2020年11月28日土曜日

#22 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター Rocksmith2014 DLC Steam Sale Chant Count : バスドラカウント

 ロックスミス2014のDLCがSteamでセール中

 https://store.steampowered.com/dlc/221680/Rocksmith_2014_Edition__Remastered/

この際、買っておきましょうw

まあ新しいのが出ますが、 持っておけば間違いないやつだけは確保。

初心者はまずはクロマ練習。曲よりもExercisesシリーズを中心に買った方がいいと思います。 


https://store.steampowered.com/search/?term=Rocksmith+Exercises

ただし、こんな感じなんで、かなり初心者向けでずっとクロマなんですが、初級リズムにはいいトレーニングかと全部買っても2,328円なら、まあ買っとくかなw


 これくらいのやつもいいかも。


 あと非正規版のCDLCツールも入れて置くと素晴らしい練習ツールになるが、まだ入れてないので、追々、やってみたい。

https://wikiwiki.jp/rocksmith-c/%E5%B0%8E%E5%85%A5/Windows%E7%89%88

https://github.com/rscustom/rocksmith-custom-song-toolkit/releases

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

やはりGeforce RTXシリーズはDLSSをOn、FSRをOFFにした方が素晴らしい。Starfiledではっきり確認できたので、今後はこれで結構キレイで30フレーム確保。

 とりあえずアップスケール機能であるDLSSをフレーム制限を入れて可変クォリティーで使えば動きが止まった時はかなり奇麗になり、動いているときは汚いがフレーム向上する。 動いているときは正直全然見えてない、見てもいないので、フレーム確保してくれた方がありがたいが、止まっているときは...