2022年6月3日金曜日

焼き餃子用のものは、やはり焼いてちょうどいい感じに作られているため、茹でても旨くないw

 

本日はお茶漬け、レタスサラダ、ベビースターラーメン。

晩飯何にするか、とりあえず面倒なんで麺でも食うかw


昨日の晩飯。

多分失敗して焼きと同じ時間帯を茹でてしまいましたのが失敗の原因かも。

 売っている茹で餃子の場合3分くらいですから半分でいいかも。

焼き餃子と同じ8分茹でたので、ボロボロになってしまったw

でもやはり焼き餃子は焼いた時にちょうどいいように作られているので、焼いた方がいいのかもしれません。

色々と配分の計算がちょうど良いように作られている気がします。

やはり茹で餃子は茹で餃子を買った方が美味いw

 

焼くのが面倒ならスーパーで売っている茹で餃子で十分かもしれないw

茹でると楽で、時間も半分、油も使わない、茹でるだけなので本当に簡単で洗い物も楽です。

本当に調理から片付けまで手間が全然違いますw

やっぱり焼くと手間がかかり、片付けも油物同様に油ギトギトを処理する必要あり。

 

まあ茹で餃子の冷凍を今度買ってみるかなw

それでプリ美味いなら茹で餃子がいいが、忘れていたが、以前食った冷凍羽付餃子が激うまだった。あれを探してみようと思う。 

https://kakakumag.com/food/?id=14446

 

大阪王将のやつかな?

パリパリしてめちゃんこ美味かったなw

あれは本当に焼いて正解というバリバリ感がすごく美味しかたので、羽付きをやってみるかな。

自作でやろうと思えば簡単にできる。

薄力粉10:片栗粉1を水溶き

https://tokubai.co.jp/news/articles/2930

バリバリ感出すならこれしかないw




#3Prophet ’08 でシンセを学ぶ Dave Smith氏逝く やはり疲労とコロナの影響もあるだろう、周りは気を使って老人を引っ張り出すべきではないと思う・・・安静にしてもっと長生きしてモノ作りして欲しかった。

 歳と共に体は動かない、調子が悪くなる、イベントに引っ張りだこだったろうが、静かに過ごしていればこんなに早く亡くなることはなかっただろう。

最後に生きているうちに安価に末端のような私でも手に入れることができたことは喜ばしい。

まあ日本における末端はかなり裕福な方だとは思いますがw

一応、10.5万 、底値は7万円でしたからまあ正直時代ですかね。


死因ははっきりしていませんが、おそらくコロナかもしれません。

ずっと引っ張りだこでしたからね。

俺なんかこの歳ですでに体はオンボロ、ガタガタですからね。 本当にできる老人は宝ですからね。大切にしてあげてほしいw

 

 

しかし、prophet'08の使い方が全然わからないので、少し調べてまとめたいと思います。

私の場合は、時代を知っているだけにみんなの憧れで入手した機種なのですが、今はソフトウェアシンセの方が正直言って、いい音が出るので、まあ不要とは思いますが、こればかりはもの好きというか、当時を知っている人向けですかねw

本当に色々な意味で、利便性も含めソフトウェアシンセの方がいいと思いますが、まあハードウェアはスイッチをONにしたらすぐに使えるという気軽さ、便利さということでw

https://www.digimart.net/magazine/article/2020050403994.html

 

 でもまあなんでプロフェットに拘るのかわかる気がします。

JunoはクローンですからJunoと同じです。 

わかりやすい構造にあると思うw

かなり理解しやすいので、勉強になります。

Mini Moogも同じですが、わかりやすい。

でもまあ1個あればもういらん・・・多分本当にソフトウェアで十分かとw

まあ物理モデルが1個あればいいと思うw

 

 

●シンセサイザーの音作りステップス

 

Step1|オシレーターで波形を選択する。prophetシリーズは2オシレーターになります。

Step2|フィルター+AMPで色々と変えてみる。

Step3|モジュレーション、LFOで余韻を揺らすなどなど


https://www.digimart.net/magazine/article/2020050403994.html

オシレーターごとに音作りして、後で重ね合わせた方がいいのかもしれない。お手本Webサイトではそうやっていますが・・・でも上手くいかないw


 オシレーターで波形選択、フィルター+AMPでニュアンスを変化させる。

 

Prophet'08なら一番下の段のつまみに集約されています。

 


 昔持っていたMinimoogも同じですね。オシレーター、フィルターです。

 

まあここまでMoogと同じでシンプルにわかりやすいのですが、余韻をLFOで揺らすはいいのですが、エンベローブ3が使えた試しがないので、少し調べてみよう。

 



#4 ルーパーですか!ループでやればなんでもできる! 一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日147日目 なぜ楽器が上手くなれないのか?という疑問に適切且つ的確に答えるw

私は楽器が下手ですw

まあなぜかは、快楽主義だからでしょうw

ほとんど練習したことありませんw

おまけに忍耐力もスタミナ、体力、根性全てないw 

でも全て一周どころか、何周も同じトラックを繰り返してきまして気がついているので、無駄なことは極力避けたい。

定まるまで考え続ける時期も重要だと思っています。

筋トレと同じでループすることは力付くのですが、その練習方法をちゃんと心得ていなければ、全てが無になるということも理解しておく必要があります。


まあよく普通の凡人だからわかる楽器が上手くなれないその理由。

楽譜を読めない人はいません。音高、場所は慣れでしょう。

あとできないのは何ですか?

そこが一番難しい。リズムですw

 

楽器が下手なの原因を3つ考えてみました。

・耳が悪い。楽器が悪い。音痴問題 。

・リズムが悪い。難しい問題。

・???

 後一つはなんだろうか?

 

 それはズバリ頭が悪いでしょうw

物覚えもかなり悪い。激しく忘れるw

 簡単ですねw

 

●多くの凡人のほとんどが楽器が下手な理由

・耳が悪い。

・リズムが悪い。

・頭が悪い。

 

これですw

間違いないw

問題点がわかればあとは改善するだけです。

その答えをずっと追求してきました。

まだ完璧ではないのですが、そこそこ答えを得た気がしますw

 

あとは実地するだけ。

問題は解決されていますので、あとは楽しいと思いながらやる。

ゲームよりも、プログラミングよりも、作曲よりも楽器演奏が楽しいですか?

楽しいならここから先は上達しかありませんw

今の私のレベルです。ド下手で練習も昨日から練習を始めましたので、記録に残しておきますw

スマホスタンドがあれば良いのですが・・・片してしまったので、出してこよう。

キーボードがガコガコ行っていますがw現時点のレベルを晒してしておきますw

 


まあ適当に撮ってみた感じなんで、全く練習してませんので、これから頑張るw

シリーズ半年で指針は結構固まってきたので、半年後は結構まだまだと思えるところまでいけるはずであるw

今の時点ではやっとスタート。話にならんですw

1年まだまだ、3年そこそこ、5年まずまず、10年まあまあ、15年ほうほうw

厳しーw



#3 ルーパーですか!ループでやればなんでもできる! 一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日146日目 ジャズリズムルーパー

いよいよリズムルーパー導入。

やっとこれをやっていきます。

#172 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ0 ジャズコンプリズム基礎学習開始。 やっと始まる音楽らしい練習w

 


これやる時が来ました。

これがいいと思いますw

https://jenslarsen.nl/comping-rhythms-10-examples-you-need-to-know/

Comping Rhythms – 10 Examples You Need To Know

コードの押さえ方もかなり素晴らしいので、参考になります。

これをそのままエニーキーで練習していきます。

 

あまりに素晴らしいので、レッスン内容をわかりやすくプリントスクリーンして置きましたw











左手コンプループ、右手スケールで慣らしていきます。


もちろんメトロノームは餅つき24カウントで鳴らしていきます。

餅つき24カウントでリズムルーパー。

👍☺️👍バッチリですねw

ゲーム、プログラミング、作曲やっているよりも楽しいわけですw👍 

シリーズから半年目でバッチリ音楽リズム軌道に乗せて、あとはスイングで飛躍的に伸びていくことでしょう👍

 

2022年6月2日木曜日

Amazonセールの成果。トイレスタンプを陶器洗面台で使ったら面白いように垢みたいに落ちるので、結構落としてみたらピカピカになったw

トイレスタンプを陶器洗面台で使えばピカピカになる情報は本当だった。

ツルピカですw

それなりに磨きますが、面白いように垢のように汚れが落ちますので、調子に乗って掃除が楽しくなりますw

こびり着いた汚れが浮き上がって、磨くとそれなりにボロボロと落ちます。

その分スタンプの減りが早いのでバクテリアでもいるのかと思ってしまうほどw

以前は磨いても汚れがこれほどまで落ちなかったのですが、磨くとテカテカになりましたw

ただしかなり引っ掻く感じで落とす必要があるので、タワシみたいなものがいいのかも。

この洗面台も別に新品ではなく、ヒビが入っているので、古いとは思うが、陶器なので途中で変えたのかもしれませんが、20年以上経過しているものだとは思うが、ピカピカw


あと便器はそのままスタンプで放置しているだけw

芳香剤+自動洗浄が合わさり、なかなか便利だと思うw



隙間ブラシは全く同じサイズと針金タイプなので、安くなったので、大正解ですが、しかし、針金の根元が折れるという耐久性が弱いので、そこはどうだろうか?

まあ1本単価がグッと安くなったので、まあまあとして。


ハイドロ5髭剃りは替え刃セットのみだったので、スティックを買ってくる必要性ありw

失敗したー安いと思ったらそういうことかw

ハイドロスティック買うか・・・w

スティック+替え刃で1600円とかなりいいお値段だが、まあいいか。

100均の5枚刃を一度買ったらもうそれしか使わなくなったのでw

久しぶりに購入した2枚刃だが、使った後に使い古しの5枚刃で剃ると流石5枚刃、肌当たり面積が全然違うので、全然剃り心地が違う。

まあ5枚刃ですが、シェーバー専用のシリコン研ぎを使えばかなり長持ちするので、まあコスパは良い。なんか水垢みたいなものが溜まってそれなくなるだけ。

 


#2 ルーパーですか!ループでやればなんでもできる! 一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日146日目 プログレッションルーパー

●プログレッションルーパー 

 同一コードは、リズム細分化、置き換えれなどで使えばいいとして、パターンは上記しかありませんので、これを2コードプログレッションでルーパーします。

 

このルーパーでバンバン覚えていきます。

2タイプインバージョンの2コードですから簡単ですね。

このルーパーでバンバン運指パターンを覚えてしまいます。

 

●リズムルーパー

リズムは3つしかありません。

・音音

・休音

・音休

この3パターンしかないので、ロングトーンにするなど自由に組み合わせるパターンを構築していく。

 

プログレッションは2コードでいいとして、今後はこのをリズムルーパーパターン構築についてずっと永遠にやっていこうかなと思いますw

やっぱり音楽が劇的に良くなるのはリズム、そしてやはり一番難しいところですw

まあ楽譜もリズム読みができないので、読めないだけ。やはりどこまでもリズムは難しいので、このリズム攻略こそが今後の明暗を決めるものになりますw

まあリズムだけとみんな口を揃えていいますからねw

 

本当にここが肝ですw

リズム攻略でリズムルーパーについて考えていきます。

 

 

 

 

 

こんな素晴らしい作曲ツールがフリーであったなんて、気がついてよかったw フリーソフト「世界樹」

 まあAbilityは流石に商用ベースだけあり、素晴らしいのですが、フリーソフトでもありました。

ただ気になるのがabilityのUndo,Redo回数がそれほど多くないことw

音符一個づつのUndoではすぐに終わってしまいますので、Undo機能は結構使いづらい。

 

 

フリーソフト「世界樹」

http://openmidiproject.osdn.jp/Sekaiju.html 


Domisoあたりくらいしかないと思っていたら、やっぱりこういう素晴らしいソフトはあまり知られていないのはなんでかな?

本当にいいものは、黙ってしまっているとかある?結果廃れてしまうという運命が悲しいかなーw

 

まあ日本は多かれ少なかれそういう一面もありますので、本当に残念でどこまでもなんというか色々な多方面からケチ、クレーマー、得意気、独占欲、嫉妬、妬み、そうした多くの愚かな行為も多いので、とても残念ですw

まあ頭がいいのだろうなーw


ばかやろー!そんなこと考えるなー!と怒られてしまいますよw

 

ばかやろー!愚かなことを正せば賢くなれる!反省と進歩と精進の日々。

猪木イズムで参りましょうw

 

 

#1 ルーパーですか!ループでやればなんでもできる! 一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日145日目 ABインバージョンで何も考えずにルーパー

 キーボード練習というありきたりでは、なんかつまらないので、ルーパーですか!シリーズに変更w

「ルーパーですか!ループでやればなんでもできる!」

がかなり気に入ったので、これで行こうと思うw

 

全てはルーパーが出来なければ、何も成り立たない。

ループでやればなんでもできると思う。

そこには理屈は要らない。ルーブするだけであるw

 

 前回同じインバージョンでと書きましたが、このインバージョンパターンの運指はチェンジした後も同じなので、結局のところループしています。

例えば

5371:ループプログレッションのインバージョン:71x、1x7、x71、x61。

これをループでずっと弾いてみましょう。動きは覚えましたか?かなり簡単なはずです。

 

そして同じことをジャンプしてやります。

全く同じ動きです。

この動きは不変ですから、1つ覚えればエニーキーは完成ですw

このことを言っています。

1キーができればエニーキーができるようになる。

 

同じことを繰り返すなんかパープリンっぽいので、ルーパーと掛けているっぽですがw

みんなやっていることですw

ルーパーとなってループ練習!これこそが超最短、最速に激的に上手くなれる方法です。

 

これ以外にないw

全ての音楽プレーヤーは皆同じ、それしかやらない、ずっと同じを繰り返すことばっかりです。それ以外はやっていないかもw

パープリンでもなんでもいいのですw

それが超重要。

あとはチェンジ先も同じ動きですからね!w

ループしていれば多分1年後にはまあまあ聴ける感じになるのですが・・・リズムルーパーをどうするかに掛かってきますかねw

リズムループパターン。

これがなんでも超重要。

 

👍ルーパーの3つの鉄則

・プログレッションルーパー

・リズムルーパー

・???

これでループすればなんでもできるw

あと一個は?

なんだろう?w

 

 


2022年6月1日水曜日

#11 YMF825 Board FM音源ボードで遊ぶ。 YMF825Boardステレオ化基盤 opampはDX7s同様にJRC 4558dv,改良版JRC 2082D 2個確保w


 本日は高級系インスタントカレー SB有名店の味シリーズ名店10箱を去年セールで買い置きしてあったものです。これも早めに処理しなければ、そろそろ1年くらいな気がするw

 

かなりいいお値段でしたwセールで3千円だった気がしますw

まあお店の味そのままなので、店で食えば800円の世界ですからまあアリかも、美味しいので無くなったらリピートするかもw

 

 

音=オペアンは命ですw

https://www.digimart.net/magazine/article/2017110102849.html

ただこのビデオ・・・Over Driveでは正直判断がきついかとw

 

音の性質、ニュアンスさえも変えてしまうオペアン。

ほぼ、この部品だけとも言えるw

 

こちらのボード作者は JRC 2082Dを採用しています。

 

https://w.atwiki.jp/higemouse/pages/52.html

http://blog.wapiko.jp/?p=207


調べているとDX7とD50、TX、TQはJRC 4558dv ということでFM音源といえばこれ見たいな重要オペアンでしたw

https://ameblo.jp/nekohan69/entry-11884732496.html

http://trashbox.homeip.net/nownow/20060424/


まず4558dv確保ですねw

他にも探しみて、まあ家にあるものも含めて検証していきたいが・・・ダンボールから出してくるのが面倒臭い・・・w


一応、新品だとこれです。

https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02357/

https://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx?search=x&keyword=4558&image=%8C%9F%8D%F5

かなり安いw

まあDDとDVの違いは不明ですがw

これでいい気がするので、今度また注文する機会があったら買ってみようと思う。

 

JRC 2082D、JRC4558dvこの2つを確保しておきましたw

#10 YMF825 Board FM音源ボードで遊ぶ。 YMF825Boardステレオ化基盤 コンデンサーと抵抗 最終的には回路図で確認してからが無難。

いつものことですが、買うだけ買ってほったらかしw 最新ゲーム機に、ゲーミングPCに、楽器に、プログラム勉強環境に、作曲環境などなど、全部は無理w

買うだけ買って、放置する。

そういう人多いと思いますw

 

まあ一番続けているものが現在、キーボード練習ですが、若き10代はゲーム、20代はパソコンに時間のほとんどを費やしてきたw

現在は、キーボード練習が楽しいのですが、そのうち作曲とかも楽しくなる時がやってくるのだろうか?

まあでも弾いていた方が圧倒的に楽なんで弾いて終わりみたいな人もまた多いと思いますw

 

こういう電子工作も同じで、作ったらそれで満足、プラモデル見たいに完成して終わりという悲しい流れもあり、ラジオを作って満足して終わりみたいなw

そういう人もまた多いと思いますw

そんな悲しい運命にはならないようにちゃんと使いこなせますよーにw

しかし、このショットキーバリアダイオードD1部品が・・・回路図1S2と材料表1S3で合わないw


 


まあ図面優先なのだが・・・自分で計算しろということか・・・どうやるんだっけ。面倒臭いwでもまあ30Vで統一されているので30にしておこうw

逆流防ぐので、大きい方がいいでしょうw多分w

でもまあ5Vだし2倍以上余裕あればOKなんではないか?とも思うのでどっちでもいいのかも。

回路図優先というルールで20Vにしておこう。

一応、面倒なので30V、20Vも確保して2個買っておく。 でも正直、外部電源使うことはほぼ無いとは思うが・・・・USB電源はノイズ問題がひどい時があるので、耐えきれないなら使うかもしれんなw


オーディオ用高級コンデンサー全交換とかする人がいるが、あれの効果は・・・プラシーボw

まあノイズが減ることはいいとは思うがw

 

オペアン何にしようか。昔買った自前のものを使う予定だが・・・Museシリーズでもいいが、FM音源に合いそうなオペアンてなんだろうか?

まあいつものお気に入りTIでもいいが、部材表だとNS LM4880、4881 60円w無難なところですねwせっかくのオペアン積めるのに勿体無い気がするので、色々と試してみたいw

FM音源用途のオペアンは面白そうだから調べてみるか。 




50肩対策 ヨガ 牛の顔のポーズ 対策 背中への腕組みで昔から片方だけは手が届かない方をストレッチ

 


昨日の飯、本日は起きてから何も食っていない。腹が減らないが、ベビースター菓子ばかり食っているw 巨大kg単位のボトル入り柿の種やら菓子もタッパに入れて食えば便利なので、今度買ってみるかw

昨日作ってみたホットケーキw一気に全部をいっぺんに焼いてみたら全然ダメでしたw

1/4ごとに小分けで焼く必要ありw

あとは何も入れない袋ラーメンはわざわざ写真を取る必要性すらなしw

 

今日は野菜炒めでも作るか。

そういえばスーパーに買い出しに行っていない5/13だったのでまた今月も15日半月は我慢して1ヶ月0円生活しようかと思うw

まあいつもの麺とカレー中心になりますがw在庫整理していかねば・・・

あと冷凍庫整理できたら松屋冷凍セット注文しなければw

しかし、昔なら外食、コンビニだけで5、6万円失っていましたので、0円生活になるだけ4ヶ月くらいで20万と考えると、稼ぎは減っていても、かなりゆとりあるのは、やっぱり外食コンビニで失っていた訳ですねw

 

飯に対する欲求というものは極端にないというよりも自分の料理の腕が悪いのでそれ以上は望めず、自分が悪いw

 

 


50肩というよりも昔からバランスが悪いので、今に始まった事ではないと思いますw

 長年の積み重ねと年齢による体の硬さが問題となり今、痛みが始まったようです。

 

ヨガのページで、牛の顔のポーズがいいらしい。

背中での握手届きですが、左右では全然違うので、届かない方を修正するようです。

ストレッチをするとかなり痛いのですが、かなりいい感じで次の日が調子が良いので、続けてみようと思う。

 

https://yogajournal.jp/3962

 

後ろ握手で届かない下側上側で判断してストレッチ

ここに書かれている4つはかなり痛いのですが、いい感じです。

・痛い方を上に後ろ腕組み。

・痛い方の腕を後ろ腕上げ。

・痛い方の腕を横にもう片方の腕を十字にぎゅーと伸ばす。

・痛い方の腕を垂らし頭を反対側へ押し下げて首伸ばし。

かなり痛いですが、まあヨガなんで痛いのは普通と考えてw続けるとかなり調子が良くなるw


腕も軽くなる気がする。

 

 

#9 YMF825 Board FM音源ボードで遊ぶ。 YMF825Boardステレオ化基盤 色々部品が不足していたが大丈夫か?確認取り付け。

 



YMF825BoardのL足が逆付けされていたので、やり直し・・・苦労したが無事取れた。

最初、強引に外したため、基盤導線を一部破損してしまったが、若干残っており裏側にもハンダ付した。一応Ichigojamドレミテストにて動作チェックは無事だった。

ただ・・・Audio Out部分だったので・・・まあ大丈夫だとは思うが・・・ダメなら買いなおしだが、まあチップそのものは生きているので、最悪ダメなら別で使うしかないが・・・多分大丈夫かとw

 

AudioはR9抵抗で導通確認できるので、導通チェックしてみると問題なし。よかったーふ〜w でも考えてみればこんなに近ければハンダ直通しても楽勝に届くから全然問題なしw

もし基盤ぶっ壊しても回路図を見てつながっている場所が分かれば、皮膜銅線で空中配線で直通させれば問題なし、何度か基盤壊してしまい、やってました。付けたり外したりすると熱で基盤導線が剥がれて破壊されてしまうので本当に要注意。色々と徐々に思い出してきたw皮膜銅線は救世主なので今も段ボールのどこかで毎回見かけては絶対捨てられない存在w


https://tcd-theme.com/2021/08/mac-video-compression.html

 

秋月で売り切れ、買えない部品がいくつかあり、代替部品、類似部品を数点購入したが、使えるか確認。スイッチは無事大丈夫そう。

秋月ではL足タイプが10本タイプしか売っておらず、だったので1本ニッパで除去して9足L足にしてみたら無事に取り付けできた。

まああと千石部品のものも通販でいいかw面倒臭くなってきたw

 あとはバンバン取り付けて行くだけでハードウェアは部品があれば、すぐに完成するのだが、高速シリアル出力制御系AE-FT232HLのコントロールが良くわからなすぎる・・・自分ではどうにもできないので、ライブラリだけが頼りだ。

 

 

しかし、ハンダごてが優れもので便利です。本当に日本製のあの取手が青いやつは結構たくさん買ったが、いい思い出が全くないw

 溶けない、温まらない、小手先も銅製、ステンレス銅製と本当に使いにくいw本当に使いにくくて、いつもイライラで、本当に嫌いでしたw

本当に新しいハンダごてが本当に素晴らしい。小手先が鉄合金製のものは初めて使ったが、もうこれ以外は考えられない。あとクイック30秒セラミックヒーターも最高。本当に日本製のせこいハンダごて大嫌いw

しかも、小手先が複数タイプあり、アタッチメント可能なんて本当に、なんて素晴らしいのだろうか、おまけにおまけも沢山ついてきて2500円・・・いい時代だなというか、中国人が凄すぎるw 

そもそも中国の組み立て系とか見ると、レベルが違いすぎるwまあ本当にすご過ぎw

 

やはり昔ハンダが苦手だったわけではなく、あの安物はんだごてがみんなハンダごて嫌いにして、秋葉原そのものが自ら潰れたと言っても過言ではないw

みんなあのハンダごてを使って、ハンダ嫌いになったに違いない。

あんなケチな半田ごてばかりで、アキバが潰したのはやはり自ら潰れていったのだろう。

 絶対そうに違いないw

 

本当にハンダゴテは自らの生命線なんだから無料でもいいものを配るくらいの気持ちでいいものを作って売ればよかったのに・・・・w

 

 

2022年5月31日火曜日

#94' キーボード基礎練習  音らく論wシリーズ0’  一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日144日目 ABインバージョンで何も考えずにルーパー

 

基本バリーハリスメソッド ブロックコードは、1コード1ダイアトニックでやらなければいけませんので、大変なんです。しかも完璧なこの基礎プログレッションのルールに基づいて動く必要性もあるw


 まずこのループを完璧にするためのインバージョンづくりですね。

インバージョンした時に迷ってはあれなんで、まとめて置きます。

 

・2度インターバル=345b6:最大5インターバル

・2度インターバル=6712:最大b6インターバル


これに注意して、3つのキー4、b6、5で上記ルーパーを完璧にして動けば、バリーハリスメソッドに一歩だけ近づけます。

しかし、やっとお決まりの251だけが出来上がりですw

大変だなーw

 

なのでこのルーパー練習は当分続けて行きますので、最速最短はないですw

暗記ですからねwルーパーあるのみかと。

 

ただやっぱりずっと同じ通常1x7パターンと2度x71xパターンだけをずっと弾いていた方が速く覚えられるかもw

まあ1つ出来ればあとは平行移動とお決まりのインターバルだけなんでw

一見大変そうでも、多分すぐかもしれませんw


なんで1つ完璧にすれば平行移動するだけですから、まあ気が遠くなりそうで、実は1つのことができていなかっただけとも言えますw

 

 1年まだまだ、3年ぼちぼち、5年まあまあ、10年バッチリくらいかとw

 他のことやっている暇ないけどw

 

 

#94 キーボード基礎練習  音らく論wシリーズ0’  一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日144日目 ABインバージョンで何も考えずにルーパー

 ダイヤトニックコードのプログレッションも図にするととても簡単なので、図表記で覚えてしまいます。

 

●ダイアトニックコードプログレッション

・1→ ALL

・5→ 1、6:トニック or 循環トニックw

・7→ 3、5、1:ドミナント or トニック(または転調)

・6→ 2、4、5、(3):サイドスリッププログレ+メディアント

・3→ 4、6、(2):サイドスリッププログレ+メディアント

・4→ 1、2、5、7:ドミナントモーション(141トニックループもあり)

・2→ 3、5、7、(4):ドミナントモーション

※2=4(サブドミ)、3=6(トニック)、5=7(ドミナント)Rootless Chordで同じ、同等と考えるとグッと楽になるw

 

図を作ってみましたw

視覚的に表記すれば簡単ですねw

macも簡単なペイントソフトくらい付けて欲しいw

 

循環するならS、T、D、T ^ 2、D、Tのように振り子循環ループするといいと思う。

同一カテゴリ内の並行移動もしたりして、まああまり難しく考えず適当に循環ループ。

 

2022年5月30日月曜日

#1 今月のAmazonセール1万円公開シリーズw 1万円買えば10%戻ってくるので、普段は買わないという節約方法

 毎月支払いが大変なので、こうなったらセール時期に1万円のみ買い物するというルールを決めて買い物しようかなと思うw

2ヶ月に1回はセールがやっていますので、その時にだけ買うとすれば、節約できるというものですw

まあそれか1ヶ月Amazonは1万円生活がいいと思いますw

ついつい買い物し過ぎて、月額支払いが大変なので、Amazonは1ヶ月1万円のみお小遣いで使えるというルールを決めたらいいと思うw

でもまあamazonの買い物は基本、生活必需品やら食品ばかりですがw

 

今回購入したものはこちら

トイレスタンプは洗面所に使っておけばかなり綺麗になるらしいw
ずっと買おう買おうと思っていたハイドロ5デビューw
いつも100均でしたが、この間2枚歯220円で10本ほど確保したが、やっぱり剃り心地が・・・w
デンタルブラシプロは歯医者で買うとかなり高いので、こちらでw

定期便いつも食費だけだったが、毎日使って絶対必要でなくなる物と言えば、歯磨き粉必須ということでw
あとスポンジと食器洗剤くらいかなw

 キンピ抵抗セットかなり便利でありがたいw
まあ今回のメインはエコドット4ステレオペアリングですかね。 +500円でスマートプラグ付きだったので、プラグ付きがいいでしょう。
 

 

これで1万円でしたw

まあそんなに買ってませんが、毎月の支払いが嵩み気味なので、今後はゴミを増やさないためにも1ヶ月Amazon1万円というルールを定めたいと思うw

今回食品だったか、失敗した。

まあいいかw

でも1ヶ月1万円上限はかなりいいアイディアだと思うw

そうしとこうw

ついついポチポチやってしまい、本当に毎月支払いが大変でw

 



餃子はやっぱり茹で餃子が極みなんだと思うw やっぱり騙されている焼き餃子w 結局水なし茹で餃子なんでw

 

本日は創味ラーメン汁で、茹で餃子にしたが、普通にお湯茹で、つけダレの方がうまいと思うw

まあ当初はラーメン具にしようとしたが、餃子の数が多すぎたので茹で餃子だけ食うことにした。

意外と中身は出ずに問題なく大丈夫。

 

いつも思いますが、焼き餃子と言いますが、焦げ作っているだけで、ほぼ茹でですw

焼いている部分なんかありません。最初に皮に焼き色をつけているだけw

焼き色の色付けだけw

全く焼き色付ける必要性もなしw

パリパリ皮餃子みたいにトロミ小麦粉で一緒に最後仕上げるならパリパリ皮餃子もありなんですが、具は茹100%ですw

なんで皮を本気で上手く食うなら茹でプリプリしてワンタンになるので、うまい訳です。

中国人は焼き餃子は食わないというより焼き色つけるだけ意味なしというところでしょうかw

茹での方がプリうまですw

茹でることで味が水に溶けてなくなるような餃子は失格なんだと思うが、まあそういう含めて餃子の餡づくりというものは難しい料理なんではないか?と思う訳で、素人にはなかなか茹でられる餃子作りというものは難しいのかも。茹でができる餃子こそ味が閉じ込められた美味しい餃子と言えるのかも。

幸楽苑の餃子は茹でてもしっかり餃子の味がありました。

こんな感じでほぼ中身は固形となっているので、味は閉じ込められている。

しかし、創味ラーメン汁は脂分が多いので、ちょっと厳しいので、全然減らないw

 

結局、下手な餃子だともお湯茹でしたらバラバラになると思う。たまに餃子食っていると餡がボロボロになるラーメン屋があるが、あれがやはり茹でができない出来損ないの餃子なのかも知れない。

本物は茹でても中がしっかりして味が閉じ込められているが、茹でができるのはやはりかなり難しいと思うが、まあ京都餃子の王将のように皮を厚くしてモチプリ+具も美味しいみたいなのがやはり美味しいとは思うが、王将も茹で餃子できるのでやはり同じことなんだと思う。まあ王将餃子も水の量が半端いないのでほぼ茹でているだけw


まあ水少なめだと皮プリがなかったので、お湯茹で餃子にして、焼きの交互でベストな食い方を模索してみたいw

 

#93’ キーボード基礎練習  音らく論wシリーズ0’  一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日143日目 ABインバージョンで何も考えずにルーパー

 人間すぐ忘れる訳ですw

まあわたくしは特にw

インバージョンのやり方がありましたねw

 

●ダイアトニックABインバージョンルール

-Note AxisInversion Change Root Tone
A371234
B73#45671

 

このルールでやりますw

Rootless Chordsの場合は37、73軸にABインバージョンのノートチェンジポイントを変えます。

Solo Root Chordsの場合17、71軸にABインバージョンになりますね。


●ダイアトニックABインバージョンルール

-Note AXIS
Inversion Change Root Tone
A1x71234
Bx71x#45671


もう一つのx71は辞めておきますw

 B=71x=x71と考えてしまいます。

同じことなんでw 

そのほうがどちらでも好きな方向へ行ける。

頭を軟らかくwこうみたいなガチガチではなく柔軟にw

 

ABテレコパターンも練習。


保留音考えるの面倒くさいな〜、どっちへ行けば良いかな〜、なんて思ってましたらw良いのがあることをすっかり忘れてましたw

やっぱりちゃんとしないと無駄に苦労します・・・あと忘れると苦労しますw

インバージョンルールは存在しますので、これを使えば保留音やら余計なものを気にせずにルールで弾けばいいのでラクラク👍


ストリーミングミュージックが意外と通信量がデカいがw まあ500GB Overで問題なしなので、多分行けると思うw


朝昼飯 納豆飯。カスみたいなネギが汁まみれで若干腐ってそうだが・・・まあいいだろうw下痢するくらいだしw

 

 ストリーミングがなぜか意外と通信量がでかいのですが、まあ月500GBオーバーで途切れずに聴ける時があるので、大丈夫かと思う。

通信制限規制を受けているときは流石に途切れるが、まあ仕方がない。

来月はストリーミングを限界まで使い続けた場合の通信量を計測してみたい。

気がつく限り鳴らし続ける予定。あとラジコFM cocoroもまあボチボチw

ラジコもお気に入りの番組がある場合、アレクサアプリの定型アクションを設定すれば時間にラジコで局と音量まで全部プログラミングできて自動化できるので、聞き逃すことも無いと思うが、ステレオで自動設定ができないw

ただステレオペアリング状態でアレクサに音声でラジコ鳴らしてと言えば、問題なし。

あとステレオペアのBluetoothスピーカー利用も無理とのこと

残念w

 

ただ音楽練習の時は音量0でストリーミングする予定だが、知らないうちに停まっている時があるので、まあ気がつく限り。

その間の大容量ダウンロードは多分ないと思う。 



 

現在は550GBまで使っている。


XSS買い替えでゲームばっかりダウンロードしたので、結構の通信量になった。

やっぱりディスクなしモデルはディスク資産持っている人は悲しいかなw

全部買い直すのは如何かと思う。

まあそれほどないからいいけど

ウィッチャー3が新ハードようにさらにリメイクされてくるので、全部入りセールで1500円 で買っておいた。これでバージョンアップ対象なので、安く買えると思う。

あとブルードラゴンが500円セール中で買っておく。懐かしいので久しぶりにやってみるか。

https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/44ow44or44o844oj44op44k044oz/c2hgk9j5367f


Amazon Echodot Gen4 ステレオペアリング バージョンアップ これは最高!劇的に変化するのでステレオペアリングは絶対必須w

 

在庫整理 冷凍ごろチキカレー うまい。

とりあえず冷凍庫スペースを確保しておかねば。


エコドットステレオペアリング化は必須だと思う。

1個で結構音がいいので1個で1年間使っていましたが、これはもっと早くやっておくべきだったw

ちゃんと置き場所を考えてセンターで聴こえるように設置したら全然違いましたw

音場が全然違うので、これは今まで損してたw

シングル=ラジオ

ステレオペアリング=カーステレオ

このくらいの差がありますw

 

結構低音もちゃんと出るアクティブスピーカーなので、本当によくできたスピーカーシステムだと思う。

これだったゲームもこれがいいかもしんと思ってAUX繋げたらステレオペアが解除されてしまい、シングルでしか音が鳴らなくなりましたw

AUXではステレオペアリング利用できず。残念。

まあLRで物理接続すればできると思いますが・・・まあそれでは意味がないw

結構、スピーカーを離して設置できるのでかなり音場が広がって聴こえるのでかなりいい感じです。

 

ステレオは必須。

まあ当たり前かw

シングルでもかなり音がいいからかなり満足していたが、ステレオペアリングにしたら劇的最高に良くなるので、絶対おすすめ。

 






#93 キーボード基礎練習  音らく論wシリーズ0’  一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日142日目 インバージョンは何も考えずにルーパー

 何も考えずにできるにはやはりそれなりに覚えていく作業、反復練習が必要ですから、ずっと同じことをやり続けていくのも大事です。

 

インバージョン練習と言ってもスケールをエニーキーで練習していても意味なしと思います。

スケールも同様にスケールをただエニーキーで練習していても実際の曲では一切使えないのと同様で、実際のプログレッションに合わせて使っていく必要があり。

そのため、まあスケールで練習するよりもプログレッションを用いた実践方式が良いと思います。


●コードインバージョン

・1x7

・71x

・x71

3つのパターンをずっと練習。

 

 そしてインバージョン練習ならずっと同じポジションで固定して71xなら71xスタイルでずっと練習するもちろん1x7でずっと練習してきたので、そこはすでに身についているのであれば、1x7+71xを組み合わせてもいいのですが、慣れるまで71xだけで練習した方が早く覚えることができるかも。



スノーシューズ安全靴版がめっちゃんこ温かいw これとUSB電熱靴下が有れば雪国でも問題ないw

スノーシューズ安全靴と普通版を買いました。 めっちゃんこ暖かいw 素晴らしいですw 今後これがあれば夜勤も全然問題無いw 電熱靴下🧦要らんかったが、4千円で安かったからまあいいかw スノーシューズ+電熱靴下🧦2つ同時使用なら雪国でも氷点下でも全く問題無...