2025年2月2日日曜日

PS5 Pro VS PCの動画を見れば一目瞭然というか、元々PS5はハードウェアレイトレ非搭載のGTXレベルなので一昔前の時代のゴミなんですw PS5はPS3最終形態を作って置きたかったとみた。

 とりあえずPCはMod入れなければいいだけw

本当にModはクソ重すぎるw

まあ出来損ないのプログラムもたくさんあり、フリーズしてしまうことも多々ありw

XboxのModでいつもトラブルになって、フレーム数が激落したウェイト系プログラムが暴走していつも落ちていたことを経験しているので、まあ私を含めw出来の悪い人のプログラムはできる範囲で作りますw

これができるからこれと組み合わせてみたいな作り方w

でも頭のいい人はガンガン自分で切り開いていきますw

その差はでかいw

まあ優秀な人ほど自分で切り開く能力と才能を兼ね備えていますw

 

まあPS5は正直GTX性能だったのでゴミでしたが、動画を見るとその差がくっきりw


 とりあえず動画通りで、PS5は一昔前にゴミとなったPS3の最終形態と言ったところか、まあ最後のGTX技術だったのだが、新時代のRTXであるリアルタイムレイトレが鬼すごいw

 

なんせ昔16bitパソコンで1枚の静止画レイトレーシングを数時間かけていた時代を知っている人にはレイトレーシングがリアルタイムでできるのは驚異と革命w

 

ハードウェアリアルタイムレイトレ対応のPS6まで待った方が賢いかとw

まあPS5はPS3最終形態を世の中で頑張ってみたかったというメッセージがあるのですが、まあその程度だったので4万円だったのですが、まあレイトレを本格的に始めるなら今のPS5の価格が適正だが、PS3最終形態であるPS5はやはり最初に設定した4万が適正価格なのでしょうw

 まあ本当にしょぼいものに群がって無茶苦茶した連中が値段を釣り上げたのですが、まあレイトレを本気で進化させるなら適正価格に導いた戦略を感じますw

 

とりあえずまだまだ始まったばかりのリアルタイムレイトレもどんどん進化して行く、次世代が楽しみですw 

 

実は未だ、レイトレーシングに程遠いほどしょぼいですw

なのでこれから3世代後の20年後くらいに少しはレイトレらしい画像を見せてくれることでしょうw


そして同時進行として残された技術は、点描画であるジオメトリエンジンと後なんだろうか?

レイトレとジオメトリと???

もう一つのコンピューター画像表示の目玉は動画ですw

 

この意味はAIと動画の融合を見て察しがつく通りw

https://www.youtube.com/results?search_query=GTA+AI

PCで行いたかった最終的な目的が動画だったのですw

まあPC FXやらパナソニックは全てぶっ飛ばして動画というキーワードだけで、アマちゃんで行こうとして壮大にぶっこけたがw

あと日本の格ゲーはアニメだったが、アメリカが作った格ゲーがモーダルコンバットw

まあ動画は時代が早過ぎて使い物になっておらずw


 AIで動画融合されたゲーム画面を見ての通りですw

 やっとコンピューターグラフィックの時代がやっと実り始めてきた感がありますw

本当にすごいw

このことに気がついたのもなんだか懐かしさと現代の技術の凄さと天才の凄さを感じますw

 

全部結合されたゲームは多分50年以上後だと思いますがw

まあAI動画が現実的になってきたので、とりあえず今の時点の動画ゲームも同時進行してほしいねw



0 件のコメント:

コメントを投稿

1日1ウンチ💩ですこぶる調子が良いw そしておならの臭い無し、糞は柔らかすぎるのは心配だが、硬いとやはり出口が内痔で細いので出辛いのが厄介。

臭くない屁は健康な証w 本当に調子が良いw 💩ウンチも毎日出ており、肛門ケアであるサニーナのお陰で痔軟膏、坐薬は使わないのは、いいことですw   まあサニーナの前の昔は薬用オリブ油(滅菌油)を使っていたみたいですが、サニーナも同じような油分ものです。   https://www...