2020年6月20日土曜日

Notice86 気づかないと奏でられない Any Key :Rootless Scale Chord Concept 2 Chant Count = 🍉wa-tar-mel-on

Any Keyに慣れてきた頃なんで、次はインバージョン練習も追加します。
トライアドのインバージョンパターンは2つしかありません。

・3度センター
・3 or m3+4

この2つのパターンしかありませんので、簡単なはずです。
あとは差分暗記の少数白黒鍵の場所だけ注意して弾くだけ。

左手:Rootlessコードスケール+15ペダル
右手:旋律

これを適当にずっと弾いているだけでもかなり勉強になります。
もちろんドミナントでDimを弾けば楽しさ倍増w
とにかく最初は徹底的にトライアドが骨の髄まで染み込むまで遣ります。

トライアドから追加したり、少し変えることは本当に簡単なことなんで、まずは基礎であるトライドを1年くらい遣りますw
まあ別に今からでも適当に追加しても良いのですが、基礎練習はトライアド練習を貫き、遊びで追加・変化させて自由に弾きます。

その時に一番気にしておくべき点は、Rootlessを弾いていることを自覚して、ボーンと15をペダルして上げること。
Rootlessをやっていることを常に考えながら弾く。

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...