2017年2月25日土曜日

リハモ基礎と使えるペンタ発掘

代理コード、リハモの大原則

1.機能。
2.共通音。


モード奏法の秘密はやはりリハモなんではないだろうか?
と言うことで、マイナーリハモやら適当に考えていたので、真面目に分析したいw


コードブックに代理コードでダイアトニックやらノンダイアトニックコードなど、多く存在しますが、いまち使い方が分かり難い。

とりあえず、誰でもすぐに使えるコードが裏コードだったり、すぐに馴染める代理コードを使って、バンバン使えるペンタトニックを発掘していく趣旨ですw


ドミナント7thのリハモ

・7thの裏コード

裏コードの共通音は減5度です。

3rdと7thを保留させて、共通するドミナント7thは5度上のD♭です。

サークルオブ5thでリハモさせましょう。
表を見ないとできないのは面倒なので、減5度上と覚えてしまいましょう。
7thコードと同じ減5度です。

G7=D♭7


Modeコード=D♭ SuperLocrian
Modeスケール=G♭のF SuperLocrian

その♭3度のminor pentaは

Modeコード=E minor penta
Modeスケール=A♭ minor penta


・ダイアトニック系代理
G7のRoot抜き回転させたBm7(♭5)

Bm7(♭5)
Modeコード=B♭ Diminish
Modeスケール=DのD♭Diminish

結局2つとも同じDiminishです。

DiminishのMajor ♭2nd pentaは11'356'

Modeコード= B♭ Major ♭2nd penta
Modeスケール= D♭ Major♭2nd penta

これも2つとも共通のペンタです。

・ノンダイアトニック系代理
5度だけ♭と♯のコードも代理で使える。


ここまでは、誰でも知っている話。
 
では?マイナーは?
ここが安易に5thさせて適当で、間違っていましたw

マイナー7thのリハモ

トニックマイナーとサブドミナントマイナーは分けて考える必要あり。

分かりやすいコードからダイアトニック系
・Root抜き回転

Dm7=FM7

MajorコードにはLydianサウンド

FM7=E minor Penta

・minorコードの7th化も良くある話。

Dm7=D7

Modeコード=D SuperLocrian
Modeスケール=GのG♭ SuperLocrian

その♭3度のminor pentaは

Modeコード=F minor penta
Modeスケール=A minor penta


=====================

●トニック系マイナーリハモ

もう一度、トニックマイナーを意識して、マイナーブルースのMr.P.Cを考えてみる。
トニック系はマイナーリハモは回転形が主。

Cm7=EM7

MajorコードにはLydianサウンド

EM7=D minor Penta
Fm7=A♭M7

Cm6=Am7(♭5)

Modeコード=A♭ Diminish
Modeスケール=CのB Diminish

結局2つとも同じDiminishです。

DiminishのMajor ♭2nd pentaは11'356'

Modeコード= A♭ Major ♭2nd penta
Modeスケール= B Major♭2nd penta

これも2つとも共通のペンタです。

-----------------------

Fm7=A♭M7

MajorコードにはLydianサウンド

A♭M7=G minor Penta

Fm6=Dm7(♭5)

Modeコード=D♭ Diminish
Modeスケール=FのE Diminish

結局2つとも同じDiminishです。

DiminishのMajor ♭2nd pentaは11'356'

Modeコード= D♭ Major ♭2nd penta
Modeスケール= E Major♭2nd penta

これも2つとも共通のペンタです。

-----------------------

Ab7=D7

Modeコード=D SuperLocrian
Modeスケール=GのF♭ SuperLocrian

その♭3度のminor pentaは

Modeコード=F minor penta
Modeスケール=A minor penta


G7=D♭7

Modeコード=D♭ SuperLocrian
Modeスケール=G♭のF SuperLocrian

その♭3度のminor pentaは

Modeコード=E minor penta
Modeスケール=A♭ minor penta


超簡単まとめ

bE△7 |bE△7 |bE△7 |bE△7 Edim|
D minor penta

bA△7 |bA△7 |bE△  |bE△7    |
G minor penta   |D minor penta

bA6on#F|Gb6onF|bE△7 |bE△7 G7#9|
ForA mP|EorAb mP|D minor penta

もちろん上記以外の通常のコードトーンのペンタも使えば、テンション系はより引き立ちます。
上記はトニックマイナーのみの考え方ですが、ブルースは時にⅤ-Ⅰ解釈しますので、CmはFmに解決するドミナント解釈することがあるので、節の最後にドミナント系ペンタを追加したり、Edim、最後のG7b9のペンタを追加したり、あとはSuper locrian使う。またアウトするpentaを意図的にぶっこむなどなど

頭で考えても、実践ではなかなかできません。
そこは楽器の練習が必要。
中身のある練習をして一気に上達して、新しい音楽の創作と新しい音楽表現を模索しましょう。
楽器の練習だけでも大変なのに、無駄な時間を失っている暇はありませんw

===================

いつもの適当アドリブw
10分の練習程度の超適当でも誰でもこのくらいはすぐに弾けるのですが、単調なので、すぐに飽きるw
但し、余計なトーンがないので、かなり安定したサウンドに聞こえるはずです。
アドリブの上手い下手は抜きにして、理論さえ押さえた演奏ならば、誰でもすぐに上達するはず。
あとは、楽器練習時間がかなり必要。正しい理論を基に、楽器のコントロールに時間をかければかけただけ、上達するはずです。





●サブドミナント系マイナーリハモ

サブドミナントのリハモがかなり面倒。
サブドミのメジャー系、マイナー系、そしていきなりドミナント変換。
回転形が基本。

とりあえず長文になったので、次回に


0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。  オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...