2019年3月2日土曜日

Drop2ブロックコードの暗記

Drop2の中に何が集約されているのか。
考えてみる。
 
・エニーキー
・ガイドトーン
・コードインバージョン
・セカンダリドミナント
・ディミニッシュ
・借用和音
・スラッシュコード
・モードリハモ
・ビバップスケール
・ブロックコード

コードとスケールが合体したらそれはいいこと尽くしなのは当たり前w

ガイドトーンについて考えてみる。
基本コードインバージョンは63と15
7thコードインバージョンは95と73

C△7=G6
95|37|59|73

Dm7=F6
73|15|37|51

G7=bAm7
b6b9|73|b9b6|37

◎暗記方法
スケール練習はテトラで半分に分割して覚える。

・5、b6、6、7でⅡ-Ⅴ-Ⅰ
・1、2,3,4でⅡ-Ⅴ-Ⅰ イオニアン221
・ⅡⅤのDimは同じ
・Dropさせるのが難しいなら弾かない。後で覚えれば幾らでも追加は可能。
・インバージョンを弾くだけ弾くのは簡単なので、無理にスケールにせず、セパレートで考えてみる。



こういうの欲しいw

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...