2020年2月9日日曜日

理屈抜きのリズム習得の方法

リズム習得には理屈は不要。理屈抜きで習得する方法を確立しないとできません。

私が教わったことをそのまま書くと”ハイハットを聴け” と言うことです。
確かにその通りだと思います。
情報源は音楽大学の講師に教えてもらったので、まず間違いないでしょうw

808のハイハットLEDを見て見ましょう。
http://808.pixll.de/anzeigen.php?m=68


ハイハットに合わせても弾けないと思います。
それはテンポが速いだけです。
120でも速いのでついていけないだけです。
半分のTempo60で弾きましょう。

あと変形リズムですが、飛び跳ねるようにスタッカート、トリプルで自由に止めて、溜めて、とにかく頭で考えていると、時すでに遅しなんで、考えないでやるしかありませんw

なので、フィンガー、トリプル、ペンタ、トライアドペア、メロディックマイナーモード全て何も考えなくてもできるようにしておかなければいけません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...