まあ前評判通りで、8GBモデルの性能20%減ですが3050 8GB時折120w動作する割には4060と比べてしまうとゴミでしたがw
6GBモデルはモバイルチップでTDP制限70w以下ならまあ仕方がないw
でもまあ性能はローエンドグラボですが、まあ2万円以下ならと思います。
AMD cpuはcTDP35wエコモード動作可能。
RTX3050 6GB TDP70w。
マザボ、メモリ、SSD諸々20w。
トータル125wならxbox SeriesS並みです👍️
消費電力の割には、素晴らしいグラボだと思いますw
まあ4060やインテルは制限されていないと120w超える時も多々あり、意外と地味に電気食いになる事もあり。
ただ性能的には90wのArc B570が良いかもw
あとはコスパかな。
でもRX6600があればまず不用品でしたがw
とりあえずRX6600が勿体無いw
電源壊れたなら嬉しいのだが・・・電源は2年前に650wに交換しているので問題ないはずだが・・・どうだろうか?w
まあ問題ないだろう。
それよりも最初は問題なく動いていたが、最新ドライバーで突然電源が入らなくなるのは何かしらの原因があるのだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿