2018年10月13日土曜日

モーダルキャラクタ

モーダルキャラクターノート

ドリアン=5th
フリギア=2nd
リディアン=4th
ミクソリディアン=7th
エオリアン=6th
ロクリアン=5th

Key C
ドリアン攻め
ホワイトノートモード : Am7、Bm7b5、Dm7、FM7
ホワイトノートペンタ :AmP、DmP、EbmP

スパニッシュスケール : AM7、B7、Bm7、D7、F7 etc.

フリギア攻め
ホワイトノートモード : FM7、G7、Bm7b5、Dm7
ホワイトノートペンタ :DmP、Bmb5P
スパニッシュスケール : Fm7
スパニッシュペンタ : Dmb5P
スパニッシュヘクタ : DmH

スパニッシュスケール :  F7、Fm7、Gm7、B7、Bm7、Dm7b5 etc


メジャーとマイナーが交互で入り乱れる感じですが、スパニッシュスケールとは、スパイス的な見たいにおしゃれに言っているだけですw
要はモーダルインターチェンジ

スパニッシュスケールはググればすぐにできてますねw
フリギアにメジャー3rd追加。
そしてホワイトノートモードを主に使うので、あまり変化に飛んだものを多用することはしない。

そしてキャラクターだけピックアップさせて見ると、ホワイトノートは7thコード一つに集約されていくがよくわかっていないw

メジャースケールに引っ張られことだけは、避ける必要がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...