2020年1月15日水曜日

2020 今年の初物買い BEHRINGER RD-8 アナログリズムマシン

今年は魅力的なハードウェアが沢山。
部屋がゴミだらけw

ついに発売BEHRINGER RD-8 アナログリズムマシン
知らない間に発売してましたので、ポチっと来ましたw

https://www.electori-br.jp/products/763.html

ヤフーショッピングの5のつく日でポイント25%で1万ポイント還元。自前1200ポイント使用したので3万円ジャスト。

2018年に発表されてから2年間待ちました。
BEHRINGER RD-8 RHYTHM DESIGNER アナログリズムマシン
オリジナルTR-808との違い。

数々あるクローン機種でなぜBehringerなのかはドイツ人である創業者がシンセオタクだからw
あとは純日本製よりも+αの西洋文化も取り入れたものが進化系とみたから。


0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...