2020年8月13日木曜日

Notice108 気づかないと奏でられない いったん辞めて見ることの重要性 Quartal Change2 : 🍉wa-tar-mel-on=🍒CHERーRY

 最近ゲームネタばかりですがw

まあ4度コード練習について本当に素晴らしいという内容をメモして置こうと思いますw


●Quartal Chords

 4度積みダイアトニックコードで覚えるのは1つだけ。

❗️Ⅰ & Ⅳ = #4 Interval

これだけであとはP4度インターバルです。

 

このことを踏まえて、今までダイアトニックコードの暗記方法について、色々と考えてみましたが、結局のところスケールラインというものが全てだと思いました。

・結局のところスケールラインw

結局のところ、黒鍵しかみてません。長年それだけにずっと集中してきた慣れもあり、スケールラインを中心で考えていくことにしますw

なので、スケールライン追いで #4と言ってもそんなこと気にする必要性もありませんw

しかし、Ⅰ&Ⅳのインターバルには注意!として、ⅣノートとⅦノートの場所だけは覚えるように注意します。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...