2020年6月10日水曜日

Steam Link ヤバイっすw Game三昧w

Steam Linkとipadでリモート可能を先日知りました。
アプリ入れるだけでリモート可能。

ゲームはごろ寝以外はお断りw
シンドイ思いして起きて座っているくらいなら楽器練習した方がマシだったので、ゲームなどやる暇なかったんですが・・・

寝ながら出来る方法がついに見つかってしまいましたw

しかもipadの大画面で、コントーラー対応ipadは持っていると重いので、ipad用の簡易スタンド使ってごろ寝でできます。

と言ってもipad Proってかなり軽い方で470gなので、スイッチみたいなコントローラーで遊んでいますがwBluetoothの電波が弱過ぎて3m届かないw
ベッドまで届くアンテナ付きBluetoothドングル必須。


ブルートゥースコントローラーはPC本体とペアリングで問題なし。
基本的にXBOX ONE用のコントローラーでないと問題が多い。
しかも、Steam Linkが凄いのはリモートデスクトップになるので、そのままXBOX Game Pass PCを起動すれば他のPCゲームにも対応(もちろんXBOX One用コントローラーのみ対応。)・・・もう何も必要ないw
しかもAndroidのみ対応のXBOXストリーミングという専用アプリを入れればXBOX Oneもストリーミングまで可能・・・・

今度、1万くらいの超軽量の8インチ320gくらいの最新タブレット買うかなw
音もタブレットから出るのでかなり重要ポイント デュアルスピーカー必須。

一気にごろ寝でも完璧なゲーム環境が構築されていたんですねw
任天堂スイッチなんか不要でいらないねw

まあ俺はもうPCだけで行きますわw
ゲーム機はこの先買わないと思うが、でもまあ13Tフロップスってどんな凄いのか。
本当に気になるけど。
グラボは2万以下のローミドルは買うくらいならゲーム機買ったほうが安いかもしれんけどw
まあそれでも1万円弱で3Tフロップスなんで13Tがローミドルになるのは5年後くらいだろうか?無理かな。13Tフロップスは本当に凄すぎるw

ごろ寝で行けるなら一気に色々とクリアーして行くかー
まずはドラクエビルダーズ2と何個かクリアーするかなw
あーぁもう先行き長くないのに人生の時間を無駄にするのか・・・w

あと30年から40年しか絶対に生きられないというのにw

0 件のコメント:

コメントを投稿

まだ2年目のベージニオなんで気が抜けないと思ったが、考えてみたらすでに手術から3年目で山は過ぎたが、まあまだ局部の痛みはあり、時折かゆみ後に痛みありのありなりなので癌の局部再発はいまだに危機あり。

 がんの局部再発は人間の持っているサイクル機能というか、局所に再発するわけなので、なんというかいつものマイペースというか、パターン化されたものが局部に再構築されるシステムなのでしょうか? とりあえず手術後に何度も違和感、かゆみ、痛みがあり、放射線治療をしていなかったらもしかしたら...