2023年1月5日木曜日

ウルトラワイド液晶モニターの存在感がありすぎて素晴らしいw パソコン好きなら絶対買った方が良い次世代モニターw

 モバイルモニターも最高だが、ウルトラワイドも最高だったw

しょぼいゲームは省電力なモバイルモニターと使い分ければ良いだけw

 

ウルトラワイド液晶の箱が61鍵盤キーボード並みにデカいので困ったぞw

空箱の保管場所に困ったもんだ。いよいよ箱置き場がなくなってきた。

スチールラックの一番上の段を一旦整理するか。


設置してサイズ感、存在感はバッチリですw

これ以上でかいと邪魔だがちょうど良いサイズでした。

幅80cmの34インチがちょうど良い。 

あと以前使っていた16:9ワイドモニターは27インチだったので、ちょうど同じサイズに21:9ウルトラワイドに大きさは同じでチェンジできたのもちょうどよかった。

ちょうど90cmスチールラックデスクにはピッタンコでしたw

 

21:9ウルトラワイドモニターはサイズが一回り小さくなる。

29インチの21:9ウルトラワイドモニターは、ちょうど23インチの16:9ワイドモニターサイズになり、かなりこじんまり小さいウルトラワイドで可愛らしい感じになる。

 https://klala-lab.net/20211130_ultrawidemonitor_review/

サイズ比較は高さで確認します。

そのため、ウルトラワイド非対応のXboxなどを通常サイズ表示させると、横に黒帯で16:9ワイドで写した場合、高さで考えるとちょうど一サイズ小さくなります。

そのため、21:9ウルトラワイド34インチは、16:9ワイド27インチ程度と同じ高さになる。

https://www.kokoro-racing.net/article/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC.html

以前から使っている3万円の4Kモニターは27インチだったので、サイズは同じで横がウルトラワイドになったので全く同じ感じですが、流石に横幅でかく、存在感が凄いが素晴らしいw

 

次世代ゲーミングPCはモニター込みで10万かけただけあるw

かなり迫力あり、ドーンと次世代感を醸し出しているw

外観の見た目と同じ、ゲームも画面が迫力あり、映画を見ているみたいになりますw

しかし、ゴージャス贅沢だわ〜と思ってしまったw

 

 

 使い勝手もかなり良い。

ゲームはウルトラワイドが良いと言われるのはわかった気がします。

みんなお薦めしてますからねw

次世代ゲーム機はなんで対応しないのだろうか?w

 

 

ディスクトップが2画面ある感じで広い。

ウィンドウサイズオート整理ソフトがないので、WindowsツールのPower Toysを入れた。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/

FancyZones ユーティリティ がいいらしい。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/fancyzones


Windows表示は、仕事用でも通常利用でも表示は2Kウルトラワイドで拡大150%で使うのがちょうど良いw

まあゲームミングPCはゲーム専用なので、Webすら見ないし、125%でも良いが小さい文字である必要性がないので、150%が見やすいw

 こういうの小さい文字嫌いでジジイになったと感じるw

 

ザウルスLinux端末とかもあんな小さい文字でよくOK出したと思うw

あれも文字が小さすぎてかなり嫌いだったw

 

 

 

#94 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日263〜3ヶ月くらい?w まだまだ基礎段階進行中 今は暗記あるのみw 分析1曲目 Autumn Leaves

音楽を習得するには時間がかかるので、長く続けることだけが一番の上達ですw

気長に楽器と向き合うことが一番の上達するコツですが、それ以外には無いと思うw


毎日毎日、コツコツと練習する。
それだけですw


お金と全く同じですw
毎日毎日、コツコツと働くだけw
1日8千〜1万円で年収200万でも、僅か5年で1千万円、10年2千万円の大金ですw

1千万円、2千万円なんてお金を稼ぐのは、かなり大変ですが、毎日毎日、コツコツと働けば楽にお金は手に入り、お金には困ることは一生ない。

それだけですw


日々の積み重ねでコツコツと働く、練習する。

それ以外に近道、最短最速というものはありませんw

コツコツが一番、確実で実は一番楽で間違いない方法ですw


ただし、時間がかかるので、多くの時間が必要ですが、多くの時間を犠牲にして1年練習したからと言ってもスケールや、お決まりのインプットしたものをアウトすることは出来るのですが、音楽は出来ません。

1年で稼げる金額は200万ならそれぽっちですw

そこはやはり経験と感性が関係するので、2千万円稼ぐには10年必要と同じ。


10年頑張ればそれだけ多くのフレーズ、運指テクなどを蓄積出来、音楽ができるので、時間がたくさん必要ですw

毎日毎日1日1日の積み重ねをコツコツ10年続けることが重要。

お金と全く同じです。


本来なら教育というものはそこの意味も込みの教育だと思うが、まあ難しいねw





2023年1月4日水曜日

オープンワールドアクションRPG+弓プレーで気になっていたHorizon、アンチャ、ゴットオブウォーのプレステPCゲームEpicセール+25%OFFクーポンなのでポチッといたw

Epicで新春セール+25%OFFクーポンでプレステタイトルが安い。

面白そうなタイトルもまとめて25%OFFなので、ついでにセールで3本買っといたw

ウルトラワイド対応のPC版プレステゲームをEpicで3本。

 


Horizon Zero Dawn™ Complete Edition

https://store.epicgames.com/ja/p/horizon-zero-dawn-complete-edition

https://www.famitsu.com/news/202008/05203421.html 


 Horizonもシリーズ化しており、多分続編もそのうちPCで遊べると思う。

Skyrimと同じオープンワールド アクションRPGで弓プレーヤーなら多分楽しめる1本ですw

標準でウルトラワイドに対応していますので、そのままでも全く問題なしですが、多くのPCゲームはModで簡単にウルトラワイドに対応しますので、なんでもウルトラワイドで遊べるみたいですw

 

選択分岐もあったり、 かなり面白そうですね。

オープンワールドがどこまでなのか?

Skyrimみたいに自由だと結構好きな部類かもw


アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション

https://blog.ja.playstation.com/2022/10/20/20221020-uncharted/

https://www.famitsu.com/news/202210/20279870.html

ゴットオブウォー

https://www.playstation.com/ja-jp/god-of-war/

https://www.4gamer.net/games/601/G060168/20220114071/

うーん買いすぎたw

3本ともにウルトラワイド液晶に対応しているのが売りです。

 

他にもスパイダーマンも欲しいけど、キリないから辞めといたw 

スパイダーマンはもっと安くなってからでいいかw


まあEpicは無料で結構もらったのでまあいいかw

プレステタイトルはEpic Sonyで買うのがいいかとw

まあこれからもたくさん貰っていこうw


いきなりいっぱい持っているが去年1年でもらった。

まあプレステタイトルもPCで遊べるので、要らぬハードウェア買わなくていいので、本当にいいですねw

https://www.playstation.com/ja-jp/games/pc-games/

本当にプレステ買わなくていいのは助かるw

おまけにプレステよりも素晴らしい画面とウルトラワイド対応しているし・・・これでWindowsゲームがXBOX同様に仮想VM環境に対応して、クイックレジューム機能が使えるようになったらxboxも買わなくて良いのにw

そしたらプレステタイトルも取り込んだら、本当にWindows天下がまた戻るねw

まあまだMacに抜かれていないからまだまだWindows1強かw



USB経由でXboxコントローラーを使えばEpicでも全く問題なしでコントローラー使えました。

他のPSコン、Switchコンは一切不可能?Steamランチャー経由で登録すればいけると聞き、設定しましたが、できませんでした・・・まあXboxコントローラーあるからいいか。

MSだけにXboxコントローラー1個持っていると便利です。

しかし・・・なんでXboxコントローラーは連射が使えないのか?が謎ですw

変な悪さする連中が多いのか?

連射機能は色々と便利なので地味に欲しいが箱コンは本当にないw


しかし、最近やっと公式ライセンスサード製品コントローラーがたくさん発売されて来たので、なんで今まで一切無かったのか?謎ですw

プレステとXboxコントローラーが転売ヤーの餌食になってやっと出したけどw

 転売ヤーとはなんだろうねw

本当に小売と違って在庫は抱えるリスクは取らないわ、ぼったくるわ、おまけに転売なのでなんの保証も受けられないわでいいこと一つもないのになんで買うのか?

買っても一つもいいことないので、絶対買わないと思うが・・・w

しかも、補償受けるには販売店印とレシート2つ必要なのも面倒臭いが結局転売ヤー対策なんでしょ・・・本当にいいことひとつもないw


まあでもやっと5千円以下で高品質な公式ライセンスコントローラーがたくさん出てくれたので、そこは評価できるけどw

転売ヤーのおかげでは全くないけどw

 

 Wired Black

 PCの場合、X inputという規格があるが X input対応していてもXboxでは使えないので、今回のこちらのコントローラーはどういう物なのか?気になる。買ってみるか。

 

ちょうどXBOXコントローラーのジョイスティック不調だったので力づくで半田外して交換したが・・・不調は完全には直ってないので何かがおかしいw

サードの有線公式コントローラーみたらセールで5千円以下だったのでキープで買ってもいいかも。

 

1つのコントローラーをXboxとPCで使うと都度、無線認識が面倒臭い・・・あと電池もすぐに無くなるので、本当に無線はいいこと一つもないw

とにかく充電池がないとかなり面倒極まりない・・・コントローラーなんか有線でいいんだよねw

 

 

2023年1月3日火曜日

久しぶりに焼き餅と海苔を砂糖醤油で食ったら、うまいw

海苔をストックすることはないが醤油ラーメントッピングで買ったものがあった。

餅と砂糖醤油は正月に食うが海苔があったのは久しぶりかも。


海苔と餅がやたら合うわw
何だろうね海苔って意外と万能だw

外国人は黒いものを食わないから、海苔巻きは内側のカリフォルニア巻きになったというが、嘘だと思う。

チョコやらドーナツ食っと売るやんけw
セコい職人が隠し味にしたいだけだと思うw


雑煮はすましに限ると思う。
味噌は味噌汁にぶっ込んでいる安い感じが嫌いw

すましだが、濃縮汁を使うが、本物のかつお節一摘みか、ミニパック1袋入れると激ウマになる。
しかし、出汁はなんで、かつお節捨てるんだ?と思って勿体無いので食うと激ウマでしたw


やっぱりあれもセコい職人の隠し味にしたいだけだと思うw

出汁で入れたかつお節は餅と一緒に煮て、そのまま一緒に食うと結構旨いw

かつお節を捨てるなんて勿体無い。
餅のしょうもない噛みごたえが肉みたいになるのでやってみて欲しいw


海苔も餅のしょうもない味がかなり変貌するので必須だと思う。

雑煮汁は醤油味だから海苔もあうかも、明日食って見よう。
あとチャーシューもあうかも。

まんま醤油ラーメンのトッピングはあうかもねw

まあ餅ラーメンやら力うどんのカップ麺はうまいもんねw




1700円の電源不要のステレオミニミキサーがかなり優秀なのでオススメ。

ミキサーは正直、なんでもOK。

 

 

そんな中、電源不要の8chミキサーのこちらを発見。

11月のブラックフライデー+−5%クーポンで1,700円だったので、まあいらんけどキープしておきましたw

こういうので十分w


要らんけどキープしたものが、必須品にw

かなり便利w

 

ミニミキサーの活用設置方法

1.iPad、PCのオーディオインターフェース前に4ステレオミニミキサーに楽器類を入れる。

2.4ステレオミニミキサーのアウトからオーディオインターフェースのインプットへ入れる。

3.オーディオインターフェースのアウトプットを適当なミニミキサーに入れるだけ。





パソコンモニター買うなら10bit=30bit 10億色中の1677万色表示が絶対条件。 HDRは当たり前だが、8bit=24bit 1677万色製品が多いので注意。

 パソコンモニターですが、4Kモニターであれば結構10bit=30bit対応が普通なんですが、ウルトラワイドやら、2Kモニター以下などの製品を買おうとした時に結構旧規格の8bitのままなので、かなり制限がありまくりのため注意が必要です。

 

現在のモニター表示能力の最高規格は12bit=36bit 680億色中の1677万色表示ですが、まあ10bit10億色中の1677万色表示でもかなり凄まじい色数だと思いますw

最高スペックが12bit対応になり、パソコン、PS5、Xbox SS、XSなどの次世代ゲーム機は10bit、12bitモニターに対応してます。

 

 今時8bitのフルカラーでは勿体無いので、最低でも絶対モニターは10bit=10億色中の1677万色表示対応できるものであるか?確認する必要があります。

HDR10はどうやら8bitでもOKとのことで、ちゃんと10Bit対応しているか絶対確認するべきポイントです。 


10bit(10億色中の1677万色表示)は8bit(1677万色表示)では天と地の差があり、色数が全く違いますw

10億色は空気感が表現されています。

まあ今時1677万色フルカラーでは勿体無い。

色数が全然違いますからね。

 

 モニターの表示能力差。

・8bit=24ビットカラー(1677万色)

・10bit=30ビットカラー(10億色の1677万色)

・12bit=36ビットカラー(680億色の1677万色)

 

5年前3万円で買った4Kモニターは初の10億色対応モニターでした。

パソコングラボが対応していたのでSkyrimが劇的に綺麗に表示されて感動してハマった原因ですw

10億色は圧倒的に表現力が異なり、全く世界観が違いますw

680億色は見たことないけど、多分別次元でしょうw


 

 

そしてウルトラワイドモニターを買おうとした時ですが・・・5万円台のウルトラワイドモニターでこの10億色表示できるものが探すとないw

このことに気が付かないで買うと後悔するw

そして唯一10億色表示可能なウルトラワイドがこちらでした。

MateView GT

おまけにVGP賞を去年受賞しているなら間違いない。


https://consumer.huawei.com/jp/monitors/mateview-gt/

https://consumer.huawei.com/jp/monitors/mateview-gt/specs/

サウンドバーまで付いてきて音もそこそこなら便利だ。

10億色対応、サウンドバー、VGP賞受賞製品ならもうでこれ1択だw

 


お正月初売りセール、おまけにポイント倍増。

反応速度4msは、まあ対戦FSPやらないので問題なし。 

とにかく10億色対応していれば、何買っても綺麗なので安心です。

 

これにしておこう。

他のウルトラワイドは旧式8bitばっかりなので、論外だしw

ポチッとなw

 

まあ正月初売りの買い物らしく贅沢なものを買ったw

私もようやくウルトラワイドを買いました。

まあウルトラワイドはみんなお薦めしてますからねw


でもまあパソコンゲーム以外はウルトラワイド対応してないので、ずっとスルーしていたのですがw

まあいちいちゲーム遊ぶのにロード時間10分間を我慢して遊ぶ自信はないが・・・まあどうなるかなw

不便に逆戻りはなかなか辛いものがありますが・・・

圧倒的な画面の美しさとModクォリティー、ウルトラワイドで我慢するしかないかとw

贅沢な我慢だがw

 

あとPC+モニターで250wの電気代ランニングコスト月額2千円も覚悟する必要があるw

うーん全くいいことないw

やっぱり最新最先端技術というものは電気食いなので注意ですねw

 

Windowsゲームをずっと放置しているのはやはりレジュームとクイックレジュームだと思うw

本当にレジューム機能とクイックレジュームを使うと便利で、本当にすごい技術だと思う。

はやくWindowsゲームも対応して欲しい。

 

しかし、XBOX SSは10bitカラー対応しているので、かなり綺麗に表示されており、十分綺麗だが・・・Modパワーがないと全く活かせていないw

そしてコンシューマーModでは限界があり・・・やっぱりVRAM関係かな?

 

 

 

2023年1月2日月曜日

やっぱり俺はすぐ忘れるアホなんでXBOX Quick Resume、Switchレジューム機能の重要性を忘れていたw ・・・いちいち起動が非常に面倒臭いw

 本当にスイッチのレジューム機能、XBOXのQuick Resumeが当たり前の環境になると便利すぎて、そう言えばPCにはないな・・・と今更ながらに気がついたw

チーンw

どうするかw

もうただでさえ面倒でやる気が起きないながら、クイックレジューム、レジューム機能があってなんとか続けているみたいなのですが・・・w

 

まあ本当にこればかりは仕方がないが・・・本当に凄すぎるなあの機能が便利すぎて慣れるとなしではかなり辛いw


本当に今更ながらにすごい機能だと思う。

革命に近い。

XboxSSはサスペンドすると20wと消費電力が高いので、電源は完全オフで運用しているがOS起動そのものはかなり早いので、クイックレジュームがあれば本当にすぐに遊ぶことができる。


 

パソコンの場合、0スタートからゲーム画面を出すまでに5分以上かかるが・・・ゲームやるのにそんなに待つなんてテープで遊んでいる時代を思い出すw

昔のPCはROMだからスイッチ入れれば起動は早いがアナログテープのロード待ち時間があったが、それに近いと思うw

6001のアナログテープロード5〜15分待って、失敗して、2回目で成功して出てきた画面が4bitみたいなゲームの時代に戻った気分だw

 

SSDで起動は劇的に速くなったが、なぜレジュームできないのだろうか?

本当に面倒臭い。

この問題が無くならないと厳しいねw

まあ勉強代が6万円で済んで良かったわw

やっぱりそこは超重要だわw

結局、ゲームはたまーにする程度なので、放置される気がするが、Modカスタムが成功したらどっぷりハマるとは思うが・・・Modを入れるのも面倒だ・・・w


ただXBOX ONEの頃、PCと比べて画面を見るとやはり汚すぎてこれまた全く遊ぶ気しなかった問題もあったが・・・今見比べてもやはりPCの画面は本当に凄い綺麗なのだがw

まあPS3、Xbox Oneで全くハマらなかったのは画面が汚いからかもw


パソコンでハマったのはあの綺麗な画面だからというのも絶対あると思う。

こればっかりは仕方がない・・・毎回起動に5分〜10分待つか・・・本当かなり面倒だ。

なんか昭和から何も変わらんな〜w

 

 やはり最近の次世代を劇的変えたのは間違いなくレイトレではないね。


次世代ゲーム機種で大きく進化を感じる3つの機能

・10億色HDR10

・クイックレジューム

・10T Flops


レイトレは次の世代PS6でもギリギリ間に合うかの際どい技術かもw


まだまだ早かったが未来への期待機能

・4k

・リアルタイムレイトレ

・ジオメトリエンジン


 

 

 

 

 


2023年1月1日日曜日

1年間かけてコツコツパーツを揃えて、ようやく次世代ゲーミングPC完成したw マイニング落ち中古グラボにしたのでトータルXSS、PS5より安いが高性能w

ついに中古グラボを買い次世代ゲーミングPCが完成したw

中古RX6600が2万円で売られており、ついでに年末20%クーポンが使え、1.8万円になったため、要らんけど急いで買ったw

まあ10T Flops級グラボが1.8万なら結構良いかとw

まあ型落ちRX6600は新品でもそれほど高くはないけど。

 

ただしマイニング落ち品なので、かなり酷使されたグラボなのでコアが死んでいないことを祈るw

まあ一応、メーカーではマイニング動作でも2、3年保証はしている。

まあ1、2年酷使されていたようで、かなり汚いが、まあいいとするw


そのおかげで実に安く仕上がりましたw

先ほど、Skyrim AE 1000円アップグレードをして、起動してみたら、やっぱりPC版は全然違う。

全てが細かいw

XSS版で満足してたらやっぱりPC版は桁違いに素晴らしいw

 

おまけにModを入ればとんでもなく化ける。

やっぱり次世代ゲームはなんでも絶対パソコン版がいいと思うw

同じものを遊ぶならコンシューマー機では勿体無い気がしますw

今後やりたいゲームはベゼスダなので間違いなくPC版が良いでしょうw

 

 

これでCPU65w、GPU100w、その他25w=トータル190wならかなり素晴らしい。2世代新型のPS5以下ですw

 

激オモゲームで超負荷モードでMAX200w以下ならまあ大満足ですw

Skyrim AE程度ならトータル120w程度。


コストも10万くらいかかった?と集計してみたら激安でびっくりしたw

次世代コンシューマーゲーム機より安かったw

 

ケース:5千円(ポイント無料)

650w電源:6千円

16GBx2Dual メモリDDR4 3200:1.2万円

1TB M2 SSD 3.5G/s:1万円

CPU Ryzen54500:1.2万円

マザボB450:6千円

グラボ AMD RX6600:1.8万円(中古)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

なんと合計6万円以下でしたw

ケースは無料でもらったので5.5万円

これには、びっくりやっすw

 

まあグラボが激安だったが、まあ新品買ったところで3万以下で1万増えたところで7万なら次世代ゲーム機並み+5千円w

コジマで買いそびれたRTX3050を買っていたとしても2.8万円なので、トータル6.5万円w 

あれ買っとけば良かったと結構後悔したw


全てのパーツを新調したのでオール買い替え。一切の使い回しパーツなし。

1年かけてセール時期、激安品などなどコツコツ揃えた作戦が良かったw

コツコツパーツ揃え作戦お勧めw

 

まあ型落ちなんでPCIe3だったり最新ではないが、それでもかなり高速ですw



ゲーミングPCを何に使おうかと考えたが、結局はゲーミングなのでゲームですかねw

まあPC好きなので意味もなくたくさん組み上げて来たが、今回はやはりSkyrim AEですかねw

 

Skyrimが本当に素晴らしいw

このPCも結局、いまの段階では、Skyrim AE専用機と言っても過言ではないw


あとは今年のゲームStar Filed、そしてTES Ⅵととにかくベゼスダゲームだけは楽しみがあるので、これは予想外だったw

オブリビ嫌いだし、Skyrim全然期待してなかったし、PS3版を購入していたがずっと放置ていたのだが・・・たまたま手に入れた1万円のGTX1650でPC版をやってみたらとんでもなくハマったw

 

そこからまたゲーミングPC復活w

まさかのゲーミングPCにハマるとは思っていなかったがw

まあ今の段階では、Skyrim AEの為だけですw

多分死ぬまで遊べると言っても過言ではないw

でもまあTES6で採用されるというオートマッピング生成ダンジョンが導入されたら毎回違うマップダンジョンになるので、本当に死ぬまで遊べるw

 

やっぱりSkyrimはPC版はかなりすごいw

 

PC版のSkyrim AEもやはり0スタートからやるか。

デイドラ犬 バルカスと不死身のヴァルラス修道士のこの2人が旅のお供に居ないとかなり厳しいのでw

https://nandabe.com/game-skyrim-friendofdaedra/

https://komakai.info/tes5/skyrim-investigate-the-hall-of-the-dead-qst/


Skyrim AEはPC特有のModも入れて劇的に綺麗にしてやってみようw

 


結構動画を見ながらMod追加すれば間違いない。

最新ものはやはりどんどん凄いが、4Kはやはり劇的に重いので辞めた方がいいかもw

 

 

とにかくSkyrim AEはかなりオススメゲームかと。

まあ他のゲームはどうでもいいが、Skyrimだけは絶対オススメw



やっぱりいよいよ今年はウルトラワイド液晶買い換えるかw

もちろんSkyrimも対応しているw

[Display] セクションの
iSize H=1080
iSize W=1920
これを……
iSize H=1080
iSize W=2560
W=2560に書き換える

https://pcgamebto.com/skyrim-21-9/

https://ascii.jp/elem/000/000/745/745516/img.html






2022年12月31日土曜日

やっぱりパソコンとネットを使うと、何もしないまま16時w

今日も何もせずに16時w
昨日は正月の食料を買い出ししてきて16時でしたがw

しかし、ロクな物買ってないのに1万円でした。
肉も、野菜も、魚も、米も何も買ってないのにw

ケチな買い物で、100均と100円程度の物しか買ってないのに1万円とか、なんか高いw

う〜ん、高いな〜
あと正月価格でいつもより高いので、買わなかったが、焼豚買いすぎたかもw

まあ正月はちょいぷち贅沢でチャーシュー三昧でいいかw


かなりケチくさい買い物の仕方で、こんなに高額だったので、なんかちょっとしたショックでしたw

値上げは辞めようよw
どんどん生活できなくなり、どんどんケチになるだけだと思うw

まあ、そういう意味でもネットスーパーはリアルタイムで価格が見えて辞めようとか管理ができるが全部が若干高い。




グラボを消費電力から考えるTDPパフォーマンスから見たらTDP130wクラスのGeforce RTX3050か、AMD RX6600のみ。

 どうやらレイトレ時代はAMD一強になっていたのは驚いた。

先日、Intel Arc A370ですがミドルかと思ったらローエンドでしたw

おまけにベンチマークはGTX1650並w

おまけにAMDの場合は、チップセット500シリーズのみ。

 

ただレイトレ性能が追加されているのであれば・・・と思ったが・・・レイトレ性能のRTコア8はおまけでもかなり無に等しいかもw

レイトレはないと思った方が良いみたいw


ただTDP75wとかなりの省電力であるため、そこはかなり評価されるが・・・GTX1650そのまんまですwレイトレコア8がおまけで付いてくる感じw

https://gamingpcs.jp/hikaku/hikaku_gpu/intel-arc-a380/  

 

●FP32

・Intel Arc A370 5T Flops

・AMD RX6400 3.5T Flops

・AMD RX6500 XT 5.7T Flops

・NVIDIA GTX1650 2.9T Flops

https://artjuku.com/arc-a380/ 

 


うーんダメかw

みんないうことは同じ、外観はかっこいいんだけどGTX1650ゴミとw

ローエンドシリーズでレイトレがあるライバル機種はRTX3050 RTコア20、RX6400 RTコア12、RT6500XT RTコア16ですが・・・どれもやはりGTX1650性能におまけ程度にRTコアが8〜20以下程度あるくらい。

ミドルレンジは3060はRTコア28がミドルレンジらしい。

残念な結果なので、ゴミとかなり酷評されていますw


ちなみにミドルレンジがIntel Arc A770 RTコア32、A750は220wらしい。

いきなりやはり消費電力が高すぎるw

レイトレグラボはやはり消費電力が高いのがかなり気になります。

 

そこで色々と調べてみるとTDP最低でそこそこ行けるものは何?となる。

うーんIntel GPUの将来はどうなるのだろうか。

まあ、最初にしては頑張っているので、今後ですかね。

2、3年で飛躍するならバカ売れでしょうが・・・AMDチップセットとの相性問題やらやっぱり結構難しいかも。

 

そして意外とAMD RX6600がTDP130wで一番性能が良いが・・・ベンチマークは低いが、ただし、最新DirectX 12なら相性が良いので、3060並と言われているので、そこそこの機種見たい。

 

RX6600 RTコア28=RTX3060同様だが、ベンチ性能はRTX3050なのでイマイチ評価が低いが・・・まあ消費電力はRTX3050 RTコア20同様の130wならかなり検討している。


今後2、3年使えるグラボを買うならTDP130w以下で考えるならGeforce RTX3050、またはAMD RX6600になる。

TDP75wはやはりGTX1650並でいいならIntel Arc A370 RTコア8がいいかもしれないが・・・しかし、ここでもRX6400RTコア12のTDP58wでAMDグラボが消費電力がかなり低くなっているのでびっくりw

ローエンドの場合、レイトレコア20以下だとレイトレはないものと考える方が良いみたいですが・・・w


TDP性能そこそこのローミドルレンジ候補

Full HDでもレイトレONにすると急に30フレーム以下になるw

やっぱりまだまだレイトレはこれからですねw

ただAMDはゲームによって最適化されていれば結構検討しているみたいなので一概にはレイトレNGとはいえないっぽい。

あとPCIe4じゃないとフレーム落ちするみたいで5〜20フレームと結構違うみたいだが、CPU+マザボが関係するのでかなり面倒くさいw

まあいまの環境はPCIe3環境だが、これは金がかかるので諦めて捨てたw



Geforce RTX3050 RTコア20 TDP130w FP32:9T Flops

https://www.pc-koubou.jp/magazine/62756

 

AMD RX6600 RTコア28  TDP132w FP32:8.9T Flops

https://pcfreebook.com/article/%E3%80%8Cradeon-rx-6600%E3%80%8D%E3%81%96%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%80%90%E6%80%A7%E8%83%BD%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%80%91.html

 

AMD RX6500 XT RTコア16 TDP107w FP32:5.7T Flops

https://gamingpcs.jp/hikaku/hikaku_gpu/radeon-rx6500xt/

 

次世代コンシューマーゲーム機のFP32はXSX 12T Flops、PS5 8T Flops。

次世代コンシューマー機を超えたミドルレンジグラボ買うならRX6600、RTX3050の2択かな。

 

 意外とAMDが消費電力では低いので、ここはAMD=消費電力高いという常識は覆ってきた。

 今後はグラボも実はAMDがかなり強いかも。

Intel、GeforceはかなりAMDに負けてきたのが驚きの結果でしたw

意外とAMD強いなw

 

ちなみにAMDグラボはかなり安く提供されているので、これはAMDなのかもしれないw

まあ、レイトレそこそこ動くなら、TDPは130w動作が一番低いと考えた方がいいみたい。

 

まあトータル200w程度なら次世代ゲーム機並みですが・・・・次世代ゲーム機はRTコアすら無かったりw・・・あっても多分正直、PCがやはり上まります。

まあ当たり前ですが、これはやはりそうで無くてはw


なので、次世代ゲーム機は正直、6万円とか高すぎw

そしてPS5はレイトレコアすらない、ソフトウェアレンダだしw

 

まあコンシューマー機種は昔からゴミ性能だが、総合的にやり方が実に上手いだけw

やはりゲーム買うならパソコンが一番なので、プレステ6はいよいよ怪しいが・・・

 

まあハードウェア出すメリットが・・・常識的に考えてないかなw

そしてPSシリーズを終わらせたのは転売ヤーのせいにして終わる気がするw

違うし・・・みたいなw

 

ゲーム機はまあ任天堂路線がいいのでしょうね。

今後も消費電力15w程度でお願いしますw

まあ流石、任天堂というところですねw


スイッチ2は裸眼3D対応期待したいw

 


グラボ買うならRTX3050 9T Flops一択で考えていたが・・・こりゃAMDの方がいいかもw

AMDならAMD RT6500XT 5T Flops、RX6600 8.9Flopsかな。

Intelはないな〜w

結構みんな期待して待っていた RTX3050は、当初の予定はTDP85wで9TFlops+RTコア20ローミドルで出ると言われたが・・・蓋を開けてみたらTDP130wでした・・・残念。

TDP同じなら3万円以下で安いRX6600で良いかもとなるw

 

 

まあみんな欲しいのはレイトレ性能そこそこで75wで安いローミドルw

TDP75wで、RTコア28以上 + 9T Flops以上のローエンドが出るのは早ければ2、3年後くらい?

流石に無理かな・・・4、5年後くらいかな? w


まあ3、4年後ぐらいだとして、それまでギリギリ使える130w程度のグラボ買うならやはり9T Flopsは欲しいので、まあ3050、6600かな。

 

まあ3、4年後といえば、いまの更に次世代コンシューマー、XSX2、PS6が出るころまで待つしかないので、ここら辺でそこそこの消費電力で9T Flopsの次世代ゲーム機並みのグラボ1個買うのもありですねw


いまの1万で買ったGTX1650は3年目ですが、ずっと同じベンチ性能なら買う必要性すらないと思うw

性能は3年間止まったままだが・・・まあRTコアが増えたが・・・RTコア10程度のレイトレ性能は正直・・・・やっぱしダメだろうなw

 

そもそもミドルクラスRTX3060TiでもレイトレONにすると100フレームが30フレーム程度になるので、みんなレイトレOFFがデフォみたいw

https://thehikaku.net/pc/game/20geforce-rtx3060ti.html

レイトレOFFで60フレーム以下ならレイトレONにすると20フレーム程度になるので、レイトレなんかまだまだ早いので考える必要なしかw

2年経ってもまだまだとはやはりかなり荷が重い処理っぽいですねw

まあこれからですねw



音らくシリーズは唯一無料セールのみ注文されるw 今年も5冊だがワールドワイドに過疎るw

 

 ガチ本はもちろんバズることは皆無、ジワる事も無く、相変わらず過疎るw

 

 適当なことが書かれたガチ本と最もそれらしいことが書かれた適当本w

どちらが欲しいですか?w

年末年始の無料配布でここを知ったなら実に運の良いw



しかし、世界で唯一、超難関なものでも、絶対弾けるコツが言葉で書かれているのはこの本だけw

あといいこともたくさん書かれていると自負しているw

まあ当時の間違えもそのまま書いたり、嘘も書かれているけどw

間違えをあえて書くのはそういう間違いを大半の人が間違えて回り道をしてしまうという意味合いと見せしめ、反面教師という意味合いで、記録に残してありますw

 

しかし、最後にはちゃんと本当の答えも書いてあり、結局メジャースケールが弾けてないだけみたいなw

爆笑のオチがちゃんと書かれてる本はまず皆無w

世界中探してもちゃんと本当のことが書かれているのは、この本だけと自負しているw

 

 

 



#93 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日263〜3ヶ月くらい?w まだまだ基礎段階進行中 今は暗記あるのみw 分析1曲目 Autumn Leaves

今年最後になりましたね。

今年最終日は私自身、初のDrop2 4音構成のBarry Harris Methodがエニーキーが弾けるようになった日ですw

 

私がここでお勧めするDrop2ボイシング奏法は正直、かなり玄人向け奏法になりますので、全く初心者向けではなく、また万人向けでも無く、かなり高度な技術というか、かなり厄介な奏法ですが、なんとか今年中にエニーキーで弾けるようになり、本当に喜んでいますw

まあガチすぎて多分評価されないのもあるがw

ここに書かれた内容はわかる人がわかればいいと思うw

まあ、なんでもそうですが、同じ価値観がわかる人にしか伝わらないのでw

 

 

しかし、まあ、まだ弾けるようになったというだけで、リズムに乗せることはできず、かなりゆっくりの段階ですからまだまだですが、とにかくDrop2ボイシングでエニーキーが弾けることすら、時間がかかりましたが、この数年のチャレンジが、やっと実り、弾けるようになりましたので、これからの俺はやっとちょっと本気出せた年になり、喜ばしい年でしたw

 

今後は自分自身もかなり成長を実感して、今後はどんどん凄くなっていける始まりの年でしょうかねw

まあなんとか今年中に弾けるようになれてよかったーw

一生できないで終わる人もたくさんいて、私自身も他で多忙な人生なら、100%できなかった、弾けないまま終わっていたかもしれませんが・・・・なんとか色々なことに気がつき、弾けるようになれたことは大変喜ばしいことで、今年は大躍進の年であったことは間違いありませんw

 

来年以降の俺はかなり凄いぞぉ👍w

俺はまだ本気を出していないだけ😁

これから本気出すw



まあそれだけ本気出すということは、かなりの下積みと基礎が超重要という意味でw

まだまだ基礎中w

でもやっとDrop2弾けた程度なんで、本気出すまで、まだあと2、3年くらい掛かりそうだけどw




2022年12月30日金曜日

冬こそ扇風機、サーキュレーターが大活躍w 下から上へ、上の温かい空気を下に向けてかき混ぜると温まる。

頭上は18度もあるのに寒いのは、温かい空気が全部上に貯まるため。
床の温度計が15度なので寒い。

暖房無し状態で頭上に設置したクリップ扇風機と、通常の床置き扇風機を上に向けてスイッチを入れるだけで冷たい空気がかき混ぜられて均等になるので床の温度計が17度になり、頭上も17度になるので、寒さが和らぎます。

壁掛け扇風機が3千円なので買おうかと思ったが、実は床から90度上に向けられるサーキュレーターの方が効率的ですw


この方式がベストであるのは、ロフトベッドで学びましたw

 
 
あれだけたくさん購入したクリップ扇風機やらサーキュレーターはキッチン、廊下、玄関で要所要所で全部使っているwので、新たに90度上向けられる3千円のサーキュレーターをまた真冬に注文しましたw

これこそやはり経験知識かとw
なんか真冬になるといつもサーキュレーター追加で買っているw


まあシーリングファンは冬モードは逆回転するので、かなり高額ですからね。床から90度上向け、ラック上に天井へ向けて使えばいいだけw


エアコン暖房を使い始めて窓の結露が凄いので結露とりワイパー買ったらめちゃ楽だw

やっぱり結露が凄いので拭いていたら大変なので、窓の結露対策グッズを買いました。

結露吸水シートとスクィーズで1200円ですが、結露とりワイパーが超楽ラクで結露取りが楽しいw


ティッシュでは追いつかず、使い捨て雑巾で何度も拭いて絞って、拭いてベランダで乾かすの繰り返しで面倒だったのですが、結露取りワイパーがめちゃんこ楽w


2022年12月29日木曜日

パソコンから湯水之如し金が流失するw 今の時代はパソコンは封印したほうが金持ちになるw

年寄りが金持ちなのは面倒でどこにも行かず、金の使い所が無いからだけw


その戦略から金を貯めたいなら流失先であるパソコンを利用しないだけで貯まるが、まず無理なので、極力パソコン利用を減らす努力をするw


とにかくパソコンは、めちゃんこ流失するw


●パソコンから失う3つの無駄とロス。
・時間
・金
・?


まあゲームと全く同じだと思うが、何だろうかw







2022年12月28日水曜日

今年買って一番生活で活躍しているものとそうでないものトップ3ランキングw

 今年も買い物しまくりましたw

まあ金がないのは浪費家なんで金は全く貯まりませんw

 

●結構安く購入したが一番使っているものランキング

 

・1位 ラジオ4台:2万円

24時間つけっぱなし。

録音ラジオはタイマー予約で深夜ラジオに最高。

今後の人生でも一番使われるものでしょうw

これは買っただけで幸せになれる、一番良かったものですw



・2位 楽器類全般 20万くらい

まあ使っているのはキーボード1台ですがw

Voxの60g鍵盤は最高かも。

これ使っているとフニャ鍵のMXが重く感じるようになるw

なんだかどんどん他ではダメになって行くが、まあ別に全く問題なしw

 

3位 骨盤矯正チェアー3つ:1万円 意外と忘れてたので、買って良かった。 体の調子もかなり良くなった。

 

同着3位 調理器具:3万円くらい たこ焼き器、セラミックコートフライパン、電子ケトル、本日ホームベーカリーが届きました。今年は結構結構買ったと思う 

当たり前ですが、毎日使っていますw

セラミックコートフライパンは調理器具革命かとw

まあホームベーカリーは前回の使用率から考えれば、今後、多分大活躍してくれることと思うが、仕事に出ると面倒臭いので放置してしまい、捨ててしまったが勿体ないことをしたが・・・10年前の機種だからまあいいかw10年と言えばそろそろ象印の炊飯器が10年経過するが、まあ使用率は5合まとめて炊いて冷凍、冷蔵保存タイプなのほとんど使われていないのでまだまだ使えることだろうw



毎日使っている有り難いものだが、必需品なんでランク外

・エアコン:6万円(工事費込み)最新式はかなり省電力なので素晴らしいと思う。

ランニングコスト最低限の使い方をマスターすればかなり素晴らしいので、年間通してかなり使えると思う。

・空気清浄機:交換フィルター込み1万円 まあよくわかりませんが24hつけっぱなしですが効果はよく分からないけど多分役になっていることでしょうw

・布団類:1万円 臭い枕、掛け布団、毛布などなど本当に臭かったw

・米洗いスティック:100円w 冬場は最高!w


 たまーに使ってかなり良かったもの。

・フルHDプロジェクター:1万円(襖100インチスクリーン)+Amazon Fire Stick MAX

・Echo Show 10:1万円 プライムビデオアニメプレーヤー、NHKニュースプレーヤーw

 

 

ちなみに去年のトップ3は

1位 椅子こたつ

2位 モバイルモニター

3位 スピーカーバー類

 

 

大金注ぎ込んで購入したがたいして使ってない、イマイチ使わないもの。

 

 

1位 Windowsパソコン

 全く使わないw

グラボ待ちというのもあるが・・・電気代を考えるとw

まあミニPCとかもいいかと思って買ってみたが・・・パワー不足で・・・w

あとMacあれば本当に使わないw

自作パーツそう取り替えで、10万で新調したものの・・・全く使う傾向なしw

本当に全く使っていないのでびっくりw

1万円だったAMD Ryzen5 4500も箱すら開けてないw 

一番高性能なんだが・・・w

 

 

・2位  次世代ゲーム機+ゲームソフト(新型スイッチ、Xbox Series S)&ドットゲー(スーパーコンソール、メガドラミニ2)

新しいのでソフトウェアが無く、時期的なものもあり。

ゲームも遊んでいる暇ないが、まあ今後5年くらいは現役で使えると思うが・・・発売から2年経過してもソフトウェアがないw

時期がまだちょっと早いのだろうか?でも発売から3年目でも遊びたいソフトウェアがSkyrim AEしかないw

XSSはまだまだソフトがなく、使う機会はないが、まあ使うのは2023年以降かと。

しかし、 スカイリムAEはスイッチ版やった後にXSSでやるとやはりスイッチ版は・・・w

まあ普通にXSSでやった方がすごいw

 

今後5年の発売予定タイトルでTESⅥ、スターフィールド、来年以降のタイトルその他みんなパソコンで遊ぶよりも安上がりかとw

今後出てくるベゼスダタイトルはどうやらMS独占タイトルにするみたいなので、ラインナップみてもPCでやるか、Xboxで遊ぶしかない。

まあ多分みんなPCで遊ぶとは思うけどw

どう考えてもPCの方が素晴らしいが、まあ今後5年くらいは現役でいてくれることでしょうw

しかし、ドットゲーは本当にやらないのがわかったw

まずコンシューマー移植劣化ゲーは・・・w

アーケード版なら素晴らしいので遊んでいても楽しいのですが・・・それでもやっぱりそんなに遊ばないのは圧倒的にゲームが苦手、下手だからだと思うw

 

 

 

 3位  ソフトウェアシンセ、アナログシンセ楽器類

アナログシンセはやっぱり使わないw そもそもあまり興味ないかもw

まあ今年はソフトウェアシンセ類はほとんど買ってないが、それでもまあ買ったことは買ったが、全く使ってないwソフトウェアシンセは買うだけ無駄かもw

そもそも楽器弾きの人は、ソフトウェアシンセ使っている人いないと思うw

面倒なんでスイッチ一つで弾けるハードウェア派の人がほとんどだと思うが、アナログシンセはやはり向いてないと思ったw

一番高額な11万円+つまみ交換で14万円も出して買ったProphet08 PE Moduleは全く使わずw

まあ今後も面倒なんで使わないかもしれないが、まあ勉強代ですかねw

もうアナログシンセ、ソフトウェア音源は今後買わないと思うw




どれも未来に最高の伸び率がすごいものだが・・・w

どれも未来は明るいが・・・私的には、意外と使わないかもしれないトップ3ですw

ソフトウェア音源系は今後まず買うことないでしょう。

アナログシンセも興味なし。

Windowsとゲーム機はまあ当分いらんが、今後バリバリ使うのか?も不明ですw

楽器の方が楽しくなりつつあるw

 

 

 

結構、新しいものに買い替え時期もあり、かなり買いまくりでしたがw

来年はどんな無駄遣いをするのだろうか?w

本当に100万もないので、いよいよヤバいので金貯めよw

とはいえ、この20年間こんな調子でずっと全く金なしですが・・・w

正直、ずっと年収300万以下程度では金なんかまず貯まらんと思うw

 

でもまあ買うもの買ったので、いよいよ金使わないモードに入りたい。

少なくとも老後貯金2千万なんか100%無理でも最低でも4、500万くらい、できれば1/3以上くらいはないとマジヤバいと思うw


多分、貯まらないと思うので、バイトしなければやっていけなければバイトするとは思うが・・・膝がw

あと110万以下にしないと税金免除にならないのも要注意かw

まあみんなそのための貯金なんだろうけどねw

 

 


#92 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日263〜3ヶ月くらい?w まだまだ基礎段階進行中 今は暗記あるのみw 分析1曲目 Autumn Leaves

 つっかえることなく弾けるようになってきたら、メトロノームやリズムマシーンを使って練習。

 

今日からRoland T-8 ビートマシーンでリズム通り練習。

メトロノームは正直つまらんw

全く楽しめないので、ビートマシーン導入で楽しさ倍増ですw

ベースはペダルトーンで鳴らせばカッコいい感じになるのでちょうど良いw

 

その際、あまり凝ったリズムパターンは不要。

ドラムパターンは、ドン、タン、ドン、タンと4/4で頭打ちがいいと思うw

ハット、ベースは裏でもいいけどw


メトロノームは何にも面白いことないが、ビートマシーンなら超ノリノリw

楽しさ倍増で練習も捗るw

飽きたらベースチューン、ベースパターンを変えるといいかもw




Roland T-8は確かに全部入りだがしょぼいw まあ正直、ipad ReBirthあればいらんど・・・まあ一応メーカー公式なんで音圧はバッチリw

Roland T-8が届きましたので、触ってみたらかなり便利な全部入りw

ただ・・・あの広告は多げな過大広告かとw

Tam1音、パーカッション系一切なしなんで、かなり簡易的だが、でもまあそれでもかなり素晴らしいとは思うが、2万円は相場かとw

まあでもARIAシリーズは先行未来モデルなんで今後のTR後継シリーズに期待ですね。

やっと303を一緒にした最初のモデルとしては素晴らしい。本当せこいことばっかりだが、まあ伸ばし伸ばしで少しでも金儲け作戦なんだと思うが・・・そんなことより新製品を作った方がいいと思うがw

 アイディアはipadシンセやら見ればいくらでもあるのにw

 


 T-8の音色変更ですが、Tune+Decayで裏で自動的に音色切り合えが行われているようで、正確にはToneつまみみたいなものですw

 

Tune+DecayはPCM音色変更

Tune+Decayつまみを左舷いっぱいで606、センターで808、右舷いっぱいで909にトーンそのものが変わりますw

あからさまに変わるのですぐにわかりますw

 

その他パーカッション系音色のタム、カウベル、クリックなどは省略されています。

あるのは

バス・ドラム
スネア・ドラム

ハンド・クラップ

タム

クローズド・ハイハット

オープン・ハイハット

ベース

 
*1 Rhythm Inst
Inst
Note
BASS DRUM

SNARE DRUM

HAND CLAP

TOM

CLOSED HIHAT

OPEN HIHAT

だけのシンプル。

 

シフトでミュートもできるが、基本的にボリューム絞りの方が使いやすいw

 

 ベースチューン変更。

基本ループなんで、チューン摘みでトランスポーズするしかない。

−5で432hzあたりになります。

チューン0の440hzから13あげるとちょうど半音上がります。

13:半音

21:全音

30:m3

37:3

45:4

52:#4

60:5


目安なのでちょうどではないっぽいが大体でw

ここから−5で432hzでもないw

なのでざっくりでやるしかないw

鍵盤で音を出して耳チューンで、目安でチューンするだけでも簡単にバッチリ。

 10くらいで半音あがる。


 

 


2022年12月27日火曜日

年末年始はEpicの大盤振る舞いの無料配布PCゲーム 昨日、今日は結構すごい。 グラボ待ちですが、AMD CPUにIntelグラボの時代かw

年末、年始はEpicが結構すごいものを無料配布してます。

 昨日、今日と結構いいもの配布してます。

 

昨日はデスストランディング。

https://www.famitsu.com/news/202212/26287896.html

さっきついでに初めて課金して780円でデレクターズカットアップグレード買っときましたw

https://store.epicgames.com/ja/p/death-stranding-directors-cut--upgrade

 

確か、デス・ストランディングは来年XBOXゲームパスも始まるので、XSSで遊ぶか。


今日はフィスト

https://store.epicgames.com/ja/p/fist-forged-in-shadow-torch

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052192.html

これはロックマン系?徴的なメトロイドヴァニア・アクションゲームみたいです。

なかなか画面はすごい。


年末年始のPCゲームEpic配布はこれからも続きますので、要チェックですw

バンバン惜しげもなく配布しますw

日替わりで、かなりお得ですが、かなり見落としているかもw

今後も毎日チェックですかねw


過去にすごいタイトル、いっぱい配ってますねw

https://nogameb.com/archives/post-25456.html

こんなにすごいの配ってたら、正直ゲームは買わなくても全然いいでしょw



しかし、Epic SonyはもうPS辞めて多分PCに移行しそうですね。

ハードウェアの時代ではないですからね。

ハードウェアに拘るといいことない時代ですかねw

Got Of WarやらスパイダーマンやらPCの方がウルトラワイド対応だったり、Modでさらにすごくなったりやっぱりゲームは今後PCに統一されていく気がしますが、まあ専用ハードの方がなんでもまあ安く済むでしょうねw

しかし、すごいのはPCゲームかとw

 

グラボもかなり楽しみなのがインテル参戦がかなりすごい感じ。

Intelインテル Arc Aシリーズのグラボも無事出てきて、かなりいい感じになってますから今後が楽しみですね。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/details/discrete-gpus/arc/arc-a-series.html

https://g-pc.info/archives/25028/

  • Arc A770:ACM-G10 GPU、最大12GBメモリ(RTX 3060 Tiより高速)
  • Arc A750:ACM-G10 GPU、最大8 GBメモリ(RTX 3060より高速)
  • Arc A580:ACM-G10 GPU、最大8 GBメモリ(RTX 3060と同レベル)
  • Arc A380:ACM-G11 GPU、最大6 GBのメモリ(RTX 3050より高速)
  • Arc A310:ACM-G11 GPU、最大4 GBのメモリ(RX 6400より高速)

 

インテル Arc A380がRTX3050同様でTDP100wならNvidia以上に素晴らしい。

Arc A310 TDP75wはベンチ見るとGTX1650同等でしたが、気持ちレイトレ対応ですが、まあこれはいらんかなw

 

省電力タイプで高性能はインテル、またはGeforceですかね。

価格が安いのはAMD RXだけど最近はTDPも結構抑えているので、どれもすごい感じになってきている。

 

グラボ待ちですが、AMDのCPUにインテルのグラボを使う日が来るとはw

昔と逆転してきましたw





 

 

やっぱり寒いので上手く省エネしながら安物エアコン暖房を使う方法。 エアコン暖房は消費電力が高いので暖房設定温度は17度運転。

 エアコンスペック表を見ると冷房運転の最大消費電力530wですが、暖房は最大消費電力980wと2倍近いので効率は悪い。

まあ安いものに限らずエアコンとはそういうもので、暖房の消費電力は2倍高いです。

そんな中、色々とやり繰りしてなんとかエアコン暖房を省電力で使う方法にたどり着いた。

 

 

温度設定は17度がギリギリちょうど良い。

設定温度よりも+2、3度高いので17度設定運転で室温20度になります。

床が17度ですから何やら床温度に合わせてあるのかな?

とにかく20度でも頭上の温度計は23度でかなり暑くなるので無駄な電力を消費しています。

1度でも低く運用すると消費電力は下がります。

 

 

扇風機、サーキュレーターを使う。

扇風機を使い、上から下へ下から上にさせると拡散ムラがなくなる。

エアコンは余計に動きますが、こればかりは部屋全体を温めるため、仕方がない。

天井部分ばかり暖かくても仕方がないのでw

扇風機を使うと床面も+2度くらい暖かくなりますので、椅子こたつ不要なくらい床まで温まります。

 

 


 あとは椅子こたつを止めるとその分、消費電力は下がる。

何も使わないと足元は寒いが、扇風機を使うと足元までちゃんと暖かくなります。

まあ足はホットカーペット+モフモフロングソックスを使えば結構快適。

  

●エアコン運転設定+扇風機

・暖房運転

・17度設定

・風量最低設定1

・扇風機は上に向けて風量1首振り

 

これで温度安定時の消費電力はトータル400w程度で運用可能。 

エアコンが設定を低く設定してあげれば、設定温度にすぐに達してエアコンが送風運転で止まった状態で温度安定時なら400w程度で椅子こたつも使えるくらい省電力でエアコン運用可能。


 椅子こたつプラス100w程度使ったところで、大したものではないなら使ったほうが良いので、使うとなんとか400〜600wで運用できるが、椅子こたつOFFにすれば300〜500w運用は可能。

 

 常時500wは椅子こたつだけの運用から2倍の消費電力になる。

そうなると+2500円くらいだとして、8千円くらいだろうか?

 

まあエアコンと椅子こたつ両方をずっと使っていると高いので、こまめにどちらかを消す、椅子こたつを消せば毎年の冬季7千円程度で運用可能かと思う。

エアコンは使って、椅子こたつをこまめに消したり使ったりした方が効率はいいのかもしれない。

オフライン、ノンPC、椅子こたつを消して、モフモフロングソックス使えば温度安定時200〜300w台運用可能w

 

冬季は政府の援助金があるので、少しは安くなるみたいなので、まあ使ってもいいけどw

 

 

 

 

 

#234 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 コーダルやるならマスターチューンは低い432hz良いが、モーダルはやはり440hzが良いのかもw しばらくMODXの440hzで弾いて、久しぶりにVOX 432hzで弾くと違和感が・・・w 17コードは圧倒的に432hzの方が落ち着いたトーンなのですが、モーダル的な連続するスケ...