ソフトウェア音源を立ち上げて自分の演奏力で「あーぁいらないわーってなりますw」
もし物欲煩悩に苦しめられたらまず、弾いてみると要らなくなるでお試しあれw
本当に、ハードウェアは高価なので、ポンポン買っていたら切りがない、また粗大ごみが増えるだけと言う面倒なことになるので、ソフトウェア音源以外は基本的に買わないようにしていますw
最近、おススメのソフトウェア音源

keyscape
https://www.spectrasonics.net/products/keyscape/index.php
https://www.minet.jp/brand/spectrasonics/keyscape/

Lounge Lizard EP-4
https://www.applied-acoustics.com/lounge-lizard-ep-4/
https://www.minet.jp/brand/aas/lounge-lizard-ep-4/

Pianoteq STAGE
https://www.pianoteq.com/pianoteq_stage

Arturia V Collection 6
https://www.arturia.com/products/analog-classics/v-collection/overview

waves pianos-and-keys
https://www.waves.com/bundles/pianos-and-keys#introducing-pianos-and-keys-collection
https://www.minet.jp/brand/waves/pianos-and-keys/

PCP-80(CP-80)
https://prominy.com/japan/elec.htm

UVI
https://www.uvi.net/jp/pianos-keyboards
Tines Anthology
Grand Piano Collection
Attack EP88
EGP
上記は全て所有。
あと買ったけど、面倒臭いので、インストールしていないものw
Native Instruments KOMPLETE8 中古購入
Stainbarg HALion 5 オンラインストア半額セールで最新6アップデート可能
下記は欲しいけど・・・NI kontakt 持ってないorz
Native Instruments KOMPLETE8 中古購入には含まれているっぽいので、インストールしてみるかな・・・1.5万なら即買いかもw
前は無料配布していたものですが、そのころからかなり評判が良く、ダウンロード廃止されてしまったのですが、いまはエフェクター追加したり2つのタイプを一緒にして9000円ならやっぱり買います。
PIANO Premier GとMK-1 Collectionポチってしまいましたw
ウーリッツア楽しみ。
しかし、よく読むべき内容が・・・対応サンプラー: KONTAKTフルバージョン(version 5.7以上)orz
KOMPLETE8無事インスコして、使うと・・・5.6.6までしか上がらずorz
セール時期見て12出たらUPDATEするしかないか・・・それまでFreeのプレーヤーなら20分だけは体験できる。
premier soundfactory MK-1 Collection (MK-1 Stage Premier G & Suitcase Premier G)とその他PIANO Premier Gとウーリッア(無料配布予定)
http://premiersoundfactory.jp/mk-1-collection/
う~ん、これでハードウェア欲しくなるのは異常でしょうw
ほとんど病気かもしれませんorz
普通なのかなw
昔は、シンセの鍵盤5つも6つも並べていた人たちがたくさんいたから普通かなw
しかし、今思うと本当に馬鹿ばっかりだったよな〜w
まあ、基本的に人間の思考能力ってあんまり変わらないから今も馬鹿なんだろうな〜w
0 件のコメント:
コメントを投稿