鳴っていようと、鳴っていまいと聞こえているものは一緒ですw
禁則に拘るあまり弾けない。そんなバカな話はありません
と言う事で、全部押しで大丈夫。
ちゃんとDrop2させる。
バスにDrop2、後は4コード。
やっぱり楽に覚えられそうです。
本当に、たった1音抜くだけなのになぜか難しい。
不思議です。
暗記ポイント
・2度になるところは135のみ。
・6度で3度均一に揃うので、b6、6、7
・6コードの5度と6度、7度とRootの2度になっているところの半音が入るDiminishコード挿入
・Drop2させる音は右手の薬指を見て追いかける。弾いてもそれほど変わらないので抜くことに拘らず。
dimコードの#4度上がDrop2音です。
Drop2 cogitation
RHの思考
2度+5
Ⅵ:17
Ⅵ:3和音
R:3和音
2度+5
Ⅵ:17
Ⅵ:3和音
R:3和音
2度は単純広がり
RとⅥはm3
LHの思考
4度下に統一
4度下に統一
・気づきのヒント
楽譜ソフト+鍵盤、指板表示で考察
・2タイプのコードに分類。
■7th+m6:ディミニッシュ1音ずらしタイプ
LHのDrop2はトップノートを常に考えてディミニッシュトーンをそのまま追いかける。
■m7+△9:コンディミのような2+2タイプ
LHのDrop2はトップノートを常に考えてm3、2、m3と2度対象で考える。