トータル15w
・Nintendo Switch 10w + 60Hz UWQHモニター(FHD 60Hz駆動 )36w:トータル45w
・Xbox SSコンシューマー 80w + 15インチモバイル モニター(FHD 60Hz駆動 )5w:トータル85w
・Xbox SSコンシューマー 80w + 32インチUWQHモニター (FHD 60Hz駆動 )36w:トータル120w
・120wクラスRTXゲーミングPC 220w + 32インチUWQHモニター (UWQH 144Hz駆動 )68w:トータル290w
スイッチはお子様向けなので素晴らしいw
15wでPS3並みのクォリティーで遊べますw
Xbox SSはまあPS5並み。
RX6600のRTX対応グラボは凄いですが、正直感想をいうと素晴らしいがバニラからそのまま綺麗になっただけに思えます。
何が言いたいかというとポリゴンはポリゴンなので限界があり、Modを使ってそのままモデリングを細かくして、テクスチャー、光源処理を劇的に綺麗にしただけですから・・・正直次世代感は0ですw
やはり真の次世代を担っているのはこの3つが揃って初めて実感できるかと。
・リアルタイムレンダリング
・マイクロポリゴンレンダリング対応のジオメトリエンジン「Nanite」
・間接照明エンジンの「Lumen」
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1252360.html
早く映画CGクラスのゲームが出て欲しいものです。
現在、遊べるのはこちらのデモゲームくらいみたいです。
ちなみにジオメトリ化はAIによる自動化で、モデリングも写真やら動画で可能。
「フォトジオメトリー」で検索。
しかし、次世代ゲームは電気ばっかり食いますw
我が家のゲーミングPCとウルトラワイドモニターでゲームを遊んでいる時の電気代MAX時290w以下程度。
300wは行きませんので、まあPTCヒーターよりも消費電力は下ですが、ゲームやるならエアコンは使えないかもw
ずっと贅沢に使ってきたが、暖房機器使うならゲームは我慢するか。
ちなみにゲーミングPCの電気代計算。
https://testpage.jp/tool/denkidai.php
まあ以前GTX1650で計算した時と同じ程度です。
GTX1650はMAX170w+モニター40w程度の合計200w程度でしたから1300円程度でした。
まあ次世代ゲームをするなら2000〜3000円UPは覚悟する必要があり。
なんせ290wですからねw
まあ次世代RTXグラボマシーンですからね。
そのくらいだと思ってましたが、まあPCでトータル220w以下ならそこそこ低いですw
ミドルグラボの最低クラスなんですが、まあ将来的にIntelグラボがかなり期待してますが、100w以下でそこそこの性能になってくれればいいと思う。
まあRX6600を買い替えるのは2世代待ちの3〜4年くらい待つかな。
そのくらいのタイミングで劇的に進化したTES6が出てくれるとは思うのでw
次世代モニターはOLEDモニター時代かと思っていたが、大型OLEDは消費電力がさらに高そうw
次世代ゲームで300w使うか、エアコンで300w使うか、どっちかで利用しようw
でもエアコンは安定すれば、稼働しないので消費電力はほぼなし状態ですからゲーム機器とは比べればられないw
エアコンの方が全然安いw
でも今日から2日間くらい10年に一度の大寒波なので、ゲーム我慢してエアコン使った方が良いと思うw
300wの攻防ですが、1Kw電気ストーブを半分の500wで1本にして節約とか言っていた時代に比べれば可愛いものですw
昔は1K電気ストーブ普通に何も考えず使ってましたからねw
とはいえ、まあ今でもあまり気にしない人はの大半は普通に電気ストーブやら電気ファンヒーターを使っているとは思うけどw
ガスストーブも考えたのですが、結局8千円値上がりするので同じかと、ガスの方が高いと思うw
ガスはちょっと使うとガーンと上がるのでw
ないと困る便利なMod
・Better Third Person Selection - BTPS
三人称視点プレーヤー必須のアイテム拾いMod
・BlockSteal Papyrus
BlockSteal Papyrus at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community (nexusmods.com)
三人称プレーで、アイテム拾いMod入れているなら必須。
Infinite Ore Veins - NMM Compatible
そもそも少し掘って枯渇するなんかあり得ないw
鉱山らしくべつに取り放題でいいとおもうw欲張ると重くなり動けなくなるだけなんで
・LamasTinyHUD - A Quick Slot-ish Mod
Hotkey登録が簡単というのも必須。
毎回武器チェンジする都度、Hotkey登録更新しなければいけないので、面倒だがないと困るw
・Auto Recharge Weapons SE
Auto Recharge Weapons SE at Skyrim Special Edition Nexus - Mods and Community (nexusmods.com)
ソウル自動チャージ。
前回のような醜態戦闘もHotkey Modによっていい感じになりました。
👎Hotkey適応前のバトル
弓専になってしまう人のバトルw
そもそもバニラHotkeyがくそ仕様過ぎるのが原因ですw
バトルの途中に切り替えでメニューを開いてみたいな感じとか全然面白くないw
👍Hotkey適応後のバトル
やっぱり全然いい感じになります。
いかにこういう作りこみが大事なのかわかりますw
あと接近戦、剣バトル時はロック機能が邪魔でDodge回避も逃げることもできなくなるので、ロックModは飛び道具専門がいいかも。
背後に回り込んだ時の会心の一撃もできなくなるので正面バトルのみではやたら硬いw
夜道のリバーウッド。Enb Lightが素晴らしい。
グレイビアードふもとの町までやってきた。
ついにSkyrim AE+コントローラーにHotKey Modできたーw
Skyrim AEだとどれも使えず、時間がかかったがHotkey Mod無事設定。
あと設定方法がわからないが超簡単だったが長押しが長すぎて気が付かなかったw
ついにUltrawide正式な3440x1440解像度で表示ができたw
一切のぼやけ無し、ドットバイドット?というか正式解像度。
ずっとFull HDで太っちょでしたw
気になっていたのですが、ずっとできなかったw
こちらを発見してツールはこちらを使いました。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2674564604
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4875
ゲームフォルダールートにINIファイルが作られていたので、そちらで解像度を上げてみたら、ばっちりできましたw
3440x1440は凄い綺麗だが・・・20フレーム以下w
うーん、GTX1650の20フレーム呪縛に戻ったw
やっぱり正式解像度では荷が重いw
しかもRTX-ONではなおさらw
酷い時は15フレーム以下w
戦闘時は一桁かもw
さらなる調整が必須だが、将来的にグラボを変えればこのクオリティーで60フレームなら楽しみだw
だが15フレーム以下になるのでこの時点では遊べないw
本当に全くハードウェアが全然追いついていないw
まだまだ、しょぼすぎるのが辛いw
2560x1080で30フレーム以下。
ギリギリ遊べなくもないが・・・戦闘が弓専門かもw
とにかく辛すぎるw
RX6600はまだ新品で4万とかないわ・・・こんなしょぼいグラボでも3万以上とかしたらやばいw
3年間の進化はやはりかなり遅いというか、早く進化してほしいw
全然ダメダメだわ~w
Full HDで平均45フレーム以下くらいだったので、ほんとうにリアルタイムレイトレがかなりつらい作業なのかがわかるが・・・リアルタイムレイトレは天と地の差があるからOFFにはしたくないとして、コンシューマーなんか絶対ウルトラワイド無理だと思う。
とりあえずFull HDのワイド版である最低高さ1080は必須なので解像度はこれ以上は下げられない。
あと調整するなら細かくELB調整とRTXをするしかないが・・・バトルで急激に落ちるのかなり辛い。
ELB調整でグラフィックをオールミドルにしたら、30台キープは確保できそうなので、少し改善した気がするが、まだ全然やりこんでいないので、これでしばらく様子をみたい。
やはり、コンシューマーがウルトラワイドになるにはかなり次世代が必要だと思うw
まだまだ発展途上というか、これから楽しみですw
しかし、RX6600は1.3年前の機種だとしても、かなり辛いのでやはり4Kなんかまだまだ5、6年くらい必要か。
なんせFull HDに毛が生えた2560x1080ウルトラワイドでもかなり辛い。
3440*1440の2Kウルトラワイドでできる日が楽しみです。
いまさらながら、Skyrim Vanilla版のHotkeyのやり方を10年目にして思い出すw
これは便利だが完全に忘れていたw
そう言えば・・・SkyrimにHotkeyあったねw
うっすら思い出したw
Skyrim Vanilla ホットキーのやり方はこちらw
・アイテムをお気に入り登録する。
・お気に入りメニューを開きメニューを開き十字キーの左右のどちらかを長押しして2個割り振るw
しかし、これがなかなか使えないので完全に放置していた気がするw
そこでHotkey Modだったのですが・・・結局、AE対応できず、さらにコントローラーでは使えないなど苦戦中。
金がなければ稼げばいい、時間がなければ作ればいい。
ここ最近の浪費癖が酷くてwカード請求額にびっくりw貯金などあるはずもなくw
現在も貯金100万円以下、まあ才能なし、学歴なし、金運なしで3段階なしwで、ずっと稼ぎが悪く、貯蓄も100万円を超えたことは両手で数えられる程度しかありませんw
そして、いつもちょっと溜まったらすぐに使ってしまい、金などあった時なしw
でも健康なら仕事をしていつでも稼げるので、別に使っても全く困ることもなく、何も悩みなく、気楽なものでしたが・・・若いうちは・・・w
でも健康でなければ働けない、健康がなければ時間もできない。
一番が健康です。
二番目は時間だと思う。
最後がお金かな。
まあお金が無ければ何もできないので、仕方がないが、無いければ仕事して稼げば良いだけw
しかし、健康がなければ仕事もできない。
健康一番。
健康であり続けるためにはどうすればいいか。
老化とは何か?
最近考えることは私は昔であれば、すでに死んでいるのではないか?
江戸時代は50歳、60歳の年齢でほとんどが死んでいました。
食い物は昔の方がいいと思いますw
有酸素運動量も江戸のほうが遥かに凄い。
どう考えても野菜とかうまいでしょうw
仕事も有酸素運動の塊ですw
しかし、仕事、家事、全てが重労働なので先に体が参ってしまうのか?人生50歳でボロボロになって死んでいる。
食い物がよくなったと言いますが、昔の方がいい飯が食えるかもしれないが、まあ調味料の調達次第ではうまいのは間違いなく昔の人でしょうw
現代もそこそこだとは思いますが、まあ化学調味料がうまいかどうか?でしょうかw
そうすると老化=細胞退化=ゾンビ化なのですw
老化=ゾンビになっているわけですw
ゾンビ化されて無理やり生きているw
歯を磨くと歯周=細胞の死んだような匂いが酷い。
筋肉細胞が死んでいくので、腐敗臭みたいな感じですw
正直、筋肉細胞の腐敗化が老化現象です。
老化細胞はどうなるのか?
腐敗して細菌となるものは排出されるのでしょうか?
とにかく節々が痛いのは細胞退化して死んでいる可能性を考えてしまいます。
実際に老化現象はゾンビ細胞とも言われているみたいです。
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/120100006/
ゾンビ細胞=発癌細胞
となっています。
ガンにも良性、自然治癒可能なものはこのゾンビ細胞なわけですね。
あちこち死んだゾンビ細胞は構築されてしまいますが、治るのは排出されるのかな?よくわかりませんが。
老化予防は生活習慣と贅沢禁止w
https://kenko.sawai.co.jp/mirai/202202.html
一番の健康対策は老化予防になります。
老化予防とは生活習慣そのものです。
●老化予防対策
・体に悪いものは排除(酒、タバコ、夜ふかし)
・食べ物の大量摂取禁止(贅沢品、甘いもの、偏った食生活、食べ過ぎ)
・適度な運動と有酸素運動
適度な運動が欠落しているw
何か考えておこう。
体操ストレッチ、筋トレくらいかなw
有酸素運動が一番やっていないw
でも江戸時代は不健康要素なし、健康に良いことだらけだけど・・・死んでしまうのはなぜ?w
謎ですw
実はそこではないのではないか?
ではなぜ、現代人は長生きできているのか?
謎ですw
しかし、まあ健康に良いと言われているものは全て試す。
健康がなければ仕事もできない、お金も稼げない=生活できない=時間もないでは全てが悪循環です。
健康対策とはなんだろうか?
考え続ける必要がありますw
クリスマスですから音楽ネタをひとつw クリスマスプレゼントです👍 旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍 曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。 オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...