2019年4月16日火曜日

リズム研究

リズムが肝ですが、どうすればいいのでしょうか?

答えは耳で、聴いたものを真似をしてリズムをパクるw
みんなそうやってうまくなっています。

日本の全ての譜面は、音は表記されていますが、リズム譜がありません。リズムは師匠から口頭で聴いて口頭で真似をして覚えるのです。
また昔の人は皆、レコードを聴いて真似をしてそのまま弾いて居ました。

そのため、まともな教育などあるわけもなくw

ソルフェージュとは音を取るのではなく、リズムが最も大切なんでは?と思いますが、日本は逆です。絶対音感みたいなw勘違いした人が大半です。

リズムさえわかれば、本当に素晴らしい演奏に変わるのですが、私は本当に長い間、このソルフェージュの意味を理解していませんでしたw

また多くの時間をくだらない理論に費やしていたこと・・・本当に無駄で遠回りをしてきて、やっと本当の音楽を学習するスタート地点に立てた気がしますw
頭が禿げあがるくらい中年になりやっとスタート地点ですw

音楽は、リズムを学ぶ学習が最も重要で大切なことです。

コピーなんて簡単と思う人は苦労しませんw
しかし、そんなこと誰でもできるわけではありません。
私も出来ていれば遠回りしてこなかったでしょう。
そのくらい理屈と言うものはその程度のものであり、本当にペンタトニック一発でもリズムが がっちりハマる人は本当に凄いので、びっくりするのです。

ではちゃんとしていきたいと思いますw
 ちゃんとするってどうするのか?

小節と音数、チェンジポイントをちゃんとすることですw
適当にダラダラ弾かず、4分音符で弾かないw

0 件のコメント:

コメントを投稿

#201 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 分析1曲目 Autumn Livers、Minor Blues(Impression、Mr.P.C、so what)💪リズムは筋トレ💪

ペンタに暗記は必要ありませんw Shifting PentaTonic On PentaTonic ペンタトニック上のペンタトニックが使えますw FペンタトニックならFペンタトーンへのシフトで使えばかっこよく聴こえます。 そうやって数珠繋ぎのようなペンタのペンタもまたOKで、一向...