2019年3月24日日曜日

AXIS Dorp2奏法

インバージョンしたときのDrop2トーンのあんちょこ。

Drop2トーンとバスとの関係

・Rootと3度までが5度。
・4度から7度までが4度。

厳密にやるとこうなるが、面倒なので、横着でスラッシュ替えしたいw

バスから4度で統一してしまえば問題なし。
・Root は9th
・Ⅱは11th

この2音が違うだけ覚えていたら5度でRootと3rdにするだけ。
まあ正直、コードトーンであればどの音でも問題ないので、Drop2にこだわらずにとにかくバスを弾く。

次に最低限の動きを考えてみる。
ピアノのコードは手の形で覚えることが多いので、手の形で覚えてみる。

広がりと収縮
軸を決めて、動かない指を決める。
ダンスのステップのようにかかとを軸に左右に振り振りみたいなw
あとパントマイムのように軸を決めて左右にカクカクみたいにw

手が痛くなったら左右交互に休ませながらコード弾き
リズム重視で指のステップダンス。

軸:Rootと7thと3rd

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...