前回の6コードの続きです。
Ⅴは結局、セカンダリードミナントでした。
隣のディミニッシュコードの一音上げです。
本当に素晴らしい内容ですが、全てをすっ飛ばして、なんとも端折り過ぎて、素人にどれだけ理解が得られるかw
実は私はこの本を10代に手にしていましたが・・・この教本を音楽のおの字も知らない、10代に手に入れても、基礎が分かっていないときでしたので、チンプンカンプンでしたw
それでも必死に書き込み(音符にb13、11、b9)で勉強した後があり、懐かしいw
自分の書き込みで、ちゃんと「代理コード」と答えは書いてありましたので、当時から答えは得ていたのですが、音楽は理論だけ分かっても何もできないと言う事ですねw
とにかく今頃「あーぁ、なるほど素晴らしいw」と言う感じでしょうか。
しかし、今はこうしたブログで解説できるようになれるまでになりました。
多くの書籍を手にして、かなり遠回りしてしまいましたが、やっと理解できるまでにw
あと言えることは、楽器を弾きこなさないうちに知識だけ手に入れても意味がない。
弾いても基本的な動きと耳ができていない時点で、テンションの素晴らしさをどこまで理解できるのか?というところでしょうか。
未熟だった自分を思い返します。
本題に入りまして。
この本を否定してはいませんが、全部6コードにすると面倒なので辞めますw
一般的な覚え方で良いと思いますので、オール6コードは行き過ぎかも。
まあ理屈が分かれば良しと言うことでw
しかし、重要なことが!
6コードにして置けば、ディミニッシュコードで全部行ける!でも1度上を下げれば7thだし・・
とは言え、名前まで全部6で統一する必要もなく、変換も面倒なんで、強制的に直して、覚えるのも面倒なんで、とりあえずALL6コードと言う考え方はなしで、ディミニッシュコードと6で全部対応できるよと言う教えだけはしっかり学びましょうw
とにかく結局は、隣の音からの流れにもなるので、ディミニッシュコードを弾いて下っても全然違和感がない。
ディミニッシュコードを用いた下りセカンダリードミナント
全部書くのが面倒なんで基本的に全部一緒で、隣のディミニッシュコード
例:Dm7|Ddim(R抜きDb7)、1音下げ:Abm6、1音上げ:Db7|C
ディミニッシュコードの上がりパターンは半音上のディミニッシュコードです。
例:Dm7|D#dim(下げ:Am6)(上げ:DM7)|Em7
これだけで超リッチトーンw
今のポジションを一瞬で理解する方法
・隣同士が5thと6thになるなら、動かしたところはb4。
・Root入りディミニッシュコードに一音又は2音上げ。
・Rootから半音上のディミニッシュコードそのものがRoot抜きの7b9コード
・Rootの全音上のディミニッシュコードの1音上げがRoot抜きの79コード
表が無くてもセカンダリードミナントを一瞬で理解する方法w
・5th上。
・b9thのb6th上
・Rhythm 3/4
・1,2,3…7 note Step UP Chords
・Barry Harris Method R37
・Tonal Ⅳ AXIS Ⅲ
・Chords Mediant AXIS
・Dorian b9 Mode=minor Melomi
・melomi Quartal superimpose
・dim altered pentatonic
音楽と宗教の歴史を考えるなら古典宗教(仏教、キリスト教)の教えにも興味を持って下さい。
音楽と同じくらい人として正しい生き方について考える時間を大切にして下さい。
・悟りとは一旦、全てを受け入れる心のゆとり
・涅槃経
・八正道
・戒・定・慧
・Middle Way:中道
・Three marks of existence:三法印
・Trinity:三位一体
※思考し錯誤の間違っている情報が度々でますが、悪しからずw
登録:
コメントの投稿 (Atom)
任天堂目覚し時計アラーモは優秀だがかなり高額、今後のゲームサウンド配信次第で化ける?w
かなり使える、優秀な目覚し時計アラーモ。 目覚まし機能は、5分毎にどんどん音量が増して行き、体を動かす、動くと音楽が再び小さく鳴り、目覚まし発動時は、ずっと小さく鳴り続けている感じのスムーズ機能付き、体が動くと小さくなり、ベッドから出ると自動終了する。 画面は夜中でも眩しすぎ...
-
MODE Bluesについて分析してみる。 Mr.P.Cは12小節のCmブルースです。 コード進行は特に触ることなく、そのままですが、ブルースらしくない、JAZZコードを弾くことにします。 バッキング とにかく全てのコードのルートはベースに任せて、抜...
-
SCCIについて調べたメモ 昨年、Midiに対応したようですが、そのまま簡単にMidiキーボードから音出しできるのかと思ったら、できず調べてみました。 そもそもSCCIとは何? DLLでソフトウェア組み合わせで動作するライブラリだそうです。 https://ym2203...
-
マークレビン本はバリーハリスメソッドではないのは彼なりのテンションが盛り込まれている点なので、チャプター2からいきなりテンションが盛りだくさんのため、チャプター1の6コードとディミニッシュの引継ぎが上手くいっていないので、いきなり難しいw マークレビン本はバリーハリス氏に教...
0 件のコメント:
コメントを投稿