2019年1月3日木曜日

ipad pro最高ですw


 UVI Ravenscroft 275 Piano | GUIs
ピアノ音源はUVI Ravenscroft 275 Piano
 https://www.uvi.net/jp/ios-apps/ravenscroft-275-piano.html

たぶん今まででどんな楽器よりも一番お気に入りw

凄すぎて素晴らしいw
あとレスポンスも素晴らしい。遅延問題もなし。
 http://quicco.co.jp/ja/products/
http://quicco.co.jp/ja/products/
bluetooth midiがまた楽。
これがあればキーボードは何でもOK


bluetooth接続はkorgのアプリがおススメ。
Bluetooth MIDI Connect
ios版
https://itunes.apple.com/jp/app/bluetooth-midi-connect/id1108321791
mac版
https://itunes.apple.com/jp/app/bluetooth-midi-connect/id1074606480?mt=12

本当にipad Proあれば楽器は要らない。
正直、楽器屋はけち臭い事ばかりしていないで、そろそろ本気出さないと潰れるわw

生楽器売っているところは、実は生楽器以上のものは絶対に出さない。
生を超えるものを出すと売れなくなるからと思い込んでいることw
楽器全体の鳴りを考えたら、別物だから自分のところのシンセが売れなくなるから差別化して、ケチケチしているだけかw

それを超えるモノを出せばいいだけなんだけど、コンピューター上で動かしている以上、楽器であれ、ipadであれ、PCであれ関係ないか。



korg module
https://www.korg.com/jp/products/software/korg_module/modules.php#expansion
Classic EP-88M SCARBEE

適当に弾いてみました。
無伴奏演奏もやはりガイドトーンで間違いなさそうです。
いままでできなかった無伴奏演奏ですが、やはりガイドトーンさえ押さえれば何となくそれっぽくなりました。

しかし適当に弾いたにせよ、我ながら下手w
晒してみると自己反省して頑張れる気がするw
録音したものをあらためて聞いてみると下手で落ち込むが、頑張ろうという気になるw

いままでは、どうやってもしっくりこなかったのですが、やはりガイドトーンだったとははよー教えてよーって感じですが、誰も教えてくれない音楽の秘密なのかもしれませんw

始まりはマイナスワン ireal Proを使っています。
このマイナスワンとどうやって録音しようか悩んだら、全部ipad内アプリで解決。
ネットにアップまで全部ipadだけで行えます。

アプリのミックスと録音はAUM
https://itunes.apple.com/jp/app/aum-audio-mixer/id1055636344?mt=8
https://www.dtmstation.com/archives/52010024.html

録音したものを管理、irealbからAUMへもっていくアプリは AudioShare
https://itunes.apple.com/jp/app/audioshare/id543859300

AUMとAudioShareは同じ作者なので、連携が取れていて簡単。
さらにエフェクタも作っているので、ミックスアプリで連携可能。
audiobusよりも使いやすくて、総合環境が手に入るので、かならおススメ。



Tempo metoronome
https://itunes.apple.com/jp/app/tempo-metronome-%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A0/id304731501?mt=8

ついでにメトロノームもipadだと素晴らしいものがあり。
画面全体がフラッシュしたり、音が良かったり、ピアノアプリといっしょにつかったりともうipadは楽器以上に素晴らしいw
たぶんこれが一番使いやすい。

2019年1月2日水曜日

コードの組み立て方思考と練習方法(ガイドトーン)

もちろん音楽の根幹はベースのRootと5thだが、ベース以外のパートに置いて、ガイドトーンの3rdと7thは音楽の根幹そのもの。

バスとトップの音
そして和声法の開と密

バスはR、7、3、トップは旋律音
コード内の73は絶対的に必要な要素だが、しかし、トップの旋律音を全て旋律音に合わせるのは困難なので、絶対的ではないが基本コード音が良い。テンションは無し。

●コード組み立ての思考
常に73、37の場所を考えてみる。
あとは自由w

注意点
・バスとトップはR37が良い。
・テンションは内声。
・マイナーのⅡmΦは57。
・トニックは36でも良い。

◎曲の練習方法

37を左手のみ、右手のみ、両手で練習。
好きな曲のマイナスワン irealbで練習。

左手で73を弾く時は、右手旋律。
右手で73を弾く時は、左手Root。

ⅡⅤⅠでガイドトーンはパターンを決めて練習
Ⅱ=DD(SD)、N(SD)でもOK


L: 73|37|73=37|73|37
L: 73|137|73
L: 137|

R: バスユニゾン
R: バスと逆
R: R

Left、Right逆でもよし。

とにかくバスとトップノートは目立つので、テンションを入れるとスパイスになるが、浮いた感じが半端ない。
わざと狙って弾くこともあるが、全部外すと別の曲になってしまい、何を弾いているのか、さっぱりわからなくなるw
 バスとトップは、やはり基本はコードトーンが良いようだ。

内声は好きにして、無しでも、テンション入れても良し 。
はじめはガイドトーンのみ練習。
慣れてきたら色々つけ足したり、刺繍音いれたり、刺繍和音などなど

2019年1月1日火曜日

日本の歌謡曲

とてもいい曲です。
日本の歌謡曲です。
世界中から見に来る人へ

旋律と歌詞が良いものがヒットする傾向で、フォークソング文化から来ているものが多い。
あと恋愛、失恋系w










フードデリバリ奮闘記w ジャイロキャノピータイプ車両でも寿司だけは受けるなかれw 素人が手を出すものではないw

昨日、一日やってみたが、全然稼げないw やはり配達料金500円でも14件やっても7千円が限界でしたからかなり無理がある仕事だと思う。 やっぱり誰も儲からない気がするが店舗を持たいないスタイル、掛け持ちスタイルなら全然OKだが、受取が難しいw チェーン店運営で、カラオケ屋がうどん屋...