2025年2月19日水曜日

ゲーミングPC、パソコンはめげずにドMの人向けw とりあえず全て失い0になることが多々ありw それでもなおやり続けることができる人向けw

 とりあえず仕切り直しで0スタートになっても、尚パソコンが好きな人はパソコンに向いていますw


仕切り直しで、ちゃんとしたいと思いますw

選択も評判のみで、Modコレクション選びが適当過ぎてトラブル続きだったのかもw


とりあえずコレクション選びをちゃんする。


・エンジンバージョンから選択できるので最新のものを選択。

SteamのSkyrim AEエンジン1.6.1170.0

これで行きたいと思います。


・近代バトルMod=Modern Combat Overhaul(通称:MCO)と呼ばれるベースmodの登場によって、ここ1年くらいでSkyrimの戦闘が劇的に進化したものを探すところからスタートw



・そして最後にRecommended specsが超重要。

非力なローエンドグラボRTX3050 6GBでも遊べるものでなければ意味なしw

全然重くて動かないでは意味なしw

あと全部入りではなく、ツール毎がベストだが、なければ軽量、少数精鋭もの。


Collections Search Results - Nexus Mods


これなら戦闘Modのみなので、1.5GBといい感じにコンパクト

Vukeinkiin - Combat Renewed - Nexus Mods


しかし・・・人間欲深いので結局、バトルメインプラスアルファーで、奇麗な方が良い、見た目がいい方が良い、キャラも魅力的な方が良いなどなど、やはりどこまでも欲深いもので、結局重くなるw






0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...