ラベル アフェリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アフェリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年8月25日火曜日

パソコン音源と音加工エフェクト VST


パソコンで音を加工することで、より良い音が出せます。

 特に難しいことは抜きで、コンプレッサーとリミッターのみでもかなり変化が得られます。
またアンプシュミレーターを使うことで、手っ取り早く面白い音が得られます。


コンプとリミッターについての詳しい説明
http://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/02/17385


お薦めエレピVST音源

 A|A|S / Lounge Lizard EP-4
http://www.applied-acoustics.com/loungelizard/overview/



Modartt / PIANOTEQ 4
http://www.pianoteq.com/pianoteq4




最高のエレピ音源 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1364489042/

Dexed
https://github.com/asb2m10/dexed
http://www.sysexdb.com/synth_detail.aspx?dv=34
http://bobbyblues.recup.ch/yamaha_dx7/dx7_patches.html

主に利用するエフェクト


コンプレッサー :  個別の音にかけて、音を圧縮することで、低音が硬くなり、音圧が上がる。
コンプレッサーは一定以上の音量の音が入力されたら、指定した音量を抑制します。

http://combudtm.blog27.fc2.com/blog-entry-8.html

リミッター : 個別の音にかけて、音レベルを上げ、一定レベルを保ち音圧を上げる。

イコライザー : 個別の音を調整。音作りの際に使用します。

アンプシミュレーター :  個別の音で個性を出すときに使用します。
 

マルチバンドコンプレッサー : マスターリミックスに使用して、音圧を上げる。

マキシマイザー :  マスターリミックスに使用して、音圧を上げる。

マキシマイザー(リミッター)は、指定した以上の音量を出さないコンプレッサーです。
リミッターとマキシマイザーの違いは、指定音量以上を出さないのをリミッター、その中でも特に音圧を上げる目的で使用するのをマキシマイザーと呼びます。

http://www.rochelm.com/cubase/mix5.cubase.html

http://guitarkouza.net/blog/2014/11/freevst2014.php

http://dtm-nodakoubou.net/dtm/freevst_effect/


もう少し凝った使い方。
リバーブとディレイ
リバーブは音同士をくっつける接着剤(横軸)・ディレイは音に尾ひれを付ける(縦軸)


http://masashi365.blog.fc2.com/blog-entry-79.html


DAW、DTMミキシングお薦め図書
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4845624605/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4845624605&linkCode=as2&tag=bonjin0020f-22 

2015年8月13日木曜日

オススメ モード奏法教本 (コード スケール ハーモニー )


Ron miller氏についてはこちらのサイトから詳しく知ることが出来ます。

モードジャズについて、簡単に判りやすく書いた書籍というのは少なく、どれも中途半端なものばかりで、ほとんど役に立たない書籍ばかりですが、ロンミラー氏とバークリーの書籍はとても素晴らしいと思います。

ロ ン·ミラー、マイアミ大学のジャズ研究の名誉教授は、マイアミ大学からフロリダアトランティック大学からのBFAの学位とMMの学位を取得しています。 UMジャズ研究プログラム(1974年から2007年)の教員として、ロンが教えましたジャズ作曲、高度な即興、ジャズピアノ。 また、ロン監督だったモンク/ミンガスと前衛アンサンブル、ウェイン/ハービー·アンサンブル、とホレス·シルヴァーのアンサンブル ビートダウン受賞賞

Ron miller氏の素晴らしいサイト

http://www.ronjam.net/index.html



Ron miller






The Chord Scale Theory & Jazz Harmony (AD11216)

 mode jazz学習のみならず、初心者にも親切に比較的理解しやすくかなりオススメです。

http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=bonjin0020f-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=389221056X

http://www.amazon.co.jp/gp/product/389221056X/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=389221056X&linkCode=as2&tag=bonjin0020f-22

 Barrie Nettles (バリー・ネトルズ) / Richard Graf (リチャード・グラフ)

バークリー音楽大学で教えているジャズ・ハーモニーは、コード・スケール理論と呼ばれるものに基づいています。このメソッドをさらに発展させたものが、多 項目を包含したテキストブックとして今、初めて入手可能となりました。教育現場から生まれ、実用的に作られたもので、インプロヴィゼイション、作曲、アレ ンジに必要な理論的知識を与えてくれます。



バークリー スモール&ミディアムアンサンブルのための モダンジャズヴォイシング

 http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=bonjin0020f-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4754932781

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4754932781/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4754932781&linkCode=as2&tag=bonjin0020f-22

バークリー図書出版の書籍は比較的に良書ばかりなので、どれを買っても損はないが、モダンジャズボォイシングはとても良い本です。


2015年7月20日月曜日

超初心者用のモダンJazz pianoのお薦め図書

超初心者用のモダンJazz pianoのお薦め図書


本物のジャズフィーリングを学ぼう 憧れのジャズピアニスト CD付
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4285132079/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4285132079&linkCode=as2&tag=bonjin0020f-22


楽しくステップアップ モダンジャズピアノレッスン (1) 中島久恵 著
楽しくステップアップ モダンジャズピアノレッスン (2) 中島久恵 著

http://www.amazon.co.jp/s/ref=as_li_ss_tl?_encoding=UTF8&camp=247&creative=7399&field-author=%E4%B8%AD%E5%B3%B6%20%E4%B9%85%E6%81%B5&linkCode=ur2&search-alias=books-jp&sort=relevancerank&tag=bonjin0020f-22&text=%E4%B8%AD%E5%B3%B6%2

なかなか親切且つ、内容の濃い充実の3冊である。
ドレミ音階すら間々ならない人から対象に、超初心者向け図書なので、絶対的にお薦め図書。
Jazzのみならず、音楽の基礎、これから音楽を学習したい人にもかなりお薦めの図書です。

残念ながら、絶版本として値が上がっているので、再販の要望したいところです。

フードデリバリ奮闘記w ジャイロキャノピータイプ車両でも寿司だけは受けるなかれw 素人が手を出すものではないw

昨日、一日やってみたが、全然稼げないw やはり配達料金500円でも14件やっても7千円が限界でしたからかなり無理がある仕事だと思う。 やっぱり誰も儲からない気がするが店舗を持たいないスタイル、掛け持ちスタイルなら全然OKだが、受取が難しいw チェーン店運営で、カラオケ屋がうどん屋...