前回のペンタトニックの考え方をモーダルコードに取り入れて、モーダル的なジャズコードをもう少し簡単に考えてみる。
以前にも書いた通り、モーダルコードはSWとUSと4thが良い。
http://bonjin003.blogspot.jp/2016/04/47th.html
基本、ルートは抜くコード。
Dm7ならFである。
当たり前ですねw
運指は7度と3度を押さえて、5度を加える
この時、絶対に3度7度よりも、7度3度の関係が良い。
4度と減5度の関係を保つことで、わかり易い。
またメジャー7thコードの場合のは、7度3度が4度の関係を保つ。
そして、テンションを加えること。
このテンションの考え方をもう少しシンプルに考える。
・アッパーストラクチャトライアド(US)(so whatコード(SW)でもある)
マイナーコードのテンションは9thと11thと13th全部使ってもよい。
4thから始まるペンタはUSアッパーストラクチャドライアド全部入りである。
Dm7 :4thペンタ G penta US
・4thコード(so whatコード(SW)でもある)
もちろん7th+3rdの関係です。
また9th+5th、b6th+b9th、13th+9thです。
そして代理コードで、ポンピングで一気に音楽へGo!
ルートベースはDで、3コードのF on C(CFA)、G on D(DGB)、のループ。
F on Cを考えるとFペンタ(♭Ⅲ Penta)、G on CをGペンタ(V Penta)で考えると使える代理がわかり易い。
もちろんインアウト感はそのままなので、アウトで外れすぎるものはあまり多用しない。
Kye C
Ⅱm7
F on C(C、F、A)♭Ⅲペンタ
G on D(DGB)Ⅳペンタ
♭B on F (F、♭B、D)♭Ⅵペンタ
♭E on ♭B(♭B、♭E、G)♭Ⅱペンタ
♭A on ♭E(♭E、♭A、C)♭Ⅴペンタ
D on A(A、D、F)Rootペンタ
A on E(E、A、C#)Ⅴペンタ
C# on G# (C#、F、G#)Ⅶペンタ
F# on C#(C#、F#、A#)Ⅲペンタ
上記のようにレパートリーを増やしましょう。
ついでにオープンボイスもペンタトニック活用
上記の内容はアッパーストラクチャトライアドにも活用できる。
左手ポジションのメジャーマイナーコードの場合は、それぞれ4度や5度で弾き、ドミナントコードのみは、絶対にこの7度3度の関係の#4度(減5度)を崩さないこと。
左手は7度3度固定で、右手をそれぞれの上記の3コードを使えばあっという間にテンションコードのオンパレードです。
その際、両手の間はもちろん4度を意識するだけで、考えずにテンションコードとモーダルコードがマスターできます。
あっという間に、適当に弾いても素晴らしいサウンドに大変身。
ケーデンスと代理の単純化はまたいづれ。
・Rhythm 3/4
・1,2,3…7 note Step UP Chords
・Barry Harris Method R37
・Tonal Ⅳ AXIS Ⅲ
・Chords Mediant AXIS
・Dorian b9 Mode=minor Melomi
・melomi Quartal superimpose
・dim altered pentatonic
音楽と宗教の歴史を考えるなら古典宗教(仏教、キリスト教)の教えにも興味を持って下さい。
音楽と同じくらい人として正しい生き方について考える時間を大切にして下さい。
・悟りとは一旦、全てを受け入れる心のゆとり
・涅槃経
・八正道
・戒・定・慧
・Middle Way:中道
・Three marks of existence:三法印
・Trinity:三位一体
※思考し錯誤の間違っている情報が度々でますが、悪しからずw
2016年10月30日日曜日
2016年10月28日金曜日
このコードに、このペンタトニックが心地いい!
SD、D、T全部共通で、4thから始まるペンタトニックはツボりますw
もちろんモードでそのコードの4thから始まるペンタトニックですよ。
key of C
Ⅰ= F Penta
Ⅵ= D Penta
Ⅱ= G Penta
Ⅴ= C Penta
程よいアウト感、程よいイン感が最高です。
暗記ポイント!
いちいちネームを覚えるのは馬鹿らしいので、度数で覚えるだけ。
マイナーコードならm3度の全音上から始まるペンタ。
メジャーコードなら3度の半音上から始まるペンタ。
上記のようにモードペンタを使って、すべてのコードに対してスタートを共通して練習するとエニーキーが簡単に習得できます。
また、これがわかり易いw
ツボるペンタで簡単に運指が分かるペンタ集
全共通
5th Pentatonic
b6th Pentatonic
ちょい変形
SD、D : b2nd Penta + T : 2nd Penta
SD、D : b3rd Penta + T :3rd Penta
上記のようにレパートリーを増やしましょう。
詳しくは下記の図書参照。
インやアウト感を気にしてはっきりさせたい おススメ図書
http://amzn.to/2eO2BfR
http://amzn.to/2eXbX6E
http://amzn.to/2f3CQWs
もちろんモードでそのコードの4thから始まるペンタトニックですよ。
key of C
Ⅰ= F Penta
Ⅵ= D Penta
Ⅱ= G Penta
Ⅴ= C Penta
程よいアウト感、程よいイン感が最高です。
暗記ポイント!
いちいちネームを覚えるのは馬鹿らしいので、度数で覚えるだけ。
マイナーコードならm3度の全音上から始まるペンタ。
メジャーコードなら3度の半音上から始まるペンタ。
上記のようにモードペンタを使って、すべてのコードに対してスタートを共通して練習するとエニーキーが簡単に習得できます。
また、これがわかり易いw
ツボるペンタで簡単に運指が分かるペンタ集
全共通
5th Pentatonic
b6th Pentatonic
ちょい変形
SD、D : b2nd Penta + T : 2nd Penta
SD、D : b3rd Penta + T :3rd Penta
上記のようにレパートリーを増やしましょう。
詳しくは下記の図書参照。
インやアウト感を気にしてはっきりさせたい おススメ図書
Pentatonic Scales for Jazz Improvisation (The Ramon Ricker Jazz Improvisation)
http://amzn.to/2eO2BfR
新主流派以降の現代ジャズ技法1~メロディー編
http://amzn.to/2eXbX6E
スタイル別ピアノシリーズ ポストバップジャズピアノ 模範演奏CD付 (スタイル別ピアノ・シリーズ) 楽譜 – 2013/5/11
http://amzn.to/2f3CQWs
2016年10月7日金曜日
日本の音楽知識交流の無さは異常。
日本の場合、多くの人は秘密にしてしまうw
なぜか、誇らしげで居たいのか?優越感に浸っていたいのか?隠している人が多い。
本当にペンタトニック一つとっても大した情報でもないのに、教えようとしない人が多い。
なんでだろうか?
やはりケチ臭い人が多いとしか言いようがない。
昔、ペンタトニックすら教えてくれなかった人が大勢いたことに今を思えば驚くw
30年前くらいに、アメリカに行くと皆なぜか、上手くなって帰ってくると聞いたこともある。
ペンタトニックをやっていただけにも関わらず、しかし、ちゃんとアメリカに行った人たちは情報を得て帰ってくる。ちゃんとみんなで情報を確かめ合い、教え教わる精神があるから上手くなって帰ってくるのでしょう。
日本ではありきたりの2-5-1フレーズ練習本が書店にはたくさん置いてあり、意味ない練習をしていた人たちが大勢いたことにも驚く。
本当に何だったんだろうか?
今お思えば笑うしかないw
やはり教育は、なんでもアメリカがすごい。
http://forums.allaboutjazz.com/forum.php
http://forums.allaboutjazz.com/showthread.php?52105-Pentatonic-Sequencing&s=2850b4e02320b4e3adc1bfbaf32c37ec&p=587540#post587540
http://www.jazzguitar.be/forum/theory/21083-modal-jazz-i-am-little-confused-about.html
情報量も半端ない。
本当に日本社会の教育レベルの低さというのはそこなんではないだろうか?
隠していれば得すると思い込んでいる人が多い。
とにかく日本のインターネット情報サイトの軽薄さは類を見ないほどの殆どが意味のない物ばかりなのは、そういう文化のため、社会全体が沈んでいくのであろう。
恐らく、インターネットの情報一つ見ても、その国民性が色濃く出て来るだろう。
インターネットの情報にロクな情報がない国はどう考えても教育熱心とは言えないか、ケチである。
インターネットの使い方一つ見ると理解できるが、日本は本当に民度が低いことがわかる。
http://rate.livedoor.biz/archives/11166742.html
そうすると、もうリアル社会でも同様なのである。
日本の書籍は本当にロクなものがない。
これだけ多くの知識人がいるにも関わらず、また多くの出版社があるにも関わらず、肝心な書籍は本当に中身のない物ばかりである。2000年超えたあたりからようやくアメリカでも多くの素晴らしい書籍が翻訳されてきたが、それまでまともな理論書はナベサダのjazzスタディという45年前のものだけだったのが、不思議で堪らない。
日本語の現代ジャズ理論書はほぼ皆無である。
飛び込みのライブハウスでも情報はない。聞いても答えてくれる人も少ない。
恐らく自分でも苦労して得た情報を手放したくないのか?譜面をそのまま弾いているだけなのか?本当に聴いても肝心な答えを得たことは殆どないw
本当に秘密にしていれば優越感に浸れると思っている人が多くいるのか?本当に知らないのか?意味が解らない。
愚痴ばかりになってしまうのは、やはりアメリカの情報サイトのクオリティーの高さとみんなで教え合う精神という地盤と知識共有と教育熱心さが日本には欠けている。
中古楽器も買うといつもピカピカの新品ばかりである。
本物の情報を得て、練習している人はいないのだろうか?
本当に悲しいことに、日本のサイトで有力な情報を得ることは殆どない。
日本語と英語でなんでも検索するとその差はすぐに分かる。
物理の授業で、1600年代の日本人と西洋人との物事の考え方の違いについてこれほど差があり、日本人がチャンバラで殺し合いに夢中になっている中、西洋人たちは学問で競っていたことを物理の教授が嘆いていたことがとても印象的であった。
また、今の学問のほぼすべては西洋人から教えてもらったものばかりであることにやはり、日本人はケチなのか?秘密主義なのか?何なのか?意味が解らないことが多々ある。
やっぱりケチで、愚かで、馬鹿なんだろうな~って思ってしまいます。
そもそも、戦国武将好きな輩って阿保か?と思ってしまうのは私だけではないだろう。キム親子、レーニン、ヒットラー、大日本帝国好きと何ら変わらない。
ただし、大半の日本人は戦国武将好きが多く、国民放送局の人気は時代劇ばかり。
本当に愚かな国です。
楽器はいいものを作るのだから、プレーヤー育成にも力を入れればどうだろうか?
本当に役に立たない糞みたいな情報ばかりが溢れかえっている。
音楽はそんなに難しくはない。
あの驚異的なリズムゲームの達人たちが大勢いるのだから、あのパワーが音楽に注がれたら、すごい人が大勢出て来て、面白い傾向になると思うのは、間違いない。
あの無意味なゲームセンターのリズムゲーム機を楽器に持ち替えて、ひたすらペンタトニックとモードに打ち込めば、きっといいプレーヤーが沢山出て来るのに。
楽器屋も儲かると思う。
本当に難しく考えすぎですわ。
リズムゲームに没頭する人が大勢いるのだから、もっと音楽人口が増えてもいいはずです。
リズムゲームにハマっている人は、音楽をやるべきだと思う。
彼らにペンタトニックとモードを教えれば、たちまち名人芸を披露する人が続出するでしょうw
どうせならすごい難しいフレーズをビジュアル的に楽しみながら見せるゲーム方式の教材とか売り出してくれると嬉しい。
ゲームのあのビジュアルと楽器屋がタイアップしてゲームセンターに鍵盤楽器のゲーム機を作っておいてほしい。
たちまちピアノ名人だらけになったりして。
ゲームセンターは音楽名人が腕を競う場所に変われば、日本が音楽の都に早変わりする可能性を秘めているんですw
画面に鍵盤を押す変なリズムゲームはうんざりです。
あんな無意味なものは糞すぎる。
その時のゲームのルールはこうです。
伴奏を選択する。
伴奏のキーチェンジに合わせて使えるペンタトニックが指定される、また指定の特性音やテンションをジャストポイントで通過すると高得点w
音楽はモードとペンタトニックだけです。
そんなに難しいものではありません。
もっとみんなが気軽に楽しめるものなのに、なぜか、馬鹿な評論家や知識人を気取りたがる馬鹿のせいで音楽は崇高なものに変わってしまっている。
そして音楽は難しいものと決めつけて、やがてはどんどん音楽を学ぼうとする人が減っており、いまではすっかり廃れてしまっている・・・あまりにバカバカしい傾向にある。
音楽はもっと気軽にみんなが楽しむ娯楽でいいのです。
阿保みたいに、芸術やら崇高にする必要性は一切ありません。
また音楽ではまず飯は食えません。
スタジオ系、ヘルプ系の職人タイプになる人は、譜面を渡されて、その通り弾く、また言われた要望を瞬時に適応できる高い応用力のある人以外はまず無理でしょうw
音楽で生計を立てることは、職人になる必要があります。
また自分の好きな音楽を作曲、作詞して生計を立てられる人は、ほぼ居ません。
確率で例えるならば、プロ野球選手やプロサッカー選手やワールドカップ日本人選手代表ほどの少人数精鋭くらいなものです。
少年野球でプロを目指していた数万人の子供たちの中からプロ野球選手になれるのは、たったの数百名程度です。数万人の子供たちが少年サッカークラブからJリーグに上がれるプロサッカー選手になれるのは、たったの数百名程度です。
プロになることを考えるだけ無駄です。
ゲームセンターのリズムゲームで生計を立てようと思う人が居ると思いますか?飯を食おうと思う人が居ますか?
それでも一生懸命に練習して夢中になれるものがある。
音楽はそういうものです。
皆さんでもっと音楽を楽しみましょう。もっと音楽を盛り上げていきましょう。
秘密にしていたとことで、プロはすぐに見抜いてしまいます。
プロの目はそんなに甘いものではありません。
プロのアーティストに必要なものは、
・ビジュアル性
・若さ
・ファッション性
・頭の良さ(学識、知性)
・お金
・センス
・高い人間性
音楽職人に必要なものは
・楽譜の初見読み
・絶対音感、耳コピー力(ソルフェージュ)
・ほどほどの人間性
・お金
・頭の良さ(学識、知性)
・センス
ちなみに私は上記のすべてを持ち備えてはおらず、すぐに退陣したものですw
音楽で生計を立てる必要性もなければ、プロになる必要性はないのです。
本当のスタープレーヤーになれば、周りから引っ張りだこになるでしょうが、その際に、そんな小細工な秘密にしていた程度のペンタトニックを弾いてるくらいの腕前では通用しませんw
技術だけではなく、人間的な魅力やファッションセンス、時にはマイナスの投資する財力、頭の良さ、専門大学での教育などなど様々な要素が必要で、テクニックだけで食える人はほぼ皆無です。
秘密にしていた程度の人はすぐにその場から居なくなっているのが関の山です。
なぜか、誇らしげで居たいのか?優越感に浸っていたいのか?隠している人が多い。
本当にペンタトニック一つとっても大した情報でもないのに、教えようとしない人が多い。
なんでだろうか?
やはりケチ臭い人が多いとしか言いようがない。
昔、ペンタトニックすら教えてくれなかった人が大勢いたことに今を思えば驚くw
30年前くらいに、アメリカに行くと皆なぜか、上手くなって帰ってくると聞いたこともある。
ペンタトニックをやっていただけにも関わらず、しかし、ちゃんとアメリカに行った人たちは情報を得て帰ってくる。ちゃんとみんなで情報を確かめ合い、教え教わる精神があるから上手くなって帰ってくるのでしょう。
日本ではありきたりの2-5-1フレーズ練習本が書店にはたくさん置いてあり、意味ない練習をしていた人たちが大勢いたことにも驚く。
本当に何だったんだろうか?
今お思えば笑うしかないw
やはり教育は、なんでもアメリカがすごい。
http://forums.allaboutjazz.com/forum.php
http://forums.allaboutjazz.com/showthread.php?52105-Pentatonic-Sequencing&s=2850b4e02320b4e3adc1bfbaf32c37ec&p=587540#post587540
http://www.jazzguitar.be/forum/theory/21083-modal-jazz-i-am-little-confused-about.html
情報量も半端ない。
本当に日本社会の教育レベルの低さというのはそこなんではないだろうか?
隠していれば得すると思い込んでいる人が多い。
とにかく日本のインターネット情報サイトの軽薄さは類を見ないほどの殆どが意味のない物ばかりなのは、そういう文化のため、社会全体が沈んでいくのであろう。
恐らく、インターネットの情報一つ見ても、その国民性が色濃く出て来るだろう。
インターネットの情報にロクな情報がない国はどう考えても教育熱心とは言えないか、ケチである。
インターネットの使い方一つ見ると理解できるが、日本は本当に民度が低いことがわかる。
http://rate.livedoor.biz/archives/11166742.html
そうすると、もうリアル社会でも同様なのである。
日本の書籍は本当にロクなものがない。
これだけ多くの知識人がいるにも関わらず、また多くの出版社があるにも関わらず、肝心な書籍は本当に中身のない物ばかりである。2000年超えたあたりからようやくアメリカでも多くの素晴らしい書籍が翻訳されてきたが、それまでまともな理論書はナベサダのjazzスタディという45年前のものだけだったのが、不思議で堪らない。
日本語の現代ジャズ理論書はほぼ皆無である。
飛び込みのライブハウスでも情報はない。聞いても答えてくれる人も少ない。
恐らく自分でも苦労して得た情報を手放したくないのか?譜面をそのまま弾いているだけなのか?本当に聴いても肝心な答えを得たことは殆どないw
本当に秘密にしていれば優越感に浸れると思っている人が多くいるのか?本当に知らないのか?意味が解らない。
愚痴ばかりになってしまうのは、やはりアメリカの情報サイトのクオリティーの高さとみんなで教え合う精神という地盤と知識共有と教育熱心さが日本には欠けている。
中古楽器も買うといつもピカピカの新品ばかりである。
本物の情報を得て、練習している人はいないのだろうか?
本当に悲しいことに、日本のサイトで有力な情報を得ることは殆どない。
日本語と英語でなんでも検索するとその差はすぐに分かる。
物理の授業で、1600年代の日本人と西洋人との物事の考え方の違いについてこれほど差があり、日本人がチャンバラで殺し合いに夢中になっている中、西洋人たちは学問で競っていたことを物理の教授が嘆いていたことがとても印象的であった。
また、今の学問のほぼすべては西洋人から教えてもらったものばかりであることにやはり、日本人はケチなのか?秘密主義なのか?何なのか?意味が解らないことが多々ある。
やっぱりケチで、愚かで、馬鹿なんだろうな~って思ってしまいます。
そもそも、戦国武将好きな輩って阿保か?と思ってしまうのは私だけではないだろう。キム親子、レーニン、ヒットラー、大日本帝国好きと何ら変わらない。
ただし、大半の日本人は戦国武将好きが多く、国民放送局の人気は時代劇ばかり。
本当に愚かな国です。
楽器はいいものを作るのだから、プレーヤー育成にも力を入れればどうだろうか?
本当に役に立たない糞みたいな情報ばかりが溢れかえっている。
音楽はそんなに難しくはない。
あの驚異的なリズムゲームの達人たちが大勢いるのだから、あのパワーが音楽に注がれたら、すごい人が大勢出て来て、面白い傾向になると思うのは、間違いない。
あの無意味なゲームセンターのリズムゲーム機を楽器に持ち替えて、ひたすらペンタトニックとモードに打ち込めば、きっといいプレーヤーが沢山出て来るのに。
楽器屋も儲かると思う。
本当に難しく考えすぎですわ。
リズムゲームに没頭する人が大勢いるのだから、もっと音楽人口が増えてもいいはずです。
リズムゲームにハマっている人は、音楽をやるべきだと思う。
彼らにペンタトニックとモードを教えれば、たちまち名人芸を披露する人が続出するでしょうw
どうせならすごい難しいフレーズをビジュアル的に楽しみながら見せるゲーム方式の教材とか売り出してくれると嬉しい。
ゲームのあのビジュアルと楽器屋がタイアップしてゲームセンターに鍵盤楽器のゲーム機を作っておいてほしい。
たちまちピアノ名人だらけになったりして。
ゲームセンターは音楽名人が腕を競う場所に変われば、日本が音楽の都に早変わりする可能性を秘めているんですw
画面に鍵盤を押す変なリズムゲームはうんざりです。
あんな無意味なものは糞すぎる。
その時のゲームのルールはこうです。
伴奏を選択する。
伴奏のキーチェンジに合わせて使えるペンタトニックが指定される、また指定の特性音やテンションをジャストポイントで通過すると高得点w
音楽はモードとペンタトニックだけです。
そんなに難しいものではありません。
もっとみんなが気軽に楽しめるものなのに、なぜか、馬鹿な評論家や知識人を気取りたがる馬鹿のせいで音楽は崇高なものに変わってしまっている。
そして音楽は難しいものと決めつけて、やがてはどんどん音楽を学ぼうとする人が減っており、いまではすっかり廃れてしまっている・・・あまりにバカバカしい傾向にある。
音楽はもっと気軽にみんなが楽しむ娯楽でいいのです。
阿保みたいに、芸術やら崇高にする必要性は一切ありません。
また音楽ではまず飯は食えません。
スタジオ系、ヘルプ系の職人タイプになる人は、譜面を渡されて、その通り弾く、また言われた要望を瞬時に適応できる高い応用力のある人以外はまず無理でしょうw
音楽で生計を立てることは、職人になる必要があります。
また自分の好きな音楽を作曲、作詞して生計を立てられる人は、ほぼ居ません。
確率で例えるならば、プロ野球選手やプロサッカー選手やワールドカップ日本人選手代表ほどの少人数精鋭くらいなものです。
少年野球でプロを目指していた数万人の子供たちの中からプロ野球選手になれるのは、たったの数百名程度です。数万人の子供たちが少年サッカークラブからJリーグに上がれるプロサッカー選手になれるのは、たったの数百名程度です。
プロになることを考えるだけ無駄です。
ゲームセンターのリズムゲームで生計を立てようと思う人が居ると思いますか?飯を食おうと思う人が居ますか?
それでも一生懸命に練習して夢中になれるものがある。
音楽はそういうものです。
皆さんでもっと音楽を楽しみましょう。もっと音楽を盛り上げていきましょう。
秘密にしていたとことで、プロはすぐに見抜いてしまいます。
プロの目はそんなに甘いものではありません。
プロのアーティストに必要なものは、
・ビジュアル性
・若さ
・ファッション性
・頭の良さ(学識、知性)
・お金
・センス
・高い人間性
音楽職人に必要なものは
・楽譜の初見読み
・絶対音感、耳コピー力(ソルフェージュ)
・ほどほどの人間性
・お金
・頭の良さ(学識、知性)
・センス
ちなみに私は上記のすべてを持ち備えてはおらず、すぐに退陣したものですw
音楽で生計を立てる必要性もなければ、プロになる必要性はないのです。
本当のスタープレーヤーになれば、周りから引っ張りだこになるでしょうが、その際に、そんな小細工な秘密にしていた程度のペンタトニックを弾いてるくらいの腕前では通用しませんw
技術だけではなく、人間的な魅力やファッションセンス、時にはマイナスの投資する財力、頭の良さ、専門大学での教育などなど様々な要素が必要で、テクニックだけで食える人はほぼ皆無です。
秘密にしていた程度の人はすぐにその場から居なくなっているのが関の山です。
2016年10月4日火曜日
ビートキープは運指ルールとメカニカルフレーズ練習
狂いのないビートは運指ルールを一定のクオリティを保つことでキープする。
一定のクオリティーのキープを保つと言うことは、毎回同じ運指ルールに決めることで忘れてもすぐに元のクオリティーにいつでも戻ることができるはず。
Ⅱ-Ⅴを弾きながら5度のメジャーペンタトニックの練習をして運指ルールを決める。
ループして繰り返し、運指ルールを探りながら、自分にあった運指が一番と思います。
パターン1 クラシカル運指3本でまたぐ1-4
パターン2 常に中指をセンターポジションに置く。
メカニカルパターンを決めて、ビートに忠実に練習。(エチュード練習のようなもの)
下下上下
上上下上
などなど思いつく限りのメカニカルパターンを練習。
開始の音はペンタトニックのすべてを利用する。
下 下 上 下
G E D A B
A G E B D
など
上記のメカニカルフレーズ練習の内容は下記の教本に書いてあります。
スケールの覚え方
スケールは鍵盤を視覚的や固まりで捉えると覚えやすい。
C#ペンタ Dペンタ
黒 黒白黒黒 白白黒白白
| | || や |
| || ||
一定のクオリティーのキープを保つと言うことは、毎回同じ運指ルールに決めることで忘れてもすぐに元のクオリティーにいつでも戻ることができるはず。
Ⅱ-Ⅴを弾きながら5度のメジャーペンタトニックの練習をして運指ルールを決める。
ループして繰り返し、運指ルールを探りながら、自分にあった運指が一番と思います。
パターン1 クラシカル運指3本でまたぐ1-4
パターン2 常に中指をセンターポジションに置く。
メカニカルパターンを決めて、ビートに忠実に練習。(エチュード練習のようなもの)
下下上下
上上下上
などなど思いつく限りのメカニカルパターンを練習。
開始の音はペンタトニックのすべてを利用する。
下 下 上 下
G E D A B
A G E B D
など
上記のメカニカルフレーズ練習の内容は下記の教本に書いてあります。
インサイドインプロヴィゼイション ペンタトニックスケール Vol.2
http://amzn.to/2dGBp1Z
教本を使った練習になるとどうしてもど根性と忍耐と考えがちになりますが、実際のⅡ-ⅤをⅤペンタを使うなどのアドリブ演奏の延長線で、遊び感覚で自分なりに工夫して練習することで、楽しく練習ができます。
メカニカルフレーズ暗記のコツ!
あまり根気詰めず、気楽に上上下上とファミコンの裏コマンドを覚えるように暗記w
実はこの教本は初心者には難しい。
その理由は、バーガンジー氏の教本では5音で行っているため、やや面倒なことにリズムが割り切らない。そのため、この教本を使うと急にリズムが割り切らないのでオタオタしてしまうはずである。
やはり4音フレーズで覚える方が何かと便利で、初心者向けなので、4音にアレンジして初心者にもわかり易く、継続できる練習方法に変更しよう。
慣れて来たら4音+4音でバーガンジィ本ペンタ5音+3音の8音フレーズに拡大すると本格的なフレーズ練習っぽくなる。
その時の思考は4音+4音で常に意識して考える。4音で運指センターを切り替えるなど工夫するなどモタツキ軽減方法を自分なりに考える。
その際に、同時にフィンガーリングで覚える。
ただし、根気詰める必要性はありません。また苦労して嫌なら無理する必要性は一切ありません。簡単な4音だけのメカニカルをキーを変えるだけでも面白い効果があります。とにかくメカニカルだけで無理して努力する必要性は一切不要です。気楽に音楽を楽しみ、メカニカルフレーズはスパイス的なアドリブの一部でしかありません。
スケールは鍵盤を視覚的や固まりで捉えると覚えやすい。
C#ペンタ Dペンタ
黒 黒白黒黒 白白黒白白
| | || や |
| || ||
登録:
投稿 (Atom)
ついにゲーミングPC稼働w パソコンModsのオール自動セット WABBJACK が素晴らし過ぎて感動したw 手動ではせいぜい200個Modでしたが、一気に1740Modsインストールw
重い腰をついにあげて電源を2年ぶりに投入すると、裏で更新ファイルがめちゃんこダウンロードしているようで、なかなか操作できず1日が終わるw あと肝心のModを入れたゲームは動作できないような始末w まあ仕方がないので、色々と調べて、Modを全部アンインストールしてサラの状態に戻すと...
-
MODE Bluesについて分析してみる。 Mr.P.Cは12小節のCmブルースです。 コード進行は特に触ることなく、そのままですが、ブルースらしくない、JAZZコードを弾くことにします。 バッキング とにかく全てのコードのルートはベースに任せて、抜...
-
SCCIについて調べたメモ 昨年、Midiに対応したようですが、そのまま簡単にMidiキーボードから音出しできるのかと思ったら、できず調べてみました。 そもそもSCCIとは何? DLLでソフトウェア組み合わせで動作するライブラリだそうです。 https://ym2203...
-
素晴らしい響きがするディミニッシュ6thコードの秘密やモードにある特徴 ◎マイナーとメジャーが交互に来る。 これが決め手ですw これに気が付いていてもどうすればいいのか良く分からなかったのですが、やはり本当にブロックコードは凄い。本当に全部入りですw まあインバージ...