2019年4月23日火曜日

音楽離れの原因


世の中の音楽離れが酷すぎるという。
音楽をやってきた人であるならその原因が分かります。
音楽を楽しいと思えない、嫌気が指しているからw


https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180421-00084176/



https://www.sankei.com/west/news/170428/wst1704280006-n1.html

6つの層全体で「音楽を聴かなくなった理由」の1位は「魅力を感じるアーティストや楽曲が減ったから」で41・7%。2番目が「音楽を聴く時間を持てなくなったから」で19・2%。3番目が「音楽番組が面白くなくなったから」で15・7%、4番目が「金銭的な余裕が減ったから」で10・8%、5番目が「音楽番組が減ったから」で10・3%、6番目が「パソコンやインターネット閲覧に時間を使うようになったから」で9・0%-といった具合でした。


以上のことから考えられる原因と対策です。
1位は「魅力を感じるアーティストや楽曲が減ったから」
対策:音楽を作る作り手が魅力ある作品を作れば良いだけ。

2番目が「音楽を聴く時間を持てなくなったから」
対策:これは1位と同じです。魅力ある楽曲、アーティスト不在。

3番目が「音楽番組が面白くなくなったから」
対策:これは1位と同じです。魅力ある楽曲、アーティスト不在。

正直、作り手がロクな人が居なくなったからw

どうすればいいのか?
正しい教育を行い、ちゃんと教えて音楽をもっと活発に元気にすればよい。
それだけですw

本当に糞みたいな教育ばかりで、ろくに音楽を教えない教育に問題があり。
結局、ろくに楽器もできないまま、終わってしまっているからでしょう。

音楽はダンスやゲームと同じです。
楽しいからダンスする。ゲームに夢中になる。
楽しいから音楽を弾こうと思う、楽しいから夢中になる。
上手くなりたいから音楽を聴こうと思うw
より刺激を求めて、人の演奏を聴こうと思う。

単純なことです。
いままでの世の中は、楽しいはずの音楽が本当にツマラナイ。
BSな世の中なのですw

本当に楽しくなるのはこれからです。
インターネットで正しい情報を入手して、これまで難しいと思えた本が簡単に理解できるようになり、正しい演奏方法を学べば、どんどんまた音楽が盛り返してくるに違いありません。

音楽演奏をすることは楽しいので、またいい音楽家の演奏は聴きたい思う事でしょうw
これまでロクな環境では無かった。
ロクな教育では無かったことが、結果として現れただけです。

これからは違います。どんどん情報が開かれて、どんどん新しい音楽が世に出てくるでしょう。新しいものが出てくれば、またすぐに音楽は活発になるでしょうw

なんせ楽器を弾いて居るだけ、それだけで楽しいのでw
みんな楽器が弾きたかったはずです。

みんな頑張りましょうw






0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。  オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...