スタインバーグ製のエレピコレクションが発売されました。
Vibrant E-Pianos for HALion
Vibrant: ビンテージキーボードコレクション
伝説のエレクトリックピアノの音色を存分に探求してください。Rhodes Stage Mark I、Rhodes
Suitcase、Wurlizer 200A、Horner Clavinet の温かいビンテージサウンドをパッケージした HALion
インストゥルメント、Vibrant。オーセンティックで刺激的なサウンドをあなたの手に。
HALion インストゥルメント (VST / AU / AAX 対応)
現在、発売キャンペーン
通常15,120円のところ、イントロプライスで12,960円となっています。
即ポチw
説明 単価 数量 金額
Steinberg Online Shop
¥12,960 JPY 1 ¥12,960 JPY
小計 ¥12,960 JPY
合計 ¥12,960 JPY
支払い ¥12,960 JPY
サンプリングソフトはスタインバーグ製でHALion初の他社製音源?。
実はHALionはUVIやNiと同様のサンプリングソフトウェアでしたが、他メーカーに音源開発として提供していませんでしたが、恐らく初ものなんではないかと思えるこのエレピ音源が、これがまた最高でしたw
間違いなくエレピのソフトウェア音源No1。本当にハードはいらないw
素晴らしいに尽きる。これ以上のサンプリング音源は現時点ではありませんと断言できるほど素晴らしい。
販売元が開発メーカーなら2千円ほど安いのですが、スタインバーグで管理して置けばダウンロードも楽なのでそれはそれで良しとするw
HALion6も持っていますが、Vibrantを弾くとHALionシリーズの将来本当に楽しみになってきましたw
Nordと同じアンプシミュレーターのぼぁ~ん、ぶぅ~んがちゃんと聴こえますw
もう最高w
あと音圧が良い。
YAMAHAやKorgはスカスカなのが嫌い。
他にも色々なエレピコレクションがあるなか、音圧確保は全くされていないは、レコーディング用に卓を通して、素の音を求めている人は良いかも知れませんが、そんな需要プロ以外にはありません、そしてそんな需要は1割もありませんので、超ニッチ。
そのまま普通に弾いて楽しむのが私たちのような一般需要ですw
そもそも鍵盤楽器に卓を通してみたいなことは求めている人は居ないし、Live用途やそのまま弾いて楽しむのが普通なので、これを作った人は分かっていらっしゃる。
Nordも数々の名器を弾いて楽しみあの音にたどり着いたなら本当に分かっていらっしゃるw
日本のハードウェアは、やはりセコイとしか言いようがない。
利益を上げるために部品代ケチっているから。
本当に糞みたいな楽器は本当に買うのを辞めようと思います。
特に日本製品は部品がセコ過ぎてNG。
もうハードの時代じゃないから別に良いのですが、ハードはセコイし、ソフトウェアも弱いし、日本のモノづくりてなんなの?
おまけに音のセンスもないし・・・
・Rhythm 3/4
・1,2,3…7 note Step UP Chords
・Barry Harris Method R37
・Tonal Ⅳ AXIS Ⅲ
・Chords Mediant AXIS
・Dorian b9 Mode=minor Melomi
・melomi Quartal superimpose
・dim altered pentatonic
音楽と宗教の歴史を考えるなら古典宗教(仏教、キリスト教)の教えにも興味を持って下さい。
音楽と同じくらい人として正しい生き方について考える時間を大切にして下さい。
・悟りとは一旦、全てを受け入れる心のゆとり
・涅槃経
・八正道
・戒・定・慧
・Middle Way:中道
・Three marks of existence:三法印
・Trinity:三位一体
※思考し錯誤の間違っている情報が度々でますが、悪しからずw
登録:
コメントの投稿 (Atom)
#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪
クリスマスですから音楽ネタをひとつw クリスマスプレゼントです👍 旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍 曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。 オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...
-
MODE Bluesについて分析してみる。 Mr.P.Cは12小節のCmブルースです。 コード進行は特に触ることなく、そのままですが、ブルースらしくない、JAZZコードを弾くことにします。 バッキング とにかく全てのコードのルートはベースに任せて、抜...
-
SCCIについて調べたメモ 昨年、Midiに対応したようですが、そのまま簡単にMidiキーボードから音出しできるのかと思ったら、できず調べてみました。 そもそもSCCIとは何? DLLでソフトウェア組み合わせで動作するライブラリだそうです。 https://ym2203...
-
マークレビン本はバリーハリスメソッドではないのは彼なりのテンションが盛り込まれている点なので、チャプター2からいきなりテンションが盛りだくさんのため、チャプター1の6コードとディミニッシュの引継ぎが上手くいっていないので、いきなり難しいw マークレビン本はバリーハリス氏に教...
0 件のコメント:
コメントを投稿