2024年12月30日月曜日

やっぱり台湾バイクの燃料ポンプ問題はFIになっても、未だ解決しておらず、やはりスルーしておかないと痛い目に遭うみたい・・・😅

 台湾バイクの欠点は昔から燃料ポンプで、スズキの電気系統が弱いようにコスパ箇所になっているようで、台湾バイクが壊れる原因と作りがちゃっちいのが燃料系ですw

昔買った台湾バイク新車も同じでしたが未だ未解決の問題の様子w

キャブからFIになって少しはまともになったのか?と思いきやキャブ、FIと燃料ポンプは別物で、燃料ポンプは昔から適当なのでかなりヤバいですw

 

まあとりあえず台湾バイクだけは辞めておくかw

なのでキムコはないかなw

台湾バイクだけは本当に安物買の銭失いそのものですから本当に辞めたほうが無難w

次買うのはやはり日本製にして置くのが無難というか、当たり前かw


しかし・・・シート高が高過ぎて短足には辛いw

しかし、股下750mmと普通サイズだとは思うが・・・アドレスdt11aのシート高745mmでもシートにちゃんと座るとつま先立ちw

とりあえずシート高だけで考えるのは限界で、みんな我慢しているのだがこればかりはあとは中古の程度の良いものを探して乗るしかない。

770mmシート前にちょこんと乗り、つま先立ち、穴ズラしをしながらスクーターに乗るほど馬鹿らしいものはないw


とりあえずシート高問題はジョグだけはあるので、他も待っていれば出てくればいいのだが・・・😅

0 件のコメント:

コメントを投稿

#243 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

コードトーンでのバリー・ハリスメソッドの意は曲として最低限必要な不変コード箇所で使う。 パッシングコードは自由なので遊べばいいコード。 そして最後の一つは? 全部デタラメでは何の曲なのかも不明になりますw 半分は曲進行しコードを据え置き、半分のパッシングコード的には遊べばいい。 ...