スマホステーの棒の部分が回転するタイプが欲しかった。
Amazon.co.jp : スマホ ステー バイク 2ピース
これならミラーじゃなくてもスマホホルダーを付けられるのは有難い。
ミラーは既にいっぱい、スクリーンがあると邪魔なので、ウインドスクリーン固定ネジにステーを付けて見ると装着は出来るが1ピースホルダーだと棒の向きが縦になり使えなくはないが使い辛い状態でしたので、付けられなかったのですが、2ピースならスクリーン固定ネジに装着は可能で、スクリーンがあってもスクリーン内側にスマホを置くことも可能。
とにかくスマホホルダーは必須だが、スクリーン使いは、なかなか使えずに困っていたが、2ピースステーが出て来たので、ようやく問題は解決しそうな感じだが、付けて見ないと何とも言えないが2個セットで2千円のステーがあったので、買って見た。
https://amzn.to/3IqZ4QZ
とりあえず2ピースタイプなら柔軟にどんな体制でも使えそうな感じです。
このステーがあれば、goプロもどきのような安いアクションカメラで動画も撮れて楽しそうですw
やっぱりステー、スマホホルダーは必須かなと思う。
とくにデザリングで2台使用するとなると絶対的にあった方が良い。
スマホも1台ではバッテリ持ちが良くないので、デザリングにして2台持ちが良いかと思うが、あとはQi充電できるのは有難いが・・・たぶん使い物にならないだろうw
やはりQi充電程度では全然追いつかないので、やはりUSB3.0のQC物理接続が必須だが、Qi充電で高速化するとかなり熱を持ち、さらに動作していると熱を持つのでまあ無理だろう。
本当にUSB端子付き車種も欲しいものだw
しかし、新しい車種を選ぶなら、コスパ価格的にも、パワー的にも、次も買うなら空冷エンジンですが、正直水冷にするメリットは夏場の山登りくらいなものでしょうw
奈良と大阪の県境に住んでいるなら水冷エンジン必須だがw
アップヒルを攻めなければいけない走りなら水冷必須だが、正直リード110でも感じていたが、実はパワーは空冷の方があるw
高出力は水冷と言うが、リード110やリード125を考えると正直、価格が高い上に山登りでもしない限り、水冷の良さみたいなものを感じることができないので、まあ安くて、部品数が少なくて、シンプル構造で壊れにくいなら、空冷一択かとw
まあ壊れにくいのは圧倒的に水冷かもしれないがw
それでも空冷でも十分いけるが、しかし今時、空冷エンジンはスズキと安いDioと安いジョグ125、アクシスZくらいしかないw
2023年版 アンダー30万円の原付二種スクーター、買うべき1台はコレだ!|Dio110、JOG125、アドレス125、アクシスZ、アヴェニス125 | Motor-Fan BIKES[モーターファンバイクス]
いまでは空冷もこれくらいしかないが、水冷になるとやはり高い。
まあ刀が空冷だったのはスズキだからだがw
スズキは昔から空冷ですw
まあ安いのは全部空冷ですが、まああとは水冷でもインド逆輸入製品くらいかw
しかし、ポルシェも空冷エンジンにこだわっていたが、空冷の方が良いのだろうか?
まあシンプルイズベストみたいなものかな?
しかし、今乗っているdt11aは空冷でもパワーフルだが、カタログスペック値はリード110と同様の馬力8.6ps、トルク10Nなので、同じだが乗り味は、圧倒的にアドレスがパワーを感じるのは排気量の問題かと思って居たが、どうやら新型アドレス、アベニス、バーグマンの3車種はさらに排ガス規制対策でパワー落ちしているらしいが・・・w
まあそれでも安いので空冷バーグマンあたりが良いのかも知れないw
まあいつ死ぬかもわからないので、次は新車で買って置きたいが、結局フードデリバリーでも使うなら125ccから抜け出せないw
まあ値段的にはバーグマンよりも、アベニスが良いのかも知れないが、リアキャリは別売りで用意するならバーグマンになるが、安いならアベニスも悪くない。
2台持ちでも良いが・・・FZ25、ホーネット2.0、MT-15あたりの安いネイキッドも良いが、安いインドバイクは、みんな単気筒シングルシリンダーしかないのもなんか・・・💧😓w
あとギア付きは面倒なだけなので、スクーターが楽で良いので、やっぱり絶対スクーターかなw
クラッチなしカブですら面倒臭くて、もう絶対ギアチェンする車種は辞めようと決めているので無理かもw
まあ、125ccなら下道走れば良いので、良いけど、橋を渡るのにかなり遠回りしなければ橋も渡れないのは不便だが、まあ高速に乗れないなら、下道とか面倒くさいので、趣味では絶対に乗らないと思うのが目に見えてわかっているので、やはり2台持ちかなw
試しに再びちゃんとしたギア車種を買って見るのもありだが・・・どうだろうか?
クラッチが面倒くさいが、トラック乗っていても、ギアが邪魔くさいなーと感じるので、やはり面倒かなw
やっぱり走りに徹することができるスクーターが良いかもw
ギアはダウンヒルを攻めない限り、邪魔くさいだけかとw
まあやっぱり高速に乗れて小さ目のスクーターが良いですねw
ビクスクとか全然興味ないので、やっぱりバイクは、手ごろなサイズ感と150kg以下の軽量性は絶対的に必須かと。
出来れば100kg弱程度、最大でも150kg以下が圧倒的に乗り易い、扱いやすい。
しかし、ホイール長がある程度あった方が、本当に乗り味もマイルドになるので小型でもある程度はホイール長が欲しい、おまけに軽量が良いとなるとやはり150ccクラスは選択車種が無さ過ぎる。
本当にこれからなのかも。
それよりも150ccを原付3種扱いで高速にも乗れる原付バイクとして欲しいがw