2020年11月11日水曜日

#9 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター ノンピック Chant Count : バスドラカウント

 とにかく速く弾くならピックは不要w

ノンピックは簡単、アンプシミュレーターを通して音出しすればOK。

初心者は、弦ごとにピックは1回だけで、そのあとはハンマーリングだけでOKです。

多分上手い人はノンピッキング で延々に弾いてますw

 

私はMixbox使ってますが、アンプシミュレーターでリード系なんでも行けると思います。

Mixboxのプリセットならこれだけですぐにノンピッキングが可能ですw

でもやっぱりギター弾きならアンプリチューブ4。

Amplitube4MAXがあるのでこっちが良いですねw

これまでキーボードだったので、全く使っていませんでしたが、ギター弾きならAmplitube。たくさんアンプがあるので、最高ですw

5が出ましたが、まあそのうちMAXキャンペンでまとめて安くなったらアップデすればいいかなとw

基本最近の速弾きはピックしてませんので、練習もそんな感じで、ピックなしでやった方が効率いいでしょう。左手が全然動きませんがw

あとヘアーバンドなどをネックに巻きつけてミュートすると更にいい感じになりますが、これはクラシックギターの人が良くやるのですが、ミュートなしでも全く問題なし。




0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...